爽やかな秋晴れの中、早大柔道場にて全日本学生競技大会が開催された。早大は全種目上位入賞を果たし、乱取個人戦では吉野舞(文構2=埼玉・早大本庄)が準優勝、阿部直樹(基理3=東京・日比谷)が優勝と結果を残す。また、乱取団体戦では女子は惜しくも…

 爽やかな秋晴れの中、早大柔道場にて全日本学生競技大会が開催された。早大は全種目上位入賞を果たし、乱取個人戦では吉野舞(文構2=埼玉・早大本庄)が準優勝、阿部直樹(基理3=東京・日比谷)が優勝と結果を残す。また、乱取団体戦では女子は惜しくも3位だったが、男子は圧倒的な力をみせつけ優勝し、名門早稲田の意地が感じられた大会であった。

  女子乱取個人戦は3人がエントリー。その中で吉野だけが準決勝まで駒を進めた。迎えた準決勝では、突きなどで攻め込まれるも相手の指導を誘い3-2で勝利を収める。そのまま決勝に進出したがケガにより監督判断で棄権し準優勝となった。一方男子は、阿部が積極的な突きで勝利を重ね決勝まで進出。決勝は木下凛(東大)との勝負に。徒手側の前半戦に突有を決められリードされるが、後半戦では相手の指導を誘い2-1で優勝を果たした。

男子乱取個人戦で優勝を飾った阿部(左)

  演武競技においても早大は強さをみせる。男子演武では3組中2組が決勝に勝ち上がった。決勝でも息の合った自由演武を披露し、関東学生競技大会に引き続き重松・迫本組が優勝、山浦・柏﨑組が2位という結果を残す。女子も出場したのは中島・久保組だけであったが、見事3位に入賞した。最後に行われたのは男子乱取団体戦。女子は準決勝で明大に敗れ3位という結果であったが、男子は準決勝を5戦全勝という好成績で通過し決勝へ。先鋒は個人戦優勝の阿部。前半戦、相手に突有を3回決められ3-0で折り返す。しかし、短刀側の後半戦で5回も突有を決め逆転勝ちを収めた。次鋒、中堅も勝利しここで早大の優勝は決定する。副将は惜しくも敗北したものの、大将である山浦良弘主将(文4=千葉・専大松戸)が白星を挙げ、4年生最後のインカレを最高の形で締めくくった。


男子乱取団体戦で中堅として圧勝した迫本和也(創理4=東京・早大学院)

 関東学生競技大会で課題としていた勝負へのこだわり。特に個人戦では「春大会で全然突きがとれなかったので、夏に練習してその成果がでてよかった」と語るように、阿部が大きく成長した姿を見せた。次の早慶定期戦では3年連続の優賞がかかっている。4年生にとって最後の大会を最高の結果とするために合気道部は鍛錬を重ねていく。

(記事 久保茉里奈、写真 久保茉里奈、榎本紗凡)

結果

▽男子乱取個人戦

阿部 優勝

▽女子乱取個人戦

吉野 準優勝

▽男子演武

重松・迫本組 優勝 山浦・柏﨑組 2位

▽女子演武

中島・久保組 3位

▽男子乱取団体戦

早大 優勝

▽女子乱取団体戦

早大 3位

コメント

阿部直樹(基理3=東京・日比谷)

――まずは乱取個人戦優勝おめでとうございます

ありがとうございます。

――突きがよく決まっていたように思います

春大会で全然突きがとれなかったので、夏に練習してその成果が出てよかったです。

――団体戦も優勝という結果でしたがそこについてはどのように考えていますか

個人戦も勝ちたかったですがやはり団体で勝てて嬉しかったです。去年早稲田は負けていたのでその分勝利に貢献できて良かったです。

――今大会を通しての収穫はありましたか

大会までにやってきたことを本番で出せれば、戦ったことのない相手でも勝てるということを実感しました。

――最後にこれからの目標を教えてください

合気道は技が得点源なので、短刀だけでなく技で点を取って勝てる試合がしたいです。