いよいよ秋のGIシーズンが到来。第1弾は、電撃の6ハロン戦となるGIスプリンターズS(9月29日/中山・芝1200m)だ。 目下、短距離戦線は群雄割拠の様相にある。「春のスプリント王決定戦」となるGI高松宮記念(3月24日/中京・芝1…

 いよいよ秋のGIシーズンが到来。第1弾は、電撃の6ハロン戦となるGIスプリンターズS(9月29日/中山・芝1200m)だ。

 目下、短距離戦線は群雄割拠の様相にある。「春のスプリント王決定戦」となるGI高松宮記念(3月24日/中京・芝1200m)は、ミスターメロディ(牡4歳)が制しているものの、戦前の評価では、GIIIキーンランドC(8月25日/札幌・芝1200m)を制したダノンスマッシュ(牡4歳)や、同レース2着で、前哨戦のGIIセントウルS(9月8日/阪神・芝1200m)を圧勝したタワーオブロンドン(牡4歳)のほうが上。しかしながら、それら2頭も時に取りこぼしがあって、決して盤石とは言えないからだ。

 要するに、現在のスプリント戦線は、馬の状態、レースの流れや展開によって、何が上位に飛び込んでくるかわからない。思わぬ穴馬が台頭することも十分に考えられ、今回のスプリンターズSは、穴党にとっては垂涎のレースと言えるかもしれない。

 実際、デイリー馬三郎の吉田順一記者は、今回も人気2頭には「不安がある」と言う。

「タワーオブロンドンは、セントウルSを1分6秒7のレコード勝ち。出遅れながらも馬込みで我慢し、余力十分で抜け出しての完勝でした。ただ同レースでは、自分より内の馬がすべて前付けしてくれたことで、ポジションが取りやすかったことが有利に働きました。

 それが今回は、GIIからGIとなり、頭数も増えることから、各馬の当たりや競り合いも厳しくなると想定されます。そうなると、発馬に不安があるタワーオブロンドンのことを、前走の勝ちっぷりだけで『王者』と呼ぶのはまだ早急かと思います。

 また、ダノンスマッシュは、持ち時計が1分7秒5。1分7秒台前半から1分6秒台の持ち時計を持つ馬がズラリとそろうなか、心許ない印象があります。つまり、人気2頭はともに、全幅の信頼を置くまでには至りません」

 まさしく波乱に満ちた「秋のスプリント王決定戦」。その行方を占うことは非常に難解なものとなるが、今年はレース予想の前に頭に入れておくべきポイントもある。それは、異常な高速決着、先行勢有利が続いている中山・芝コースの現状だ。その点について、日刊スポーツの松田直樹記者はこう語る。

「2013年以降、中山競馬場では秋開催の前にコースの路盤に穴を開けて、空気の通りをよくするエアレーション作業を施し、(開幕日から)硬すぎない馬場でレースが行なわれるように、JRA馬場造園課が努力してきました。そのため、昨年、一昨年の開幕週を振り返っても、”開幕週=経済コースを通る逃げ・先行の前残り”という、これまでのイメージを覆(くつがえ)す”外差し”決着がいくつか見られました。

 そうして、スプリンターズSが行なわれる頃には、開催進行によって踏み締められた馬場が硬化→最終週にかけて前残りが頻発、という傾向に変わっていました。その結果、昨年のスプリンターズSも、先行して粘ったラブカンプー(11番人気)とラインスピリット(13番人気)が、2着、3着に入って穴を開けましたよね。

 ところが、今年は開幕週から前残りのレースばかり。近年とは正反対とも言える馬場傾向で開催がスタートしました。そうした状況だと、各馬がインに殺到し、開催が進むにつれて芝が荒れていくのがセオリー。先週のオールカマーこそ、展開を味方に逃げた馬が勝ちましたが、開催3週目を終えて、徐々に外差しが決まり出しています。

 そうなると、スプリンターズSで狙いたくなるのは、内の荒れた馬場を進む逃げ・先行馬より、強烈な決め手を持つ馬です」

 こうした状況を踏まえて、松田記者はアレスバローズ(牡7歳)に注目する。



スプリンターズSでの大駆けが期待されるアレスバローズ

「前走のGIII北九州記念(8月18日/小倉・芝1200m)は6着。良馬場とはいえ、台風の影響が残る馬場での出遅れが影響したと見ています。2走前のGIII CBC賞(6月30日/中京・芝1200m)こそ、不良馬場を克服して2着と奮闘しましたが、本質的には良馬場で切れ味勝負に徹したいタイプです。

 昨年は、急きょの乗り替わりと、雨の影響もあって、末脚不発に終わっていますが、切れ味を削がれない馬場状態であれば、確実にいい脚を使ってきます。大外一気の大駆けがあっても、おかしくはないでしょう」

 そして、松田記者はもう1頭、ベテランのレッツゴードンキ(牝7歳)を推奨する。

「この馬も、展開次第ではまだ上位に顔を出せます。今春は、高松宮記念が6着、GIヴィクトリアマイル(5月12日/東京・芝1600m)が10着と、強豪相手に結果を出すことができませんでしたが、2戦とも上がりは33秒台前半をマーク。全盛期より行きっぷりは鈍くなっているものの、スプリンターズSでは一昨年2着、昨年も5着と健闘しており、急坂を苦にしない脚力はいまだ健在です。

 7歳を迎えても、1週前の調教ではかかる面を見せるなど、闘志に衰えは見られません。熟女の一発を、警戒したほうがいいと思いますよ」

 一方、吉田記者がまず狙うのは、イベリス(牝3歳)だ。

「セントウルSが最重要ステップレースであることは間違いありません。同馬はそのレースにおいて、勝ったタワーオブロンドンにあっさりと突き放された印象が強いですが、3着に屈したのは、外にいたミスターメロディとのしのぎ合いが堪えたように見えました。4角でフタをされ、その後も進路を巡ってぶつかり合いながらの競馬でした。それでも、そのやり合ったGI馬をねじ伏せて、2着争いを演じた内容は高く評価していいでしょう」

 今春のGIIIアーリントンC(4月13日/阪神・芝1600m)は逃げ切り勝ちだったが、セントウルSでは好位からの競馬で好走したイベリス。レース運びにおいて、幅が広がった点も好感が持てる。

「このレースに向けて、この秋の調教では、道中は馬の後ろで我慢させ、直線で持ち前の切れ味を発揮させて、僚馬を一瞬でかわす稽古を施してきました。セントウルSでは、その効果がしっかりとレースに結びついて、今までにないタメる競馬で結果を出しました。それは、3歳馬の絶大なる伸びしろ、と判断していいでしょう。その後も同様の稽古で、超抜の動きを見せています。53㎏で出走できる今年こそ、栄冠を手にする最大のチャンスと言えるのではないでしょうか」

 そして、吉田記者ももう1頭、セントウルS2着のファンタジスト(牡3歳)も推奨する。

「春はクラシックのGI皐月賞(13着。4月14日/中山・芝2000m)からGI NHKマイルC(13着。5月5日/東京・芝1600m)という路線を歩んできましたが、本質的にはスプリンター。休み明け2戦目のセントウルSでは、それを証明する走りを見せました。

 抜群の行きっぷりを示して、2番手からの積極的な競馬を披露。直線に入って、勝ち馬タワーオブロンドンに軽くかわされながらも、しぶとく食らいついて2着に入ったことは大いに評価していいでしょう。鞍上も、同馬を知り尽くしている武豊騎手。変幻自在の立ち回りで、連続好走の期待は高まるばかりです」

 波乱ムード漂うGIシリーズの幕開け。その一端を担う馬が、ここに挙げた4頭の中にいても何ら不思議ではない。