株式会社フジテレビジョン(本社:東京都港区、代表取締役社長: 遠藤龍之介 以下、フジテレビ)と、株式会社運動通信社(本社:東京都港区、代表取締役社長:黒飛功二朗 以下、運動通信社)は、KDDI株式会社 (本社:東京都千代田区、代表取締役社長:髙橋 誠、以下 KDDI)と共に、2019年12月1日(日)に対戦組み合わせが決まった春高バレー全国大会をさらに盛り上げるため、「バーチャル春高バレー」における全試合配信を中心としたコンテンツを大幅に進化させる。

運動通信社が運営するスポーツメディア「SPORTS BULL(スポーツブル)」内に去年開設した「バーチャル春高バレー」は、都道府県大会の代表決定戦全106試合、全国大会全102試合の無料配信を軸とした春の高校バレー総合情報サービス。今年も2019年10月22日(火)から2019年11月24日(日)まで全国で行われた都道府県大会の代表決定戦を、一部地域の試合を除いてライブで配信。全国大会進出をかけた各地の熱い戦いを余すことなくお届けし、各地から絶賛の声が届いている。
2019年12月1日(日)、抽選会でいよいよ年明けに迫った全国大会の組み合わせが下記のように決まった。

都道府県大会を勝ち抜いてきたこれら52校による、汗と涙と笑顔にあふれる熱戦が、来年も「武蔵野の森総合スポーツプラザ」で、2020年1月5日(日)から2020年1月12日(日)まで繰り広げられる。
バーチャル春高バレーでは、1回戦から準々決勝まで96試合をLIVE配信、準決勝・決勝を含めた全102試合をフルマッチ配信する。今年からは、ハイライト動画も合わせて配信するほか、春高バレーを最も深く取材してきた「産経新聞」や「サンケイスポーツ」、そして「月刊バレーボール」の関連記事を、バーチャル春高バレー内でいつでも読むことができるようになる。
さらに、2001年から2012年までの長きに渡り「メグ」の愛称で日本代表を引っ張り、2019年6月まで現役で活躍していた栗原恵さんが、バーチャル春高バレーのスペシャルサポーターに就任。栗原さん自身が都道府県大会や全国の強豪校を訪問するスペシャルコンテンツが制作されるほか、全国大会にも連日乗り込んで、盛り上げに全力を尽くす。

ほかにも春高バレー名物「情熱カメラ」など、フジテレビスポーツ局が制作するスペシャルコンテンツが多数配信される。
フジテレビ・運動通信社とKDDIは、それぞれの強みを生かし、これから世界の舞台に飛び出す可能性に満ちた若い力の躍動を、より一層身近に、より深く、いつでもどこでも楽しめる「バーチャル春高バレー」のサービス拡充に努め、より多くの皆様に高校生バレーボールを楽しんでもらうことにより大会・競技の普及、発展や、第5世代移動通信システム「5G」時代を見据えた新しいスポーツ観戦体験の提案を目指していく。
◆バーチャル春高バレー「スペシャルサポーター」に就任した栗原恵さんコメント
「現役時代からずっと、どんな形でもいいからバレーボールに恩返しがしたいと考えていました。今年6月に現役を引退しましたが、私のバレーボール人生は、春高バレーからスタートしたと思っています。その舞台に『バーチャル春高バレースペシャルサポーター』として戻ってこられることは本当に幸せです。1人でも多くの方に春高バレーの魅力や高校生の熱き思いを伝えられるように頑張ります」

◆「春の高校バレー 第72回全日本バレーボール高等学校選手権大会」について
高校生バレーボールの日本一を競う大会。47都道府県の予選を勝ち抜いた男女各52校、計104校が日本一を目指し熱戦を繰り広げる。
【主催】 公益財団法人日本バレーボール協会、公益財団法人全国高等学校体育連盟
フジテレビジョン、産経新聞社・サンケイスポーツ、FNSフジネットワーク
【会場】 武蔵野の森総合スポーツプラザ
【開催期間】 2020年1月5日(日)、6日(月)、7日(火)、11日(土)、12日(日)
【競技日程】 2019年12月1日(日) 組み合わせ抽選会
2020年1月5日(日) 開会式/男女1回戦(5面・40試合)
2020年1月6日(月) 男女2回戦(4面・32試合)
2020年1月7日(火) 男女3回戦、準々決勝戦(4面・24試合)
2020年1月11日(土) 男女準決勝戦(特設1面・4試合)
2020年1月12日(日) 男女決勝戦・閉会式(特設1面・2試合)
◆「バーチャル春高バレー」詳細
【無料配信】
都道府県大会代表決定戦(2019年10月22日(火)〜11月24日(日))
フルマッチ 全106試合配信 ※一部地域の試合を除いてライブでも配信
ハイライト 全106試合配信
組み合わせ抽選会(12月1日(日))ライブ配信
全国大会(1月5日(日)〜1月12日(日))
フルマッチ 全102試合配信 ※1回戦~準々決勝(96試合)はライブ配信
ハイライト 全102試合配信
関連記事 産経新聞・サンケイスポーツ・月刊バレーボールの春高記事を掲載
【URL】https://sportsbull.jp/category/haruko/
◆「SPORTS BULL(スポーツブル)」 について
SPORTS BULL(スポーツブル)は、提携する新聞社ならびに専門媒体の記事コンテンツのキュレーション配信を土台として、競技のライブ中継やハイライト映像、オリジナル番組などの無料動画コンテンツの配信を行っている。現在1日約700本のコンテンツ配信を行っており、今後も記事コンテンツ、動画コンテンツの拡充を行い、無料スポーツメディアとしての価値向上を目指す。現在は大手全国紙、スポーツ紙系WEB媒体を中心に、60以上の媒体とメディア提携を行っている(2019年11月時点)。
・サービス名:SPORTS BULL(スポーツブル)
・対応:iOSアプリ、Androidアプリ、ブラウザ(PC/スマートフォン)
・サービスURL:https://sportsbull.jp
・App Store URL:https://itunes.apple.com/jp/app/id1086719653
・Google Play URL:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.undotsushin&hl=ja
■株式会社運動通信社 会社概要
・社名 :株式会社運動通信社
・所在地 :〒105-0003 東京都港区西新橋2−19−5カザマビル2階
・代表取締役社長:黒飛功二朗
・設立 :2015年5月1日
・URL :https://sportsbull.jp/about/company
■この件に関する報道関係の皆様からのお問合せ先
株式会社フジテレビジョン広報宣伝室(担当:北村) TEL:03-5500-8281
株式会社運動通信社 TEL:03-6435-8048 FAX:03-6435-8148 Email:info@sportsbull.jp
■株式会社フジテレビジョン 会社概要
・社名 :株式会社フジテレビジョン
・所在地 :〒137-8088 東京都港区台場2-4-8
・代表取締役社長:遠藤龍之介
・設立 :平成20年10月1日(新設分割による)