TEAM123456789計早 大0000000000慶 大00100010x2(早)●早川、西垣、柴田―小藤◇(二塁打)吉澤 春の終わりは、あまりにも寂しい幕切れだ。東京六大学春季リーグ最終戦となった慶大3回戦、慶大エース髙橋佑樹(4年)…

TEAM
早 大
慶 大
(早)●早川、西垣、柴田―小藤
◇(二塁打)吉澤

 春の終わりは、あまりにも寂しい幕切れだ。東京六大学春季リーグ最終戦となった慶大3回戦、慶大エース髙橋佑樹(4年)を前に散発3安打と打線が完全に沈黙。屈辱の完封負けを喫し、2位を懸けた宿敵との大一番を落とした。「本当に実力不足だと思います」と.000。3位で全日程を終え、7季ぶりの優勝は今季もまた夢に散った。

 早大の先発は、中1日で登板のエース.000。「春の集大成だ。飛ばしていけ」という.000からの指示通り、直球が150キロを記録するほど強気の立ち上がりをみせる。しかし早々の2回、2死二塁とされると、7番・小原和樹(4年)の打球は三遊間を抜け左前へ。誰もが失点を覚悟したが、左翼手はこのカードで乗りに乗っている.000。素早い捕球からの決死のバックホームは捕手正面への見事なストライク送球となり、先制を阻止した。ところが続く3回。2死三塁と再びピンチを招くと、今度は踏ん張れなかった。ルーキー下山悠介(1年)に高めに浮いたスライダーを痛打され、先制点を献上。稲穂打線が攻略の糸口をつかめない中、手痛い失点を喫した。それでも粘投を続ける早川は5回、またしても瀧澤に救われる。2死二塁の場面、打席の柳町達副将(4年)が捉えた打球は鮮やかに左前へ。ここで再び瀧澤が本塁へと好返球。この日2度目の補殺は、早川を鼓舞するビッグプレーとなった。7回からは連投となる.000が登板。前日の先発3回5失点をなんとか挽回したかったが、この日も球が走らず。投手の髙橋佑に適時打を許し、1回持たずに降板と肩を落とす結果となった。それでも、後を受け継いだ.000は無失点の好投。今季チーム最多の10試合に登板しながら、防御率0.00と大躍進のシーズンとなった。


瀧澤の好守により、失点を二度も防いだ

 投手陣が2失点で乗り切る一方、頼みの打線は湿っていた。相手先発は髙橋佑。早川と同じく中1日での登板だ。しかし、前々日に2点をもぎ取った左腕を相手に、この日はなかなか好機を演出できない。今季を通しての課題である拙攻が露骨に現れてしまったのだ。その象徴とも言える場面が2つある。まずは5回、先頭打者が四球で出塁するも後続が2者連続でバントを失敗した場面。もう一つは6回、先頭の今季初スタメン.000が右翼線への二塁打で出塁するも、後続のクリーンアップがあっさりと三者連続で凡退した場面だ。いずれも無死で走者を出す理想的な展開だが、後続が走者を進められず無得点に終わる。今季の敗れた試合で幾度となく見られた光景だ。結果的に、得点圏に走者が進んだのは6回の一度のみ。三塁すら踏めない惨憺(さんたん)たる内容で、髙橋佑に完封を許した。


最終回、併殺に倒れる檜村

 早大が最後に栄冠を手にしたのは2015(平27)年秋。16(平28)年に入学した現在の4年生は、まだ優勝の二文字を知らない。今季こそと臨んだ春は、宿敵にも敗れふがいない結果に終わった。それでも「秋に確実にチーム力を上げる自信はある」と、小宮山監督は早くも来季を見据え前を向く。エンジの優勝を心待ちにしているファンのためにも。愛するチームで選手全員が一丸となり、新たな時代を切り開く。


閉会式で覇者・明治を後ろから見つめる早大ナイン。秋の雪辱を期するばかりだ

(記事 吉岡拓哉、写真 望月清香、柴田侑佳、望月優樹)

ベストナイン

▽早大からの選出者

捕手部門

小藤翼副将(スポ4=東京・日大三)

遊撃手部門

檜村篤史副将(スポ4=千葉・木更津総合)

外野手部門

加藤雅樹主将(社4=東京・早実)

瀧澤虎太朗(スポ3=山梨学院)

 

黄字は打点付き

早大打者成績
打順守備名前
(左)瀧澤虎太朗.362二ゴ 一ゴ 投ゴ  二ゴ 
(二)吉澤一翔.333四球 左飛  右2 右飛 
(三)福岡高輝.278二ゴ  投ゴ 空三  空三
(右)加藤雅樹.396左飛  中安 空三  遊安
(遊)檜村篤史.318 二ゴ 右飛 二飛  遊併
(捕)小藤翼.308 中飛 一ゴ  一ゴ  
(一)中川卓也.128 遊飛  四球 見三  
(中)鈴木萌斗.222  二ゴ 空三    
 岡本大輔.000      三ゴ  
 西垣雅矢.000         
 柴田迅.—         
(投)早川隆久.389  一失 捕邪    
 山田淳平.208       遊ゴ 
早大投手成績
名前
早川隆久2.09
西垣雅矢0 2/34.33
柴田迅101 1/30.00
東京六大学春季リーグ戦星取表
順位 明 大慶 大早 大立 大法 大東 大勝ち点勝率
明 大○5-2
○4-2
○7-3
○5-3
●0-4
○4-3
○4-1
△4-4
○8-7
○3-2
○1x-0
○8-2
10.909
慶 大●2-5
●2-4
●2-3
○5-1
○2-0
○4-1
○7-1
○5-2
●4-5
○7-4
○10-4
○15-0
.667
早 大●3-7
●3-5
○3-2
●1-5
●0-2
○3-0
●1-3
○3-1
●0-2
○5-3
○7-4
○13-1
○8-2
.538
立 大○4-0
●3-4
●1-4
●1-4
●1-7
●0-3
○3-1
●1-3
○3-2
○9-5
○4-0
○4-2
.500
法 大△4-4
●7-8
●2-3
●2-5
○5-4
●4-7
○2-0
●3-5
●4-7
●2-3
●5-9
○7-0
○18-5
.333
東 大●0-1x
●2-8
●4-10
●0-15
●1-13
●2-8
●0-4
●2-4
●0-7
●5-18
10.000




コメント

小宮山悟監督(平2教卒=千葉・芝浦工大柏)

――きょうの試合を振り返ってみていかがですか

どうすることもできなかったゲームですね。開幕からきょうまでの中で、一番ひどい試合だったと思います。

――米田圭佑選手(人4=愛媛・松山東)をベンチに入れたのは

吉澤(一翔、スポ3=大阪桐蔭)をスタメンにして、右の代打がいなくなったものですから。それで入れました。

――きょうは前日に先発した西垣雅矢投手(スポ2=兵庫・報徳学園)もマウンドに送り込みました

(僅差の展開だったので)延長15回に突入すると想定して、ピッチャーをどうするかと考えたときに、きのうの藤井(寛之、法4=福岡・東筑)がちょっと偶然に抑えたような感じの内容だったので。西垣なら1イニングはいけるかなと、そういう判断で西垣をベンチに詰めました。

――勝敗を分けたポイントを挙げるとしたら

いやもう全然打てなかったので。それに尽きますよ。

――2者連続のバントミスや、中軸があえなく好機で倒れる場面もありました

だいたい負ける試合はそういうものですから、そういう『弱さ』を克服していかないと、いつまで経っても同じことの繰り返しになってしまいます。今後、学生たちが自分たちを律して厳しい練習に耐えられるかと、そういうことですね。

――最後に今季を総括してください

応援してくださる方にしたら物足りない成績かと思いますけど、監督としてはこの春で選手の細かなところまで、ある程度は把握できたつもりでいます。秋に確実にチーム力を上げる自信はあるので、あとは選手たちがどれだけやる気になってくれるかですね。

加藤雅樹主将(社4=東京・早実)

――試合を振り返っていかがですか

本当に打てなくて。点の取られ方にももったいなさがありました。

――クリーンアップに好機で打順が多く回ってきましたが、そこに関してはいかがですか

本当に、実力不足だと思います。

――秋に向けた修正点があれば教えてください

バッティングでは、相手にコントロール良くこられると苦戦してしまうので、もっともっと磨いていきたいです。

小藤翼副将(スポ4=東京・日大三)

――まずきょうの試合を振り返っていかがですか

打線の方でヒットが出ず、チャンスがつくれませんでした。そこを秋までの課題にしてやっていきたいです。

――相手の髙橋佑樹投手(4年)を攻略する上でどのような点が難しかったですか

変化球が多かったので、チーム内では変化球を狙おうという話はしていました。それをなかなか捉えることができなかったので、そこが難しかったと思います。

――きょうの早川隆久投手(スポ3=千葉・木更津総合)の球は受けていてどう感じていましたか

初回から気持ちが入っていて、いいボールが来ていました。

――きのうに引き続き、西垣雅矢投手(スポ2=兵庫・報徳学園)がマウンドに上がった際には、どのような声を掛けられましたか

そこで直接は話さなかったのですが、きのうの試合が終わった後に「コースに決まっているボールは打たれていないから、コントロールミスさえしなければ大丈夫だよ」と伝えました。きょうはすごくいいボールが来ていたのですが、自分の配球ミスで打たれてしまった部分があると思うので、申し訳なく思っています。

――今シーズンは開幕からスタメンマスクを被ってこられました。振り返ってみていかがですか

1シーズン全部の試合に出るのはすごく久しぶりだったので、緊張感がすごかったです。でも試合に出るのはやっぱり楽しいので、試合になったら楽しむことができて良かったです。

――来季への意気込みをお願いします

今シーズンは優勝できなかったのですが、秋はしっかり優勝できるようにこの夏練習して、また神宮に戻って来れるように頑張っていきたいと思います。

檜村篤史副将(スポ4=千葉・木更津総合)

――1勝1敗の中で迎えたきょうの早慶戦はどのような意気込みで臨みましたか

きのう負けてしまったのですが、まだ勝ち点を落としたわけではないので、きょう勝てば勝ち点を取れるので、負けられないという強い思いで臨みました。

――早慶戦を通して、髙橋佑樹投手(4年)に抑えられる結果となりましたが

直球と変化球の配球にうまくやられた、それと自分自身とバットを振れていなかったところがありました。

――まずは4回、加藤雅樹主将(スポ4=東京・早実)のチーム初出塁から回ってきた打席を振り返ってもらえますか

あの打席は逆方向という意識でうまく打てたのですが、もう一押しが足りなかった。気持ちが足りなかった。そういうのを含めて、きょう無安打だったのかなと思います。

――6回の打席は、吉澤一翔選手(スポ3=大阪桐蔭)が二塁にいる状況でした

あの打席は、きのうの試合もチャンスの場面で直球で押されていたので、直球を待っていました。打った球は直球で、少し差し込まれてしまって。あのような場面での詰めの甘さ、打ち切れない部分がまだ自分の足りないところだと気が付きました。

――最終回、加藤雅樹主将(スポ4=東京・早実)が出塁しての打席となりましたが、どのような心境で打席に入りましたか

最終回ということで、打ちたい、次につなげたいという意識で打席に入りました。でも、小宮山悟監督(平2教卒=千葉・芝浦工大柏)からはきのうの試合で「当てにいくな」と言われていたので。振った結果が併殺となったのですが、思いっきり振れたので、そのことに関してはしょうがないかなと思います。

――早慶戦を終えて、打率が3割1分8厘まで下がりました

今まで4割近い打率の中で早慶戦を迎えたのですが、このような結果で終わってしまったので、秋こそはこういうことがないように気を引き締めていきたいです。

福岡高輝(スポ4=埼玉・川越東)

――きょうの試合に敗れて3位となりました。今の率直な気持ちを聞かせてください

やはり悔しいですね。それだけです。

――慶大先発の髙橋佑樹投手(4年)との対戦では、タイミング合っていない印象でした。実際のところはどうでしたか

そうですね。本当にうまく交わされて、打たなければいけない場面で打てなかったので、これからまた練習しなければと思います。

――今季を振り返って、悔しい場面が多かったですがいかがですか

今季は打席での粘りがなくて。これまでは追い込まれてもカットできていたんですけど、昨季から追い込まれても粘れていなくて。粘れての四球も少ないので、そこを変えていかなければいけないと思います。

――今季は結果的に、調子が右肩下がりのシーズンとなってしまいました。難しさはありましたか

自分のしたいスイングと一致しないというか。自分がなりたいタイプの打者になれていないですね。少しずつスイングもおかしくなってきたので、そこを変えないといけないですね。

――不調な中でも、前々日の慶大1回戦では本塁打で勝利に貢献しました。あれは自分の中でどんな意味を持ちますか

真っすぐをしっかり捉えられたのは良かったんですけど、その後の変化球の攻めには対応できなかったので、あれは偶然なのかなと思います。

――今後の課題、そして目標を聞かせてください

自分以外の4年生のスタメン[加藤雅樹主将(社4=東京・早実)、檜村篤史副将(スポ4=千葉・木更津総合)、小藤翼副将(スポ4=東京・日大三)]は全員ベストナインを獲って自分は本当に悔しい思いをしたので、なんとか秋までの期間で自分の理想のスイングに近付けて、秋は自分がベストナインと首位打者を獲れるようにこれから練習していきます。

早川隆久(スポ3=千葉・木更津総合)

――今のお気持ちはいかがですか

きょう負けたことによって、3位という結果になりましたし、早慶戦で負けたことは非常に悔しいです。この反省を踏まえて、秋に向けてやっていかなければいけないなという危機感があります。

――球速は出ていたと思いますが、疲れはありましたか

春の集大成ということで、監督(小宮山悟監督、平2教卒=千葉・芝浦工大柏)から「飛ばしていけ」と言われたので、そこは気持ちで投げたかなと思います。

――1回戦と攻め方や配球で変えたことはありましたか

真っすぐで押せていたので、それでいこうと思ったんですが、いざというところで変化球に頼ってしまいました。変化球を打たれてタイムリーになったので、そういう小さいところを詰めていかなければいけないなと思います。

――下山悠介選手(1年)の先制打は、スライダーが曲がり切らなかったということでしょうか

スライダーが真ん中高め辺りにいってしまいました。初球の真っすぐで空振りをしていたので、真っすぐで押しても良かったかなというのがあって、そこは配球としての後悔があると思います。

――後を継いだ西垣雅矢投手(スポ2=兵庫・報徳学園)と柴田迅投手(社3=東京・早大学院)をどのように見ていましたか

みんな気持ちで投げなければいけないので、気迫あふれたピッチングで抑えにいったんですけど、西垣に関しては打たれてしまったので。打たれてしまったことを西垣はどう受け止めるかということと、柴田もこれで満足せずに上を目指していかなければいけないなと感じました。

――きょうの投球全体を振り返っていかがですか

ランナーを出しながらも要所要所では(きっちりと)投げないと、バッター陣ににリズムを与えられません。そういう面では、いいリズムでの攻守交代がしにくかったと感じています。

――今季を振り返っていかがですか

18番をつけさせていただいたシーズンでしたが、18番にふさわしい選手になれていないなと実感したシーズンでした。

――最後に夏への課題はどのような点でしょうか

エースなら完投完封というのが当たり前になってくるので、完投完封ができるピッチャーになれるように日々鍛錬していかなければいけないと感じました。

吉澤一翔(スポ3=大阪桐蔭)

――今春初のスタメンでしたがいかがでしたか

急にきたので、きのうはだいぶ準備しました。

――前日に言われたのですね

前日の夜11時ぐらいです。

――それは監督からですか

学生コーチの鈴木太郎さん(スポ4=静岡)からです。

――二塁手としても初めての出場でしたが、緊張などはしましたか

緊張はしたんですけど、ファーストにいながらも金子(銀佑、教3=東京・早実)とセカンドの練習を一緒にやってきた部分があったので不安という面はなかったですけど、緊張は多少しました。

――準備はどんなことをしていたんでしょうか

練習後にノックや田中浩康さん(平17社卒=香川・尽誠学園)にセカンドの動きなどを聞いたりしていました。

――チームを見ていていかがでしたか

バッティングの面でみんな調子が悪いというかいい感じに打たされていたので、なんとか6回始まりにつなげようと思ってバッティングもノーステップにしてコンパクトにしたんですけど、チャンスでの一本というのがまだまだチームとして課題ではないかと思います。秋に向けて全体の課題だと思います。

――6回の二塁打と8回の右飛とどちらも逆方向への打球でしたが、何か意識を変えたのでしょうか

相手ピッチャーが結構ゆるいボールを上手く使ってきたので詰めていく意識でやったので逆方向に飛びました。

――今季を振り返って反省点と収穫を教えてください。

反省の面は試合に出られなかったことですね。後輩にスタメン奪われているわけですし、結構悔しいしこのまででは終われへんと思っていたので、バッティングの面でまだまだ未熟なので、そこは課題だと思います。反対に収穫は少ない打席の中での勝負強さなどを監督に見せられたと思うので、秋まで自分の一番いいところを見せてしっかりやっていきたいと思います。

――来季への意気込みをお願いします。

3年間一緒にやってきた先輩が最後なので、先輩のために全力を尽くすだけだと思います。

瀧澤虎太朗(スポ3=山梨学院)

――試合を終えてお願いします

慶応に負けてしまって…絶対に取らなければいけない試合だったので、非常に悔しいです。

――今季初めての無安打となりました

全打席同じことを繰り返してしまったので、まだまだ技術的に足りないところが多いなと思いました。

――変化球を振って内野ゴロに倒れたということでしょうか

全部そうですね。変化球が来ると分かっていてああなっているので、もう一回考え直して秋に向けて頑張りたいと思います。

――今季を総括していただけますか

目標にしていた打率4割、出塁率5割は達成できませんでした。もし自分が達成していたらもっとチームも上位だったかもしれませんし、秋はそれは達成できるように、この夏しっかり練習したいと思います。

――少しかぶってしまうのですが、秋に向けてお願いします

秋に向けて、一人一人が自分のやるべきことを考えてやっていかなければ優勝できないと思うので、チーム全員で頑張ります。

徳山壮磨(スポ2=大阪桐蔭)

――早慶1回戦では、9回2死の場面より登板となりました。文字通り最後の打者との対戦でした

そうですね、9回に入る前に言われたんです。「柳町(達副将、4年)、下山(悠介、1年)、中村(健人、4年)と続くから、右打者の中村から行くぞ!」って。ランナーがいるかいないかは分からなかったんですけど、心の準備だけはしていました。

――緊迫した場面での登板だったと思います

でも自分では、小宮山監督(悟、平2教卒=千葉・芝浦工大柏)から託されたな、と思いました。今西さん(拓弥、スポ3=広島・広陵)もこの前満塁の状態からマウンドに上がって、押し出しを2回出してしまったりとか、自分も2アウトの場面で登板して、連打浴びて、失点した時とかがあったので。失敗してしまった場面と同じ状況で投げた時に、同じ轍を踏まないかどうかっていうのを試したかったのかな、と少し思います。今回のあの場面でしっかり抑え切れたので良かったと思います。

――小宮山監督からそう言われたのでしょうか

いや、自分でそう思ってるだけです(笑)。

――三振に打ち取った中村選手は早慶戦で絶好調でした。三振は狙いにいったのでしょうか

はい。やっぱり三振は取りにいかないといけないなって思っているので、そこは意識していました。

――試合後のミーティングではどんな話をされましたか

きょうの敗戦はすごく屈辱的なことだったので。「全員でこの負けをどう受け止めるのか、これからの安部球場での練習に生かしていくのかを考えろよと。秋に向けてどれだけ個人が頑張って、努力して、チーム内で競争していけるかが大事だ」って言われました。自分としてはクローザーとしての役割は果たせたと思っているんですけど、本職としては先発したいので、夏の期間に体づくり、体力づくりを含めてやっていきたいと思っています。

――では、秋は先発定着を目指すということでしょうか

はい。今もスケジュールを組んでいます。夏は球を投げ込むこと、先発できるような肩をつくっていくことを目指します。ようやく、本格的に再始動って感じです。

――今春を振り返ってみていかがですか

クローザーということで緊迫の場面だったんですけど、練習試合からいい経験をさせてもらったので、今後先発に戻れたとしても生かせる場面には出会えるんじゃないかと思います。

――秋に向けての意気込みをお願いします

今季は3位。しかも最後は慶応にも負けてしまってのこの順位なので、自分も、チームも夏に成長できるように頑張ります。秋は自分も先発して、チームも勝ち点5を取って優勝することを目指します。

中川卓也(スポ1=大阪桐蔭)

――きょうの試合を振り返っていかがでしたか

きょうで(東京六大学春季)リーグ戦が終わってしまったんですけど、このチームの結果と自分の結果というのをしっかりと受け止めて秋につなげていかないといけないと思うので、また一からつくり直してやっていきたいなと思います。

――1年生ながら全試合にスタメン出場をしましたが、今季を終えた今の率直な感想を聞かせてください

小宮山悟監督(平2教卒=千葉・芝浦工大柏)もずっと我慢してスタメンに出し続けてくれたんですけど、その期待に応えられずに、悔しいシーズンとなりました。

――今の課題は具体的にどのような点ですか

打撃の方で手も足も出ないような結果で終わってしまったので、そこのレベルアップも含めて全体のレベルアップを図っていきたいなと思います。

――思うような打撃成績が残せない中で先輩方からはどのような声を掛けていただきましたか

本当にたくさんの先輩が気が楽になるような声を掛けてくださったので、本当に楽な気持ちで打席に入ることができたんですけど、(結果が残せなかったのは)やはり自分の実力がまだまだ足りなかったんだと思います。

――最後に、今後強化していきたい点を教えてください

やはり一番は体づくりなので、ウエート(トレーニング)をどんどん入れていって、しっかりとパワーをつけた上で技術も向上させていきたいなと考えています。