山下陽輔が率いる2016選抜V校は大会4日目に大阪桐蔭と激突 5年ぶりの王座奪還へ。智弁学園(奈良)には圧倒的なリーダー力を持つ主将がいる。山下陽輔内野手は練習中、とにかく動き、声をかけ、耳を傾ける。自分のことは後回しだ。秋は公式戦9試合で…

山下陽輔が率いる2016選抜V校は大会4日目に大阪桐蔭と激突

 5年ぶりの王座奪還へ。智弁学園(奈良)には圧倒的なリーダー力を持つ主将がいる。山下陽輔内野手は練習中、とにかく動き、声をかけ、耳を傾ける。自分のことは後回しだ。秋は公式戦9試合で打率はチームトップの.536、本塁打2本と智弁の4番として結果も十分。マウンドから一番近い三塁を守り冷静にナインに目を配る姿が印象的だ。【市川いずみ】

 いわゆる背中で引っ張るタイプだが、これまで、主将経験はない。山下に“洞察力”が身についたのは、くしくもコロナ禍が影響していた。

「緊急事態宣言中に読書を始めました。ハマりましたね」。お気に入りは東野圭吾の『ナミヤ雑貨店の奇蹟』だという。悪事を働いた3人が時空を超えて悩みを持つ人の手紙に返事を書き、誰かの為に何かを真剣に考え、他者とのつながりを考えていくというストーリーだ。

「いろんな伏線があったので、これが伏線やったんや!ってところがおもしろかったです。小説を読むことで主観な見方しかできなかったのが客観的になって、周りを見る力はついたと思います」

 山下の変化はチームメートも敏感に感じ取っていた。

 エースの西村王雅投手は「まず周りから入りますね。自分ばっかりじゃなくて、まず周りのこと考えて最後に自分」と話し、「めっちゃいい(キャプテン)と思います!」と大絶賛だ。

 読書だけではない。昨年9月に新チームで初めて臨む公式戦を前に足を負傷した山下は別メニューとなった。その時、指揮官にかけられた言葉が心に残る。

「キャプテンなんやったらグラウンドには出て来いって。その時に気づいたのが、キャプテンやったら常にチームを見ておかないとあかんなって」

 智弁学園の主将としても大先輩の小坂将商監督だからこその指摘だった。

 チーム全体を見る姿勢はバッティングにも表れている。先ほど挙げた打率、本塁打数の他に目立つのが三振の少なさだ。9試合28打数で、三振はわずかに1。山下は小坂監督が徹底している「つなぐ意識」を持っている結果だと分析する。

唯一、欲を出した打席、目の前でプロ注目の前川が敬遠され…

「智弁の4番だというプレッシャーは特に感じずに。打順がどこでもつなぐ意識を持ってるんで」

 3番にプロ注目の前川右京外野手がいることで、ランナーを置いた状態で打席に立つ機会も多いが、決して自分が決めるという欲を出すこともない。つなぐ意識と併せて打席での積極性も三振が減った理由だと話す。

「監督さんから積極的にということを言われていたので、そういうところかなと思います。追い込まれる前に最初から振ってるんで、ボールを自分のスイングのタイミングで合わせられます。最後のボール球に手を出したりとかは減ったと思います」

 そんなチームバッティングに徹する山下だが、唯一「打ってやる」と欲を出した打席がある。近畿秋季大会準決勝の奈良大附属戦。2-0とリードして迎えた5回。ランナーを三塁に置いた追加点のチャンスで、この日4番に座った前川が敬遠され、山下が勝負を挑まれた。

「だいぶ腹立ちました(笑) ネクストにいるときから『やったろう』って」

 センターへ弾き返すタイムリーヒットで思わず「よっしゃ」と声が漏れた。

 チームのことが最優先。主将になったばかりの頃は自分の練習が思った以上にできないことに戸惑ったが、今は自分の時間を全体練習以外でしっかりと作っている。

「朝6時半に起きて7時半くらいまで素振りして、全体練習終わって、18時~21時くらいまで打ってお風呂入って22時から30分くらい。しっくりくるスイングができるまでやってました」

 ルーティン化された「カツカツに自分の時間を使っている」練習の積み重ねが、秋に残した数字につながった。注目の初戦は近畿大会決勝の再現となる大会4日目の第2試合、大阪桐蔭。圧倒的なリーダー力を持つ山下がまとめるチームのベクトルはピタッと一致している。「日本一です」。(市川いずみ / Izumi Ichikawa)

市川いずみ(いちかわ・いずみ) 京都府出身のフリーアナウンサー、関西大学卒。元山口朝日放送アナウンサー時代には高校野球の実況も担当し、最優秀新人賞を受賞。朝日放送「おはようコールABC」、毎日放送「ミント!」に出演するほか、MBSラジオ、GAORA阪神タイガース戦リポーターを担当。スポーツニッポンで春・夏の甲子園期間中はコラムを執筆。NHKワースポ×MLBの土日キャスター。学生時代はソフトボールで全国大会出場の経歴を持つ。