明大との開幕戦を5−4で辛くも勝利を収めた早大。第2戦の相手は対校戦で敗戦を喫していた山梨学院大。その雪辱を果たし、次戦に控える早慶戦を前に弾みを付けたい早大だったが、やはりと言うべきか、試合は一筋縄ではいかなかった。 ダブルスのオーダー…

 明大との開幕戦を5−4で辛くも勝利を収めた早大。第2戦の相手は対校戦で敗戦を喫していた山梨学院大。その雪辱を果たし、次戦に控える早慶戦を前に弾みを付けたい早大だったが、やはりと言うべきか、試合は一筋縄ではいかなかった。

 ダブルスのオーダーは明大戦と同様、ダブルス1に清水映里(スポ3=埼玉・山村学園)・石川琴実(社1=神奈川・白鵬女子)組、ダブルス2に下地奈緒(社3=沖縄尚学)・吉岡希紗(スポ1=三重・四日市商)組という布陣で臨んだ。夏関以降、試合を重ねるごとにパフォーマンスを向上させている下地・吉岡組はこの日も圧巻だった。春関で敗れていた松本安莉・西里夏子組に対し、ファーストセット開始から1ブレークを含む3ゲームを連取。サービスゲームではここ数試合不振を極めていた下地のサーブも安定感を取り戻し、前衛の吉岡がネットプレーでプレッシャーを掛ける。サービスキープを続けた下地・吉岡組がファーストセットを6-3で奪うと、続くセカンドセットではさらに勢いを増し、1ゲームも奪わせぬ6–0で完勝。アンフォーストエラーもほとんど見られない完璧とも言える試合内容で、早大は幸先良く1勝目を手にした。

 ダブルスで連勝し勝利を手繰り寄せたい早大だったが、清水・石川組が誤算だった。清水に比べ威力の劣る石川のサーブを狙われブレークダウンを許すと、その後はミスも目立ちラリー戦で粘り切れずファーストセットを献上。セカンドセットに入ると石川・清水組も修正を見せ、互いにサービスキープをしあう展開が続いた。しかし、ブレークポイントなど重要な局面を相手にしのがれると、カウント5–6で迎えたサービスゲームをブレークされストレートで敗戦。早大はダブルスを1勝1敗のタイでシングルスへと折り返した。


完璧とも言える内容でこの日もチームに1勝目を持ち帰った下地・吉岡組

 早大はここからさらに苦戦を強いられることとなる。「『自分で決めなきゃ、勝たなきゃ』っていう思いがマイナスの方に作用してしまった」。明大戦後、石井弥起ヘッドコーチは倉持美穂(商3=東京・早実)、田中李佳(スポ2=兵庫・相生学院)の敗因をそう分析していた。そして、そのプレッシャーはこの日も二人を本来のパフォーマンスから遠ざけた。シングルス5の倉持、シングルス4の田中李ともに、相手の正確なプレーに勝機を見出せず、明大戦に続きストレート負け。これで勝敗数は1勝3敗。早大は後がなくなった。

 コートにはシングルス3の松本妃那(スポ2=福岡・柳川)、シングルス2の吉岡、シングルス1のエース清水が並ぶ。ファーストセットをタイブレークの末に取り切ったものの、セカンドセットは2–6で落としていた松本。早大の勝敗が掛かる重要な場面、ここでシングルス3に抜擢された松本が最高のパフォーマンスを披露する。正確かつ強気なストロークでウィナーショットを連発。守りでも軽快なフットワークから球際のボールを処理し、相手に付け入る隙を与えない。このセットを6–1で制し、フルセットに及ぶ激戦を制した松本が早大の勝利の望みをつなげた。


シングルス3に抜擢された松本は早大の望みをつなぐ勝利を挙げた

 シングルス2の吉岡は深く鋭いフォアハンドでブレークを量産し、試合を優位に運ぶ。しかし、その隣のコートは思わぬ展開で試合が進んでいた。ファーストセット、2ブレークダウンの0−4。「固さは出ないように意識はしていたんですけど、固さは出てしまって。頭ではわかっていても気持ちの面で、単純に相手とテニスをして戦うということができなかった」(清水)。勝負が掛かった場面のプレッシャーから本来のプレーを発揮できない清水。このセットを2−6で落とすと、セカンドセットも要所でのミスが響き3−6でストレート負け。エースの敗戦で早大の負けが決定された。敗戦が決まり、最後にコートに残された吉岡は意地を見せた。「自分と相性がいいと思ったので、負ける気はしなかった。しぶとくプレーできた」(吉岡)。ファースト、セカンドセットとも5−4で迎えたリターンゲームを取りきりストレートで勝利。明大戦に続き、単複で2勝と気を吐いた。


エース清水の敗戦で早大は敗北が決定した

 早大は苦境に立たされた。次戦は春の早慶対抗試合で完敗を喫している慶大。絶対的エース・佐藤南帆を始め強力な布陣を敷く強敵だが、仮に敗れれば優勝はおろか、全日本大学対抗王座決定試合出場も大きく遠のくこととなる。「もうチャレンジャーでしかないので、過去の栄光とかも全て忘れて、何がなんでも勝ちにいきます」(清水)。女王のプライドはとうに傷つけられた。失うものは何もないはずだ。早大は『チャレンジャー』として、背水の陣で因縁の早慶戦へと臨む。

(記事、写真 林大貴)

結果

早大 3−4 山梨学院大

▽女子シングルス
S1 ●清水映里 [2-6、3-6] 松本安莉
S2 ◯吉岡希紗 [6-4、6-4] 西里夏子
S3 ◯松本妃那 [7-6、2-6、6-1] 石野碧
S4 ●田中李佳 [2-6、4-6] 安部有紗
S5 ●倉持美穂 [4-6、4-6] 芝田詩歩



▽女子ダブルス
D1 ●清水映里・石川琴実 [3-6、5-7] 松本安莉・西里夏子
D2 ◯下地奈緒・吉岡希紗 [6-3、6-0] 安部有紗・鈴木沙也伽


コメント

清水映里(スポ3=埼玉・山村学園)

――勝負が掛かった場面、どういった心境で試合に臨みましたか

ダブルスから話すと、シングルスをいいかたちでつなげるためにも、簡単ではないけれどダブルス2–0にしたかった思いはありました。ただ相手も強いですし、最後粘ったけれど及ばなくて。ダブルスが1–1になった時点で、みんなを信じていたけど、自分に勝負が掛かるなという心の準備をしていました。それでも山梨学院大の選手はみんなチャレンジャーで、すごくアグレッシブに戦っていたので、(早大は)自分のプレーができていなかった感じがあって。出だしから固さは出ないように意識はしていたんですけど、固さは出てしまって。落ち着いて自分のプレーをするというシンプルなことの難しさを実感した試合でした。私が7本あるうちの2本を落とすというのは、私が負けの直接の原因になってしまって、申し訳なさと、情けなさと、不甲斐なさでいっぱいです。

――これまでは勝負がかかった場面での試合経験がほとんどありませんでしたが、そのプレッシャーは感じていますか

それはあります。早大の試合の勝ち負けを決めるっていう瞬間で戦っているわけですから。でもそのプレッシャーを力に変えないといけないのに、私の気持ちの弱さとか、まだまだ未熟だなと思いました。

――プレッシャーがマイナスに作用しているということでしょうか

プレッシャーのかかる状況をプラスに変えられるぐらいの気持ちの持って行き方をできていないです。プレーするのは自分なのに、自分自身を信じ切れていない。覚悟を決めてやるしかないし、そんなことはゲームが始まる前からもわかっているんですけど、いざその状況になると、頭ではわかっていても気持ちの面で、単純に相手とテニスをして戦うということができていないです。リーグで戦う上での難しさを感じています。

――そういった局面やプレッシャーは今後も訪れると思います。どう向き合っていきますか

同じ失敗を2回はできないです。きょうできなかったことは次戦に向けて忘れてはいけないですし、この失敗と反省はどんな状況であったとしても、同じような気持ちの持ち方にならないように、今からできることをやるしかないと思います。

――チームとしては

私が負けを決めてしまったんですけど、みんなそれぞれ覚悟を、選手もサポートも感じていると思うので。私としてはサポートに反省をっていうことはこれっぽっちも思っていなくて。「笑顔が足りない」とか、「全然そんなことないよ」って。こっちからしたら立って応援してくれるだけで本当に十分で。私としては勝つことでしかサポートに感謝を示せないのに、それができないことが本当に申し訳ないです。感謝しかないのに、それが伝えられていないのが本当に悔しくて、苦しいです。

――勝つしかない

勝つしかない。どんなポイントの取り方でも、勝つしかないです。

――次戦は因縁の早慶戦です

もう開き直って、プラス思考でいくしかないと思っています。私としては当たる相手が固定で決まっていると思うので、簡単な試合はないですし、簡単にポイントを取れることもないので、豪快なプレーとかは正直どうでもいいので。泥臭く1点ずつ積み重ねて。サポートと頑張ってくれている選手たちに感謝を示せるように。もうチャレンジャーでしかないので、過去の栄光とかも全て忘れて、何がなんでも勝ちにいきます。

吉岡希紗(スポ1=三重・四日市商)

――下地・吉岡組、きょうの出来は完璧に近かったように思えました

ですよね(笑)。春関で負けているペアだったんですけど、その後に何が悪かったとかを話し合ったり、分析でもその二人を特に重点を置いて分析して試合に臨めたので、常に自分たちのペースで試合を運べたと思います。

――夏関以降は負けなしですが、好調の要因としては

私はあまりダブルスに自信がないので、勝つ気では臨んでいるんですけど、開き直りができるので、気持ちが落ちずに次のプレーに臨めていると思います。感覚としてもいいと思います。

――シングルスに関しても負けられない状況でした、プレッシャーはありませんでしたか

なかったですね。負けられないとは思っていたんですけど、楽しんでできました。相手の分析をしていて、自分と相性がいいと思ったので、負ける気はしなかったですね。しぶとくプレーできるようになってきたかなと思います。

――次戦は早慶戦です。意気込みをお願いします

春の早慶戦で負けている上に、きょう山学大に負けたということで、状況的には更に追い込まれているんですけど。チャレンジャーの気持ちではあるんですけど、勝ちに行く気持ちで、こっちからどんどん仕掛けていくという心意気で臨みたいです。勝ちます、絶対に勝ちます!