春季オープン戦第7戦、勝って秋に弾みをつけたい明大は第1Q、先制のTD(タッチダウン)を許すも、その後は安定した守備で無失点。オフェンス面でも確実に点を積み重ね、快勝。最終戦を勝利で締めくくった。◆4・14~6・16 春季オープン戦(アミ…

 春季オープン戦第7戦、勝って秋に弾みをつけたい明大は第1Q、先制のTD(タッチダウン)を許すも、その後は安定した守備で無失点。オフェンス面でも確実に点を積み重ね、快勝。最終戦を勝利で締めくくった。

◆4・14~6・16 春季オープン戦(アミノバイタルフィールド他)

◆6・16 対立大戦(アミノバイタルフィールド)

○明大26{7-7、7-0、3-0、9-0}7立大

 秋につなげるべく望んだ立大戦。「一番の反省は最初の入りの部分」(LB#1徳茂宏樹・国日4=関西大倉)と最初の相手の攻撃で、TDを許してしまう。しかし、先制された直後の攻撃で、WR#7渡邊圭介(営4=日大三)が60yd弱を独走。見事パントリターンTDに成功した。続く第2QではWR#12坂本隼樹(商4=神奈川県立横浜緑が丘)がTDを決め、14―7と逆転に成功。前半をリードして折り返して迎えた後半も勢いは止まらない。第3QにK#3埓見拓也(商3=明治学院)の42ydのFG(フィールドゴール)、第4Qではセーフティと坂本のこの日2度目のTDでリードを広げ、26-7で勝利。許した点は最初のTDのみ。ディフェンス面でも安定したパフォーマンスを見せた。

 オープン戦で敗北を喫したのは関西学大の逆転勝利直後に行われた5月28日の桜美林戦のみ。「桜美林大に負けた悔しさを思い出してこの一週間練習しろと言い続けた」(OL#56北村主将・総数4=関西大倉)と強豪校に勝利した後の慢心はチームの課題だった。だが今試合は違った。昨年の関東王者・早大に勝利しても気が緩むことはなく、価値ある1勝を収めた明大。「強豪校に圧倒的な大差をつけて勝てるように、夏は死ぬほど辛い練習をしたい」(徳茂)。秋に向けて戦いはすでに始まっている。

[市瀬義高]

試合後のコメント

北村主将

――チームの目標「OVER」。春のできはどうでしたか。

「ケガ人が多くて、できなかった部分も多かったですが、1、2年生のレベルアップとしてはOVERできたと思います。下級生の底上げはチーム全体の底上げにつながるので大きいです。ケガ人の部分も修正して違うことをチャレンジできたことは大きかったです」

――秋への意気込みをお願いします。

「学生日本一です。必ず、全勝でとります」

坂本

――2つのTDを決めました。

「もちろんうれしいですが、西本がいいところに投げてくれて、それを僕がとっただけです。まあ慢心せずですね」

――最後の春シーズンを終えました。

「自分が試合に出始めたのは4年生からで、今までの春シーズンは悔しい思いをしてきたのですが、今回TDをとることが出来てうれしいです。ビックプレーを起こす実力はまだ自分にはないので秋にはもっと精進していきたいです」