◇国内女子◇ヤマハレディースオープン葛城 初日(3日)◇葛城ゴルフ倶楽部 山名コース(静岡)◇6475yd(パー72)◇雨のち曇り(観衆1463人)藤田さいきがボギーなしの4バーディ「68」で回り、トップと1打差の2位発進を決めた。「雨の…

◇国内女子◇ヤマハレディースオープン葛城 初日(3日)◇葛城ゴルフ倶楽部 山名コース(静岡)◇6475yd(パー72)◇雨のち曇り(観衆1463人)
藤田さいきがボギーなしの4バーディ「68」で回り、トップと1打差の2位発進を決めた。「雨のおかげでグリーンも止まっていたし、風が穏やかだったので、警戒心は薄らいだかな」と振り返った。
前半2番は140ydから8Iで4mにつけてバーディ。5番(パー5)も100ydから2mにつけてバーディとスコアを伸ばした。大会には2008年から14回参戦。難コースにもかかわらず賞金を手にできなかったのは棄権を含めて2回のみ。フィールドでの経験値は誰よりもある。
プロ21年目の大ベテランは前週「アクサレディス」はぎっくり腰を発症し、1ラウンド途中で棄権した。「大丈夫です」と強調したが、それでも“ガタ”は「脳みそ以外全部にきている。これとどうつきあうかが課題です」。日々のケアだけでは回復できない現状がある。

大会前には出産からの復帰戦となる有村智恵が「ホールインワン記録で藤田さいきさんに追いつきたい」と目標を掲げた。歴代1位の7個を誇り、有村を1個上回る藤田は「今年もそれ目標で頑張っている。智恵ちゃんよりは試合数も多いのでチャンスはあるかなと。抜かれるわけにはいかない」と力を込める。
「キャディさんによるとショートホールで人が変わると言われる」。今大会は決勝ラウンドに限り、ホールインワン賞300万円がかかるだけに目の色も違う。この日も11番(パー3)は2mにつけてバーディを奪った。週末の記録更新に向けて調子も上々だ。

生涯出場試合数は590試合で11月に40歳を迎えるが、昨季メルセデスランキング13位と今もバリバリのトッププロだ。「若い子は勢いがあるし、夢と希望を持ってこの世界に来ている。強いなと。逆に私達は経験値でやっている。もちろん優勝したい」。22年「大王製紙エリエールレディス」以来となるツアー7勝目へ、ベテランが若手の大きな壁となる。(静岡県袋井市/玉木充)