◇米国女子◇ヒルトン・グランドバケーションズ トーナメント・オブ・チャンピオンズ 事前(28日)◇レイクノナG&CC (フロリダ州)◇6624yd(パー72)昨季国内ツアー年間女王の竹田麗央は、全く同じ14本の組み合わせで8勝をマークした…
![米ツアー開幕戦に出場する竹田麗央の最新セッティングは](https://i.gimg.jp/cmsimg/377161.jpg)
◇米国女子◇ヒルトン・グランドバケーションズ トーナメント・オブ・チャンピオンズ 事前(28日)◇レイクノナG&CC (フロリダ州)◇6624yd(パー72)
昨季国内ツアー年間女王の竹田麗央は、全く同じ14本の組み合わせで8勝をマークした。日米共催「TOTOジャパンクラシック」優勝で2年シードを得て米国に戦いの場を移す今季、不動だったセッティングに変化があった。
14本のうち、アイアンとウェッジの9本を契約メーカーの最新モデルに移行した。最も長い5Iはダンロップ スリクソン ZX5 Mk IIからZXi5に、6Iより下の番手はZX7 Mk IIからZXi7に。3本構成のウェッジも、クリーブランド RTX 6 ZIPCOREから後継モデルとみられるRTZにスイッチした。
![ロングアイアンのみ「ZXi5」に](https://i.gimg.jp/cmsimg/377163.jpg)
「替える時に、そんなに違和感なく替えられた。アイアンはちょっとラフの抜けが良くなった気がします」と理由を語る。ボールも今月中旬に発売されたばかりのZスターを投入している。
一方で最大の武器である1Wを含めたウッド4本は不動。特に1Wと3Wは大会直前に10日間ほど合宿を組んだハワイでZXiシリーズをテストしたという。次週「ファウンダーズカップ」(フロリダ州ブラデントンCC)を含めたフロリダでの開幕2試合はこのまま戦い、アジアシリーズまでの一時帰国中に再び調整する意向を示した。
<開幕前のクラブセッティング>
ドライバー:ダンロップ スリクソン ZX7 Mk II プロトタイプ(8.5度)
シャフト:グラファイトデザイン ツアーAD UB(長さ45.25インチ、重さ50g台、硬さX)
フェアウェイウッド:ダンロップ スリクソン ZX Mk II(3番15度)
シャフト:グラファイトデザイン ツアーAD UB(重さ60g台、硬さS)
ユーティリティ:ダンロップ スリクソン ZX Mk II ハイブリッド(3番19度、4番22度)
シャフト:グラファイトデザイン ツアーAD DIハイブリッド(重さ70g台、硬さS)
アイアン:ダンロップ スリクソン ZXi5(5番)、ダンロップ スリクソン ZXi7(6番~PW)
シャフト:日本シャフト NSプロ モーダス3 ツアー120(硬さS)
ウェッジ:クリーブランド RTZ(50、54、58度)
シャフト:日本シャフト NSプロ モーダス3 ツアー120(硬さS)
ボール:ダンロップ スリクソン Zスター