◇メジャー初戦◇マスターズ 最終日(13日)◇オーガスタナショナルGC(ジョージア州)◇7555yd(パー72)4オーバー48位から出た松山英樹は7バーディ、1ボギーの「66」で回り、通算2アンダーでフィニッシュした。全体の2組目で回り、…

松山英樹が14回目のマスターズを終えた

◇メジャー初戦◇マスターズ 最終日(13日)◇オーガスタナショナルGC(ジョージア州)◇7555yd(パー72)

4オーバー48位から出た松山英樹は7バーディ、1ボギーの「66」で回り、通算2アンダーでフィニッシュした。全体の2組目で回り、ホールアウトした時点では暫定17位に順位を上げた。

3mのチャンスを生かした4番を手始めに前半9ホールで4バーディを記録した。後半は11番からの3ホール“アーメンコーナー”でパーを並べ、14番で残り125ydの第2打をピンそば3mにつけてバーディ。15番(パー5)では池越えの2打目をグリーン右手前で止め、3オン1パットで連続バーディにした。さらに17番で4mを流し込んで7つ目を奪った。

最終18番で第2打をグリーン右手前のバンカーに入れてボギー。優勝した2021年の第3ラウンドで記録した大会自己ベスト「65」に1打及ばなかったが、5ボギー1ダブルボギーの「79」をたたいた前日のうっ憤を晴らして、キャリアで14回目のマスターズを終えた。

4大メジャータイトルをそろえるキャリアグランドスラムがかかるロリー・マキロイ(北アイルランド)は12アンダーの単独首位から午後2時半(日本時間14日午前3時半)にティオフ。メジャー2勝のブライソン・デシャンボーが、同じ最終組で2位から2打差を追う。

マキロイからは4打差の8アンダー3位にコーリー・コナーズ(カナダ)が続く。

<スコア速報>マスターズ最終日

【速報】松山英樹は4つ伸ばしてハーフターン/マスターズ最終日

松山英樹は最終日前半にスコアを伸ばした

◇メジャー初戦◇マスターズ 最終日(13日)◇オーガスタナショナルGC(ジョージア州)◇7555yd(パー72)

松山英樹は最終ラウンドの前半に4つスコアを伸ばした。4オーバーの48位から出て4バーディ。通算イーブンパーでバックナインに向かった。

全体の2組目、アクシェイ・バティアとの2サムはスムーズにプレーが進行し、松山は3番でバーディが先行。アイアンでティショットを放った後、残り128ydの第2打をピン左3mにつけた。

2打目をグリーン左奥のバンカーに入れた5番をパーでしのぐと、続く6番(パー3)で手前から2.5mのチャンスを生かして2つ目のバーディ。さらに8番(パー5)では3Wで2オンに成功して2パット。9番で1Wショットを右に曲げながら、打ち上げの2打目をピンそば1.5mにつけて4つ目を決めた。

12アンダーの単独首位に立つロリー・マキロイ(北アイルランド)は、4大メジャーすべてを制すキャリアグランドスラムをかけて午後2時半(日本時間14日午前3時半)にスタート。2打差2位のブライソン・デシャンボーと回る。

マキロイからは4打差の8アンダー3位にコーリー・コナーズ(カナダ)が続く。

【速報】松山英樹がパーで最終日開始 最終組は日本時間午前3時半ティオフ/マスターズ

最終日のプレーに臨んだ松山英樹

◇メジャー初戦◇マスターズ 最終日(13日)◇オーガスタナショナルGC(ジョージア州)◇7555yd(パー72)

松山英樹が通算4オーバー48位から最終ラウンドを開始した。現地時間午前9時50分(日本時間午後10時50分)にアクシェイ・バティアとティオフし、出だし1番をパーとした。

黄色いポロシャツに紺色のセーター姿で登場。第1打を1Wで左サイドに大きく曲げ、林からの2打目でフックをかけてグリーンにのせた。7.5mのバーディパットを惜しくも外した。

4年ぶり2回目の優勝を狙う松山は、12位で迎えた前日3日目に5ボギー1ダブルボギーの「79」をたたいて優勝争いから大きく後退。トップとは16打差で日曜日を迎えた。

12アンダーの単独首位に立つロリー・マキロイ(北アイルランド)と、2打差2位のブライソン・デシャンボーの最終組は午後2時半(日本時間14日午前3時半)にスタートする。首位と4打差の8アンダー3位にコーリー・コナーズ(カナダ)がつけ、パトリック・リードルドビグ・オーベリ(スウェーデン)が6アンダー4位で続く。