引退試合123456789計4年生1000020003現役生102000001x4(4年)前田、菅野、小池、宇野澤、江藤、久郷、●杉山-吉田龍、竹下(現役)福島、大津、金田、安在、〇福川-中村、佐倉、福本♢(二塁打)中村(1回、現役)、下久…

引退試合
4年生
現役生1x
(4年)前田、菅野、小池、宇野澤、江藤、久郷、●杉山-吉田龍、竹下
(現役)福島、大津、金田、安在、〇福川-中村、佐倉、福本
♢(二塁打)中村(1回、現役)、下久保(4回、現役)、鈴木(6回、4年)、中西(6回、4年)

 関東地区大学・社会人王座決定戦での死闘から約1カ月が経ったこの日、早大東伏見グラウンドにて4年生の引退試合が行われた。卒業論文の制作などで野球から離れていた選手たちが久々に集結。各々がはつらつとしたプレーを見せ、現役生チームと接戦を演じた。

 4年生チームは初回から効果的な攻撃を見せる。1番・加藤大(人4=大分上野丘)が初球を捉えて痛烈な左前打を放つと、2番・石田直惇(人4=広島城北)への初球に盗塁を決める。その後石田の進塁打で1死三塁となると、3番・山口永路前副将(社4=早稲田佐賀)は2球目をスクイズ。東京六大学秋季リーグ戦などで何度も用いた『お家芸』を披露し、流れるように先制点を奪った。その裏先発の前田直輝前副将(スポ4=熊本)は中村康祐新主将(教3=早稲田佐賀)に適時二塁打を許したが、その後のピンチでは4番・須能浩太郎(商2=東京・早実)、5番・竹本周平(人3=鳥取・米子東)を打ち取って最少失点で切り抜けた。


ヘッドスライディングを見せた江上

 しかし3回、2番手・菅野太一(商4=東京・早実)が味方の失策も絡んで2失点。4回の攻撃では吉田龍平前主将(スポ4=東京・小山台)、中西壮登(政経4=東京・早大学院)の連打と江上太悟郎前主務(教4=東京・早実)の死球で満塁の好機をつくったが、8番・森川弘康(創理4=三重・鈴鹿)にあと1本が出ず無得点に終わった。この悪い流れの中、救援陣が奮闘。4回に登板した小池文弥(教4=埼玉・早大本庄)は2死三塁のピンチをしのぐと、5回に登板した宇野澤拓海(人4=東京・西)は連続三振を奪うなど完璧な投球。途中から捕手に入った竹下直輝(スポ4=東京・小山台)も好リードを見せた。すると6回、2死から4番・鈴木涼馬(商4=東京・早実)の右翼フェンス直撃の二塁打などで一、二塁の好機を演出。ここで中西がこの日3安打目となる左越え2点適時二塁打を放ち、同点に追い付いた。さらに好機は続き、打席には第1打席でクリーンヒットを放っている江上。ここは捕ゴロとなったが、「みんなを楽しませよう」と思い切りのいいヘッドスライディングを見せた。


代打で登場した岡田

 5番手・江藤健太(教4=早稲田佐賀)、6番手・久郷太雅(創理4=静岡・沼津東)、7番手、杉山周平(教4=神奈川・山手学院)もそれぞれ好投を見せ、同点のまま試合は9回へ。先頭は代打・板崎悠馬トレーナー(スポ4=愛知・海陽中教校)。実戦は高校3年の夏以来という中で現役生の速球に対応し、一ゴロを放った。続けて登場した橋本理華子マネジャー(社4=東京・郁文館)、岡田真季マネジャー(教4=東京・文京学院大女)もしっかりとゴロを転がし、グラウンドを沸かせた。その裏渡部椋雅(商2=神奈川・桐光学園)の適時打で現役生チームがサヨナラ勝利を収めたが、板崎が左飛をしっかりと捕球するなど見せ場をつくった。


左翼の守備に就いた板崎

 これで部活動としてこのメンバーが集まるのも最後となった。「あまり試合に出ていない同期も多い中で、チームを支える役割を見つけて日本一を取れたということは本当に誇りに思っています」(中西)。他学年に比べて人数が少ない中、一人一人が自分の役割を全うした『吉田龍世代』。彼らが残した功績は、卒業後も後輩たちによって語り継がれていくだろう。これから選手たちはそれぞれの道へと進んでいく。準硬式野球部での四年間で得た経験を生かし、次のステージでも輝いてほしい。

(記事 池田有輝、写真 新井万里奈、西山綾乃、小山亜美)

コメント

江上太悟郎前主務(教4=東京・早実)

――きょうの試合はいかがでしたか

野球の楽しさみたいなものを改めて感じられましたね。

――きょうはフル出場されましたが、ご自身のプレーはいかがでしたか

意外と、ずっと野球をしていなかった割には動けたなと思います。守備も大事なところでカバーできましたし、バッティングでも1本ヒットが出たので、自分的には満足ですね。

――途中ヘッドスライディングもありましたね

あれは気持ち的にセーフになりたいというのもありましたが、エンターテイナーみたいな(笑)。みんなを楽しませられればいいなと思って、思いっ切りヘッドスライディングしにいきました。

――これで部活も最後となりますが、今後に向けて一言お願いします

小学校から大学までずっと野球をやってきて、仕事でも野球に携わることが多くなるので、これまでの経験を生かして頑張っていきたいと思います。

竹下直輝(スポ4=東京・小山台)

――きょうは捕手でのプレーもありましたが、振り返っていかがですか

キャッチャーをやっていた時間の方が野球人生の中で長く、小、中、高とキャッチャーをやっていたので、久しぶりできつかったですけど楽しかったです。

――大学に入ってから外野を守り始めたのでしょうか

いや、高校1年生の夏、新チームになった時です。本当は吉田()が1枚目(正捕手)で自分が2枚目だったのですが、その頃は今より足も速く、バッティングも少し良かったので、「もったいないから外野やってみたら」ということでやり始めました。

――きょうの試合はいかがでしたか

運動するのが久しぶりだったのですが、野球自体が楽しいなというか。最終回まで締まった試合になりましたし、そういうのは部活をやっていないと味わえないものなので、「あ、自分たち野球好きなんだな」って改めて思いました。

――最後に今後に向けて一言お願いします

自分は高校の教員になりたいと思っているので、一旦は講師をしながら野球部を見れたらなという感じです。そこで野球を教えて、ゆくゆくは甲子園に出られたらなという感じです。試験勉強頑張ります。

中西壮登(政経4=東京・早大学院)

――きょうの試合を振り返っていかがですか

まず、同期と最後に野球を楽しめたのはいい思い出になりました。あとは、本当にいい雰囲気で9回までできたのが良かったなと思います。

――ご自身の打撃を振り返っていかがですか

引退してからが一番調子が良かったのですが、気楽に打席に立った結果がいい成績につながったのかなと思います。最後だったので、やってやろうかなという意地ですね。それがいいかたちになりました。

――引退試合を終えた感想を教えてください

準硬に入って四年間やってきて本当に良かったと思いますし、後輩のプレーがすごく頼もしいなと。来年も優勝を目指してほしいですね。

――そんな後輩へのメッセージはありますか

監督さん(池田訓久監督、昭60教卒=静岡・浜松商)がいつも「全員に役割がある」と仰っているのですが、役割っていうのは自分で取りにいかないと見つからないものなのかなと、僕は四年間を経て感じました。なので、後輩も自分のポジティブを見つけながら戦い抜いてほしいなと思います。

――同期への思いを聞かせてください

あまり試合に出ていない同期も多い中で、チームを支える役割を見つけて日本一を取れたということは本当に誇りに思っています。なので、ありがとうと伝えたいです。

加藤大(人4=大分上野丘)

――きょうの試合を振り返っていかがですか

久しぶりに野球をして楽しかったですね。体はあまり動かないのですが、そんなに(いつもと)変わらずに臨めました。

――打撃が好調でしたが、振り返っていかがですか

そうですね、特に何も考えずにノンプレッシャーで打てたのがいい結果につながったのかなと思います。

――引退試合に臨んだ感想はいかがですか

この間の王座の決勝が最後だと思っていたので、きょうはみんなで楽しく、いい思い出づくりができたかなと思います。

――同期へのメッセージをお願いします

四年間という、短いようで長いようで短い時間だったのですが、すごく楽しく過ごせたかなと思っていて、そこにはすごい感謝をしています。野球自体は終わったのですが、これからも縁は続いていくと思います。来年からみんな社会人になるのですが、この縁を大切にしていきたいです。

板崎悠馬トレーナー(スポ4=愛知・海陽中教校)

――きょうの試合を振り返っていかがですか

楽しかったというのが一番ですね。初回から走者を三塁に置いて、スクイズで1点を取るという自分たちの野球ができたのは、最後までらしさが出たのかなと思いました。

――ご自身の打撃についてはいかがですか

本当は出る予定はなかったのですが、同期が出番を作ってくれたので、何とかしっかり3球振って終ろうとは思っていました。結果アウトにはなってしまったのですが、リーグ戦で投げている千明(福川、スポ3=兵庫・白陵)から前に飛ばせたので、野球人生最後の打席としては上々だったのではないかなと思います。

――守備についてはいかがですか

守備も付く予定ではなかったんですよ(笑)。「現役の打球なんて捕れる訳ねえだろ!」と思って怖かったのですが、たまたま飛んできて、自分の捕れる範囲だったので捕れました。一応現役時代は外野をやっていたので、それに恥じないようなプレーができて良かったかなと思います。

――プレーするのは何年ぶりでしたか

高校3年生の夏の大会でプレーしたのが最後だったので、5、6年ぶりでしたね。

――最後に一言お願いします

まずはきょうの試合を準備してくれた監督、コーチ、関係者の方々と現役の選手たちに感謝を伝えたいです。それとこれで本当に部活として同期と集まるのも最後なので、『今までありがとう』というのと、『これからもよろしく』というのを伝えたいです。

岡田真季マネジャー(教4=東京・文京学院大女)

――きょうの引退試合を振り返っていかがですか

みんなが野球している姿をもう一度見られたのがうれしかったです。自分の打席の場面が貰えたのが、茶番に付き合って頂いてという感じでしたが(笑)、いい記念になりました。初めて打席に立ちました。当たって良かったです(笑)。

――最後の試合(関東地区大学・社会人王座決定戦の決勝)からしばらく経ちましたが、今思うことはありますか

久しぶりに会ったのですが、あまり久しぶりな感じがしないというか。落ち着くというか、来てみるとやっぱり良いものだなと思いました。

――引退試合を終えて同期の皆さんに伝えたいことはありますか

みんなで良かったな、と思いますね。四年間色々なことがあったのですが、全部笑いに変えてくれるような同期に恵まれて、とても幸せだったなと思います。

橋本理華子マネジャー(社4=東京・郁文館)

――きょうの試合を振り返っていかがですか

久しぶりにみんなに会ったのですが、ベンチ内はすごく明るくてやっぱりこの代って明るくて楽しいなって思いました。すごく楽しくて面白い試合でした。

――9回では実際に打席に立たれましたがいかがでしたか

すごく恥ずかしかったです(笑)。当たっても当たらなくてもすごく恥ずかしいなと思いました。でも最後に打席に立たせていただいてうれしかったなと思います。

――グラウンドで全員と会うのは最後になりましたがいかがでしたか

最後という実感が全然ありません。これからもグラウンドで会うのかなという感じもありますね。

――最後に同期に伝えたいことはありますか

明るくて面白い同期で、どんなことでも笑いの方に持っていってしまいますが、そんな仲間たちと同期であることはとても幸せだったなと思います。