【明治安田J1リーグ】G大阪2-5C大阪(日本時間2月14日/パナソニック スタジアム 吹田)                 【映像】圧巻ボールコントロール→GKの逆をつく冷静シュート炸裂2025年Jリーグ開幕戦・大阪ダービーは、アウェー…

【明治安田J1リーグ】G大阪2-5C大阪(日本時間2月14日/パナソニック スタジアム 吹田)                 

【映像】圧巻ボールコントロール→GKの逆をつく冷静シュート炸裂

2025年Jリーグ開幕戦・大阪ダービーは、アウェーチームのセレッソ大阪が、今季Jファーストゴールとなる北野颯太の2ゴールを含む圧巻5発を決めて大勝した。

 セレッソ大阪のMF香川真司も、ガンバ大阪とのダービーマッチで初ゴール。ボックス前の密集地から放った冷静すぎるシュートに、ファンが興奮している。

 注目のシーンは、J1第1節でG大阪とC大阪が対戦した53分のことだ。1点リードのアウェイチームが左サイドからボックス内に進入した。

 かつて日本代表の10番を背負った男がゴール前で真価を発揮する。セレッソのMF阪田澪哉が鋭いカットインから放ったシュートが、G大阪のDF中谷進之介にブロックされた。しかし、クリアは不十分で、ボールが転がった先にいたのは香川だ。

 背番号8は目の前から飛んできた弾丸のようなボールをピタリとコントロールすると、右足をコンパクトに振り抜く。目の前に相手DFが3人いたにもかかわらず、全く慌てることなくシュートを放ち、GK一森純の逆を突いて左隅に決めてみせた。

 34,860人が駆けつけたスタジアムがこの日4つ目のゴールに揺れる中、香川は満面の笑みを浮かべながらコーナーフラッグへ。ピッチに立っていた選手だけではなく、ベンチから飛び出してきた味方と一緒に自身にとってのダービー初ゴールを喜んだ。

 解説の橋本英郎氏は「ボランチの選手がしっかりとゴール前に走っている。身体の調子が良いんでしょうね」とコメント。同じく解説の柿谷曜一朗氏は「右に打ちたいところで相手の逆をとって左に冷静に決めた。さすがですね」とゴール前での落ち着きを称賛した。

 世界を知る男が決めたゴールには、ファンがSNSで反応。「セレッソの象徴 8番 復活のゴール」「香川って決定力高いよね。昔からそう」「香川きた!」「やばやばーーー」「シンジもキターーー!」「真司!!!!!!!!うますぎる」「これぞ世界のSHINJI」と歓喜の声が並んだ。
(ABEMA de DAZN/明治安田J1リーグ)