三重県紀宝町の「道の駅ウミガメ公園」が3月31日、公式Xを更新。すっかり成長した3匹のケヅメリクガメの写真を公開した。【画像】「ウミガメのスープって知ってますか?」道の駅ウミガメ公園公式の回答に「答え知ってる奴やん…」紀宝町は…

三重県紀宝町の「道の駅ウミガメ公園」が3月31日、公式Xを更新。すっかり成長した3匹のケヅメリクガメの写真を公開した。

紀宝町はウミガメの産卵地として知られ、「ウミガメふれあいパーク」では、大プールを泳ぐウミガメをはじめ、リクガメや淡水ガメなど10種以上のカメを観察できる。さらに、ウミガメとのふれあいイベントも開催されている。

今回公開されたケヅメリクガメ三兄弟は、2021年に営業休止した「志摩マリンランド」から譲り受けた個体。当時は手のひらサイズだったが、今では立派な体格に成長し、スタッフも「大きくなった」と感慨深げだ。

フォロワーからは「貫禄がすごい!」「立派になったね」と、驚きと喜びの声が寄せられている。