第3回「ソックスの選び方」 ランニングシューズと同様に、ソックスにもランニング専用のものがあります。これが、意外に侮れない優れものなのです。ソックスは消耗度が激しいので、量販店で売られている一般的な安い靴下で間に合わせようとする人もいますが…

第3回「ソックスの選び方」
 ランニングシューズと同様に、ソックスにもランニング専用のものがあります。これが、意外に侮れない優れものなのです。ソックスは消耗度が激しいので、量販店で売られている一般的な安い靴下で間に合わせようとする人もいますが、快適さが全く異なります。
 まず一般的な機能は速乾性とグリップ性。その名の通り、乾きやすく、シューズの中で滑りにくい機能です。快適さだけを重視するなら、これらの機能だけでも十分ですが、シューズと同様にクッション性があり、着時時の衝撃を吸収してくれるものや、シューズと摩擦する箇所に補強パーツが付いた耐久性のあるものもあります。
 また、疲れてくるとアーチ(土踏まず)が下がってきますが、アーチをサポートし足運びをスムーズにしてくれるソックスだってあるのです。
 形も、つま先が丸型のものもあれば、二股(親指とその他)に分かれたもの、5本指などがあります。丈の長さもくるぶし丈、ふくらはぎまで覆ったハイソックス、タイツに合わせて足首までのものなど様々。
生地の厚さも、普段使い用のソックスとランニング専用のソックスとでは異なります。ランニングシューズを購入するときは、ランニング専用のソックスを履いて試し履きすることをおススメします。
自分のシューズや好みに合わせて、ランニング専用のソックスを選ぶのもなかなか奥が深いものです。
#hm44_run