5人目のリレーメンバーが見ていた景色 高瀬慧 編(後編)前編:ロンドン五輪で高瀬慧が味わった複雑な心境>>前半では、オリンピックで初めて日本代表に入るまでの道のりとともに、200mで結果を残しながらも2012年ロンドン五輪代表では花形である…

5人目のリレーメンバーが
見ていた景色 高瀬慧 編(後編)

前編:ロンドン五輪で高瀬慧が味わった複雑な心境>>

前半では、オリンピックで初めて日本代表に入るまでの道のりとともに、200mで結果を残しながらも2012年ロンドン五輪代表では花形である4×100mリレーではなく、4×400リレーに選ばれたことへの葛藤について語ってもらった。後編では、そこから2016年リオデジャネイロ五輪で4継リレーを走るために何をしたのか。また、走れなかったからこそ学んだことを聞いた。


リオ五輪後から引退までの4年間で多くのことを学んだと語る高瀬慧

 photo by Nakamura Hiroyuki

◇◇◇

 2012年ロンドン五輪で4×400mリレー(マイル)を経験し、個人としては200mの準決勝を走った高瀬慧(富士通)は、花形である4×100mリレー(4継)のメンバーには入れなかった。その現実を突きつけられた時に感じたのは、「これまでの自分は100mをしっかり走ってこなかったから」ということだった。

「悪く言えば、(そう思うことで)自分を納得させようとしていたのかもしれません。『何で自分が入れないんだ』と思うのではなく、選ばれなかったのには理由があるでしょうし、『自分が走るためにはどうしたらいいんだろう』と考えるほうが先でした」

 そこで100mへの本格的な挑戦を決意し、「100mでタイムを上げ、4継リレーの経験が足りない部分は記録で補って選ばれるようになることが必要」と考えた。

 まずは、これまでの環境のほかに海外で練習を積むことを選んだ。

「(2013年の)年明けからは、初めて海外で練習をすることができて、アメリカのジャスティン・ガトリン(04年アテネ五輪100m金、05年世界選手権100m、200m2冠)のチームに行かせてもらい、100mにシフトするきっかけとなるトレーニングができました」

 その成果は春の陸上シーズンに入ると徐々に現れた。

 2013年4月の織田記念陸上は、100m予選で桐生祥秀(洛南高)が10秒01を出して世間に衝撃を与えたが、その裏では2位に入った高瀬も自己記録を0秒20更新する10秒23を出していた。

 そして6月の日本選手権でも山縣亮太(慶應大)と桐生に次ぐ3位になり、200mでは3位。2度目の世界陸上は、前回のマイルリレーではなく、個人種目と4継での代表入りとなった。

 残念ながら個人200mは予選落ちだったが、4継は決勝の舞台に進み6位という結果を残した。

「(4継の決勝は)雰囲気が予選や個人の準決勝とは全然違うと感じて、緊張をとおり越してめちゃくちゃ楽しくて『ここで走れるのは幸せだ』と感動したし、『もう一度ここで走りたい』と思いました」

 そんな前向きな気持ちが、その後の高瀬の進化を加速させた。

「2013年から始めたアメリカでのトレーニングが、1年かけて消化できて2014年につながりました」と話すように、2014年4月の織田記念の100mで10秒13の自己新を出して優勝。続く静岡国際の200mでは2位ながらも、予選で日本歴代6位の20秒34を出した。そして、5月下旬の世界リレーの4継で2走を務めると、2015年世界陸上の出場権獲得に貢献した。

 その世界リレーで足を痛めてしまい不安が残るなか、9月のアジア大会の代表に選ばれた。

「ケガで欠場した桐生の代わりに出た100mで3位になれましたし、4継は4走で憧れの先輩でもある高平さんからバトンをもらって2位になれたので、よかったのかなと(笑)」

 このアジア大会は結果だけでなく、高瀬にとって掴むものがある大会になったという。

「(100mの決勝で)加速時のギアをどこで変えていくのかを初めて感じたんです。『ここだ!』という瞬間がわかり、100mで結果を出している人たちの感覚がわかりました」

 自分の走りを見つけて臨んだ2015年も各大会で安定した結果を残し、6月の日本選手権の200mで2位、100mでは初優勝を果たした。

「できれば桐生と山縣がいるなかで優勝したかったです」と振り返るが、100mと200mの2種目で世界陸上の代表に選ばれた。

 世界陸上で、男子短距離の2種目に出場する日本人選手は、1999年の伊東浩司以来と珍しいことで、逆に言えば、体への負担があるが故に2種目に出る選手がいなかったとも言えた。

 世界陸上で、高瀬は100mで惜しくも予選敗退。200mは準決勝に進んだものの、軽い肉離れを起こし、4継リレーは欠場となった。

「100mと200mに出るには相当なタフさが必要だと聞いたのですが、日本選手権の2種目とは違い、伊東さんはすごいことをしていたのだなと痛感しました。4継は、桐生も山縣も飯塚もいなかったので『自分がやるしかない』という気持ちが強かっただけに、出られなかったのは本当に悔しかったです」



リオ五輪でリザーブも含めいい雰囲気だったと語る4継メンバー(左から高瀬慧、藤光謙司、飯塚翔太)

 2012年のロンドン五輪後から2016年のリオデジャネイロ五輪へ向けて、「のびしろを残しながら着々とここまでステップアップできていた」と語る高瀬。2015年は大きな収穫もあったが、五輪シーズンの2月に左膝を痛めて1カ月ほど歩くことすらできず、計画に狂いが出始めた。

 初戦は例年よりも出遅れた5月下旬の東日本実業団となり、日本選手権はすでに派遣設定記録を突破している200mに絞って挑戦。20秒31で飯塚に次ぐ2位で五輪代表入りを決めた。

「日本選手権は条件に恵まれてのタイムでしたが、実際には20秒5~6の調子で『五輪の舞台でファイナリストを目指す』という面では不安がありました」

 いざ、リオ入り後は個人の200mに気持ちが向いていたこともあり、4継のメンバーに選ばれるかどうかについては、気負うことがなかったという。

「チームの雰囲気もすごくよかったです。若いけど経験のあるメンバーが揃っていたし、自分を含めて6人ともフラットな気持ちで集中できていました。僕自身、個人は悪かったけど多分このメンバーのなかで4継の3走を一番速く走れるのは自分だという自信もありました」

 予選のオーダーは1走・山縣亮太(SEIKO)、2走・飯塚翔太(ミズノ)、3走・桐生祥秀(東洋大)、4走・ケンブリッジ飛鳥(ドーム)が選ばれたあと、土江寛裕コーチから「予選の結果次第で決勝は行くかもしれないから頼むぞ」というメールが届いたという。ところが、このメンバーが予選第2組で37秒68のアジア新を出し、2位のタイムで決勝進出が決まった時は「これでもう出番はないなと思った」と振り返る。

 そして、決勝も同じメンバーが走ることになった。

「決勝の前に4人を送り出した時は、『絶対にメダルを獲得するんだろうなぁ』と思ったんですよね。レースは藤光謙司さんや金丸祐三さんと3人だけでバックストレートで見たんです。日本代表の応援席に行かなかったのは、メダルを獲った時に喜べる自信がなかったからかもしれません。

 実際に銀メダルを獲得した時は、『本当にすごい、この4人』と思ってうれしかった反面、『そこに自分がいたら、本当にメダルが獲れたかな』というのを考えたりしました。自分が入ることで、どうなったかを知りたいという気持ちもあって、走ってみたかったなというのはありましたね。レース後に藤光さんと金丸さんと3人で帰りながら、『藤光さんは、このあとどうするんですか』と引退の話をしたのは記憶しています」

 表彰式後に飯塚が、「やりました」と言って選手村の部屋を訪ねてきてメダルを見せてくれた。悔しさはもちろんあったが、チームとして戦ってきたうれしさも感じることができた。

 そのうれしさは本物だったが、それ以上にダメージを受けていたことに帰国後、気がついた。

「寮の部屋に閉じこもってテレビも観られなくなりました。悔しさを消化できていなかったんですよね。(メダリストと)空港での扱いが違うのは慣れていましたが、ひとりになったら急に気持ちが落ち込んでしまって......そんな気持ちが2カ月くらい続きました」

 10月になると少しずつ活動できるようになって、地方で陸上クリニックや講演を行なうなかで知り合いに会うと『引退するかどうか悩んでいる』と話す機会もありました。そこで『高瀬の走りをもう一度見たい』と言ってくれる人もいて、『自分はこれだけの人に応援されていたし、まだ期待してくれているんだ』と思えたことが、それが次の五輪を意識する原動力になりました。それまで、『こんなに結果を出せなくて、自分はこの数年間何をしていたんだろう』とマイナスに傾いていた気持ちが、前向きに変わるきっかけになりました」

 20代後半も陸上に打ち込み、新たな取り組みもして挑戦も続けたが、結果はなかなか伴わず、日本選手権に出場できなかった2021年に引退した。

「リオで結果を出したら、たぶんすぐに辞めていたと思いますが、何より『もう一度見たい』と言っていただいた時にアスリートとしての価値を感じました」

 富士通の社員として戦ってきた高瀬は、最後の4年間で学んだことがあるという。

「結果は出せなかったけれど、『アスリートの価値ってどこにあるんだろう』ということを探求したり、企業(富士通)に勤めているなかで『企業スポーツとは何か』を考えるいい時間になりました」

「将来的には指導者という道もあるかもしれませんが、コーチングに関する知識はゼロで自分の経験しかないので、どこまで知識をつけたら選手を見られるのか、などは模索中です」と、高瀬は今の自分にできることに全力で向き合っている。

profile
高瀬慧(たかせ・けい)
1988年11月25日生まれ、静岡県出身。
順天堂大学に進学後に400mで開花するとともに、日本選手権では4×100mリレーと4×400リレーで成績を残した。2011年に富士通入社後は100mと200mでも成績を残すようになり、200mは2012年、100mでは2015年の日本選手権で優勝を果たしている。2012年ロンドン五輪で200mとマイルリレーに出場し、2016年リオデジャネイロ五輪は200mに出場。ケガに悩まされることも多かったが、引退レースとなった2021年全日本実業団対抗選手権のマイルリレーは見事優勝を果たした。引退後も富士通に残り、会社員として働きながら陸上界を盛り上げる活動をしている。