4月25日、東京六大学野球春季リーグの第3週2日目が行われ、第1試合ではしぶとく守り切った慶大が4対1で明大に勝利した。慶大・廣瀬は二塁打2本で勝利に貢献した 慶大は初回、先頭の廣瀬隆太(2年・慶應)が左中間へフェンス直撃の二塁打を放ち…

 4月25日、東京六大学野球春季リーグの第3週2日目が行われ、第1試合ではしぶとく守り切った慶大が4対1で明大に勝利した。

慶大・廣瀬は二塁打2本で勝利に貢献した

 慶大は初回、先頭の廣瀬隆太(2年・慶應)が左中間へフェンス直撃の二塁打を放ち出塁すると、続く渡部遼人(4年・桐光学園)が犠打を試みると内野安打となり無死一、三塁とチャンスを広げる。1死二・三塁と変わった場面で4番・正木智也(4年・慶應)がセンターオーバーの2点タイムリーを放ち2点を先制。

先制打・ダメ押し打の活躍を見せた慶大・正木

 その裏、四球と暴投で2死三塁のピンチを招き、明大4番・上田希由翔(2年・愛産大三河)のセンター前へ落ちそうな飛球を慶大のセンター・渡部遼人(4年・桐光学園)がダイビングキャッチし、無失点で切り抜けた。

慶大はその後、何度も走者を出しながらあと一本が出ない状況が続き、1点差に迫られながらも粘り強く守り抜きリードを保って試合は終盤へ。そして8回、2安打と敵失で1死満塁と追加点の好機に福井章吾(4年・大阪桐蔭)のタイムリー内野安打で初回以来の得点を挙げると、9回には正木にもタイムリー内野安打が生まれてダメ押しした。

先発した増居翔太(3年・彦根東)は毎回走者を背負いながらも粘り強いピッチングで5回4安打1失点。リリーフした森田晃介(4年・慶應)、橋本達弥(3年・長田)もリードを守り切り、明大打線を振り切った。

明大は2点を追いかける4回、二塁打で出塁した植田理久都(4年・高松商)が内野ゴロの間に進塁し、1死三塁とチャンスを作ると、山田陸人(3年・桐光学園)の犠飛で1点を返す。だが初回から毎回ランナーを出したものの1得点と決定打に欠き、連敗を喫した。

この試合から無観客試合としてリーグ戦が開催されている

■慶應義塾大vs明治大
慶大 200 000 011=4
明大 000 100 000=1
【慶】○増居、森田、橋本達-福井
【明】●髙橋、石原、米原、渡部翔-植田

◎慶應義塾大・堀井哲也監督
「バックがよく守って、失点を少なくしたことが勝因。うちは右の正木と廣瀬がキーになるので、初回2人がよくやってくれました。普段話しかけられることのない廣瀬から、初回の打席が終わって「よかったですか?」と聞かれたので「もちろん」と答えました。正木はマークがきつい中、勝負所でランナーを返してくれたので十分。まともに勝負してくれないと思うので。何とか3つ勝てたのでまずまずのスタートです」

◎慶應義塾大・正木智也(4年・慶應)
「何とか先制点を取ろうとみんなで話していた中、いきなり初回に回ってきて内野ゴロでもいいから1点を取りたいという思いでした。うまく体が反応しました。(9回の追加点は)強い打球を打とうと思っていて、バットの先に当たりましたがいいところに飛んで1点入ってよかったです」

◎慶應義塾大・廣瀬隆太(2年・慶應)
「法大、明大戦と三振ばかりして不調でしたが、監督にアドバイスをもらって修正できました。スイングの軌道とボールの見方、ちょっとしたところなのですが変わりました」

◎明治大・田中武宏監督
「(初回の失点に)昨日も今日もそう。正木くんに打たれて、打たれてはいけないバッターに打たれてしまったので不安がよぎった。何とか打つ方で横山陽樹を使って刺激になればと思いましたが、そうそう打てないですね。慶大と球際の差が出ました