台風の影響で延期となっていた関東学生秋季リーグ戦が所沢テニスコートで開催された。インカレ奪還を果たした主力の4年生が引退したあとの、初の公式団体戦であったが、上松主将を中心とした新チームで見事優勝した。戦力が衰えないことを証明する布陣で…

 
 台風の影響で延期となっていた関東学生秋季リーグ戦が所沢テニスコートで開催された。インカレ奪還を果たした主力の4年生が引退したあとの、初の公式団体戦であったが、上松主将を中心とした新チームで見事優勝した。戦力が衰えないことを証明する布陣で王者早大としての実力差を見せつける試合内容であった。


上級生として増田を引っ張る後藤

 大会初日、法大、日体相手に対して順調に勝利を重ね、3試合目の相手は宿敵明大。一番の後藤佳佑(社3=早実)・増田建四郎(スポ1=北海道科学大)ペアは明大主将ペアに挑むも実力差から敗北してしまう。次に登場した上松俊貴(スポ3=岡山理大付)・水木瑠(スポ1=宮城・東北)ペアは、ペアリングの浅さを全く感じさせないプレーで圧勝する。その後、シングルスの高倉和毅(社2=早実)は調子が上がらずに完敗。ここまで早大勝利数1-2の危うい状況を救ったのが福井達輝(先理3=香川・丸亀)・安谷陸(政経2=沖縄・那覇西)ペアである。スロースタータ―のペアからか、相手の強気の攻めに苦戦し、ゲームカウント1-3になるものの、二人からは焦る様子が見られない。そこから一気にゲームをとりあっという間にファイナルに。後衛である福井がボレーを決めるなど流れを完全に早大に引き寄せ、白星を挙げた。試合後に勝因を尋ねたところ、「最後に僕がボレーをしたのが相手にとって予想外だったと思います。」と福井が答えたように、試合中も歓声が沸く一手であった。最後、早大の勝利を託されたのは山根・内田ペア。安定感のある戦いぶりを見せ、見事勝利。新チーム全員で、明大に勝ったといっても過言ではない試合展開を見せてくれた。 


明大戦で大活躍した福井・安谷ペア

 二日目は水木の怪我によって、メンバー変更があった。東経大戦では、二番に高倉・新沼舜大(スポ2=宮城・東北)ペアが出場。ファイナルまでもつれ込む接戦であったが、ここ2日間調子が悪い高倉が相手後衛に苦戦し惜しくも敗北。その後、シングルスでは上松主将が圧勝し、続く福井・安谷ペアも安谷が丁寧にボレーを決めていき、快勝する。最後は相手の棄権により勝利し、早大の優勝は目前となった。最終戦の相手は國學院大で、ここでもメンバーチェンジが行われ、二番に人見亮太(基理3=埼玉・松山)・宇野敬也(教育2=埼玉・川越東)ペアが試合に挑んだ。このペアはリーグ戦初出場である。人見、宇野それぞれがリターンエースを決める場面もあり、テンポの良いテニスを見せ、ゲームカウント5-1で勝利。初出場からの見事な勝利に早大側から大きな歓声が上がった。その後の3ペアも順調に勝ち、早大は優勝を飾った。

 偉大な4年生が抜けてから王者の座を危ぶまれていた早大ではあったが、初タイトルを獲得することができた。しかし上松主将は「得点力がまだまだ低い。」とチーム全体の課題をあげた。世界を相手にしている上松主将であるからこその厳しい一言ではあるが、王者の座を守っていくために今後改善していかなければならない点であろう。今年も王者早大としてどのような戦いを見せてくれるのであろうか。ぜひとも早大の輝かしい歴史を紡いでもらうことを期待する。

(記事・写真 山浦菜緒)

結果

▽男子部

優勝


コメント

上松俊貴主将(スポ3=岡山理大付)

――一新チームでの初タイトルです

 4年生がいない新チームでの関東で初のリーグ戦ということで、今までは4年生が強かったのもあって、優勝しなければいけないという目標でしたが、優勝したい気持ちよりもひとりひとりの良い試合内容を求めていこうと思っていました。勝たなきゃいけない重圧もあると思うんですけど、その中でどれだけいいテニスができるか、どれだけイメージしているテニスができるかを追求していけば、自ずと結果がついてきて勝てるようになっていくと思っていました。最終的にはチームで勝ち、一歩成長できたので、正直ほっとしています。

――一新しいチームの雰囲気はいかがですか

 去年に比べると実力的には落ちるんですけど、雰囲気的にはきゅって引き締まるより伸び伸びとやることが僕たちの力を発揮できる環境だと思うので、大学生の勢いを大切にしていきたいです。それが良いパフォーマンスにつながる雰囲気を自らつくっていきたいですね。チームの課題としては、リーグ初出場の選手が多いので、緊張を押しのけて勝ち切れるかと自分のテニスができるかが重要だと思っています。あと、ポイント力が足りないかなと。後衛はラリーを見る限り、(他大に)通用するかなと思っていますが、前衛がここぞというときの得点力がイマイチなくて不安要素になっているので、上級生の僕や内田が中心となって引っ張っていき、得点力をあげれるようにしたいなと思っています。

――一目指す主将像はありますか

 僕一人ではなくて、僕ら3年生でチームをつくっていくと思っていて、僕自身は試合を通してチームを牽引していきたいです。練習は3年生全員でつくっていきたいです。キャプテンらしくみんなに頼られるようになりたいですね。そしたらチームの安定感がでると思います。人をまとめる力をつけることは、国内国外での試合でも今後生きていくと思います。

――一今大会を振り返っていかがですか、珍しくシングルスで出場する場面もありました

 ダブルスでは、水木とペアになってから日数が短い中で、コンスタントに勝てました。シングルスに出ることは急遽決まりました。僕自身シングルスが苦手なわけではないのですが、どっちでも対応できる選手にならないといけないと思っています。シングルスの練習は行っていなかったのですが、思い通りに試合出来たのでもっとレベルアップを目指したいです。僕は学生の大会で勝って満足ということはないので、そこは全体的なことを含めてレベルアップをしようと思いました。

――一次の六大学戦に向けてお願いします

 六大学戦はペア数も多くなって、全員に試合に出るチャンスがあるので、それを生かして、誰が出ても勝てるチーム力をつけていきたいです。2日目は学生インドアとかぶっているので、フルメンバーで戦えないと思いますが、皆にとっていい経験になると思います。

福井達輝(先理3=香川・丸亀)・安谷陸(政経2=沖縄・那覇西)ペア

――一明大戦を振り返っていかがですか

福井 僕ら二人ともスロースターターなので、最初ゲームとられるのが当たり前すぎて焦りなどはなかったです。相手だった中平さんは同じ香川の高校出身だからこそ、やりづらさがお互いあったと思うし、その中で違いを見せれたから勝てたと思います。あいつあんなこともできるのかって思わせたら勝ちだと思いますね。最後に僕がボレーをしたのが相手にとって予想外だったと思います。

安谷 僕は最初サイド抜かれててサイドは捨てて、クロスとロブを待ってて、最後までサイドを引きずらずに狙いが当たったのでよかったという感じです。

――一東京経済大戦を振り返っていかがですか

福井 ロブばっかりで相手の狙いがわからない不思議な試合でした。自分の出来もよくなくて、安谷が頑張ってくれました。助けられましたね。

安谷 僕もロブを追いながらそこを決めてっていうのが上手く出来ました。相手の狙いがだいたいわかってましたね。

――一このペアリングは珍しいですね

福井 個人戦では組んだことないですよ、団体でも二回目かな。組むなら安谷がいいって主将に伝えていました。互いにスロースタータ―だから合っていたと思います。

安谷 二人とも力まず、焦らず出来たのがよかったと思います。それが全勝に繋がりました。

――一六大学戦に向けてお願いします

福井 僕はインドアで二日目出れないのでまだ誰が出るかとかわからないんですが、キャプテンに試合を任されたらそれを全うするだけです。

安谷 六大学はペアリングもまだわからないので、自分がやることをしっかりして勝てればと思います。