【陸上短距離 レジェンドインタビュー】末續慎吾 後編(前編はこちら>>) 9月27日からカタールのドーハで行なわれる世界陸上は、日本の短距離陣に大きな期待が集まっている。4×100mリレーでの金メダルだけでなく、100m、200m個人で…
【陸上短距離 レジェンドインタビュー】
末續慎吾 後編
(前編はこちら>>)
9月27日からカタールのドーハで行なわれる世界陸上は、日本の短距離陣に大きな期待が集まっている。4×100mリレーでの金メダルだけでなく、100m、200m個人でも決勝進出を狙える選手たちが揃っているからだ。
2003年の世界陸上パリ大会で、日本陸上界初となる200mの銅メダルを獲得した末續慎吾に、現在の日本人選手たちの評価、今大会の注目ポイントを聞いた。
世界陸上で活躍が期待される、(左から)小池裕貴、サニブラウン・ハキーム、桐生祥秀
photo by Matsuo/AFLO SPORTS
――サニブラウン・ハキーム選手が100mと200mの二冠を達成した、6月の日本選手権をどう見ていましたか?
「アメリカのフロリダ大学でトレーニングを積むサニブラウン選手の”凱旋試合”となりましたが、僕は解説者の立場で見ていました。『日本陸上界に新しい時代が到来した』と言える大会だったと思います」
――また、7月に行なわれたダイヤモンドリーグのロンドン大会100mで、小池裕貴選手が9秒98を記録しました。
「小池選手が日本人の考え方で、国内でトレーニングを積んで9秒台を出したことがうれしかったですね。サニブラウン選手が(ガーナ人の父を持つ)ハーフで、小池選手が純日本人だから、という話ではありません。僕も日本でトレーニングをして海外で戦ってきたので、そのうえで9秒台を出すすごさがよくわかるんです」
――100mで9秒台のタイムを持つ日本人選手は、桐生祥秀選手(9秒98)、サニブラウン選手(9秒97)、小池選手の3人になりました。彼らのほかにも力のある選手が出てきています。
「現在の選手たちとパーソナルな部分で深く接したことはないですが、競技者としてもっとも自我が確立しているのは、サニブラウン選手だと思っています。他の日本人選手たちは、”集団の中で個が確立している”という印象があります。『誰かが頑張るから、俺も頑張る』といったように、周りから刺激を受けることで自らを高めようとしている。
それに対し、サニブラウン選手は『ひとりでも僕は速くなります』というような、いい意味での”個”が確立している。(100mで9秒97を記録した)全米大学選手権の前には『ぶっちゃけ言うと僕対アメリカ、みたいな感じ』と言っていましたが、世界陸上や五輪のような大舞台で、当然のように『ファイナルに残る』というモチベーションでいるのは、彼だけじゃないでしょうか。その点だけでも格が違いますね」
自身の経験から、後輩たちにエールを送った末續氏
photo by Sato Hiroyuki
――自我の確立の仕方は、競技生活にどのような影響を与えるのでしょうか。
「集団の中にいる選手は、その集団にまとまりがあって勢いがあるうちはいいんですが、それがなくなっても個を高めていけるのか、と考えると疑問があります。また、桐生選手も小池選手も、五輪が終わったあと、もしくは陸上をやらなくなったあとに存在をどう表現していくのかなと思います。
僕は長い現役生活を送るなかで、陸上以外の業種の人たちとも話をたくさんすることで表現力の大切さに気づき、それを培うことができました。とくに若い日本人の選手たちは、陸上を通じてどう自己表現をしていくのかを考えるべきだと思います」
――桐生選手は、今年の7月からユーチューブで練習動画をアップするなど、情報を発信しています。
「僕の印象では、ユーチューブで情報を発信する人たちが求めているのは、自分が発信したことへの”共感”だと思っています。でも、アスリートは共感してもらう必要なんてない。アスリートは”疑問に思われてナンボ”で、それが存在価値になります。だから若いうちに、たとえば海外に練習の拠点を移してみるなど、『なんで?』と思われるようなチャレンジをしてもらいたいですね。
来年に東京五輪を控えているから、無理をしないということなんでしょうけどね。小池選手にしても、周囲の期待に応えるかたちで9秒台を出し、さらに大きな期待がかけられていると思います。でも、悪い言い方になるかもしれませんが、『知ったこっちゃない』くらいの気持ちで自分の走りを追求していってほしい。そうして殻を破れば、彼らは次のステージに行くと思いますよ」
――今回の世界陸上に話を移しますが、9秒台の3人が起用されそうな4×100mリレーで、日本チームにどんなレースを期待していますか?
「金メダルを期待する声もありますが、何色でもいいから『きっちりとメダルを獲る』ことが大切だと思っています。リオ五輪(銀メダル)、前回の世界陸上(銅メダル)に続いて表彰台に上がり、日本が”世界トップ3の常連国”であることを示してほしい。それを積み重ねることで、トップ3に入る”再現力”が日本に備わってくると思います。僕も現役時代には先輩方からさまざまなことを受け継いできましたが、彼らもその役割を担ってほしいです」
――末續さんが考える、理想のリレーメンバーは?
「東京五輪まで見据えると、リオ五輪のメンバー(山縣亮太、飯塚翔太、桐生、ケンブリッジ飛鳥)がさらに成長し、そのまま残るのが一番いいんですけどね。経験を引き継いでいくという意味でも、ひとりか2人は残ってほしい。世界選手権は、桐生選手のメンバー入りが濃厚で、ほかは新しい選手たちが中心になると思いますが、リオ五輪メンバーたちにもこれから意地を見せてほしいですね」
――世界陸上で注目しているところを教えてください。
「僕が3位になった時(2003年の世界陸上パリ大会)とは違って、今は個人種目で複数の日本人選手が決勝に進出できる時代に突入しています。100mは、9秒台を出せるのか、そのうえで決勝に残れるのかというギリギリの戦いになると思うので、勝負を分ける”際”の部分が見どころになると思います。200mでは、サニブラウン選手はもちろんですけど、小池選手も決勝に残って2人で走れるのか。また。新たな選手の”ブレイクスルー”も楽しみにしています」
■プロフィール 末續慎吾(すえつぐ・しんご)
1980年6月2日、熊本県生まれ。200m日本記録保持者(20秒03)。2003年世界陸上パリ大会200mで銅メダル、2008年北京五輪4×100mリレーで銀メダルを獲得。現在も現役の選手としてレースに出場する傍ら、神奈川県平塚市を拠点にした陸上クラブ「EAGLERUN」で主宰を務める。
取材協力:Café&Meal MUJIラスカ平塚