現在、健康に良いと言われている食品は身近な物からなじみのないものまで、たくさんの種類があります。そんなたくさんの食品の中から、今回は「豆」を紹介します。・今すぐ読みたい→大豆の持つチカラ! イソフラボンと生活習慣病の関係 ht…

 現在、健康に良いと言われている食品は身近な物からなじみのないものまで、たくさんの種類があります。

そんなたくさんの食品の中から、今回は「豆」を紹介します。

・今すぐ読みたい→
大豆の持つチカラ! イソフラボンと生活習慣病の関係 https://cocokara-next.com/fitness/power-of-soybeans/

代表的な豆とその効果


豆にはたくさんの栄養が含まれおり、種類も豊富ですが、中でも代表的な豆は赤・黄・緑・白・黒 の5種類だと言われています。

【赤豆:金時豆・小豆など】
鉄分や食物繊維が多く含まれています。
腸内環境の改善や美容効果も。

【黄豆:大豆など】
良質なたんぱく質や抗酸化作用や免疫力向上に役立つサポニンが豊富だと言われています!

【緑豆:グリーンピース・えんどう豆など】
ビタミンや動脈硬化予防などに効果のあるカロテンを多く含んでおり、たんぱく質や食物繊維も含んでいると考えられています。

【白豆:白いんげん・白花豆など】
食物繊維や亜鉛、マグネシウムなどを含んでおり、とても栄養価が高いと考えられています。

白いんげんに含まれるファセオラミンには、一部の炭水化物が糖になるのを抑制する効果があるので、ダイエット効果も!

【黒豆】
鉄分や食物繊維に加え、ポリフェノールの一種であるアントシアニンを多く含むと言われています。

アントシアニンの主な作用は、肥満予防や疲れ目予防、がん予防の効果があると考えられています。

上記で紹介した通り、豆にはたくさんの栄養素が含まれています。

さらに、私たちの身近にあり親しみのある大豆や豆乳に含まれる「イソフラボン」にはがん予防や骨粗しょう症予防への期待も上げられています。

豆類がお好きな方はぜひ普段のお食事に豆料理を取り入れ、苦手な方は豆乳やサプリメントに置き換えて摂取するのも良いかもしれません。

工夫して、健康な生活を送りましょう!

[文:銀座血液検査ラボ -ketsuken-(https://ketsuken.jp/)]

※健康、ダイエット、運動等の方法、メソッドに関しては、あくまでも取材対象者の個人的な意見、ノウハウで、必ず効果がある事を保証するものではありません。

・今すぐ読みたい→
がんにならないために!守るべき「がん予防12か条」 https://cocokara-next.com/stress/cancer-prevention-should-protect/