※連盟規定により7回打ち切りTEAM123456789計慶 大2100100  4早 大2000001  3(早)●長柄、原、雪山―尾﨑  ここまで2戦連勝を収めているヤングワセダ。1軍と同様、この日は対戦相手に慶大を迎えた。東京六大学春季…

※連盟規定により7回打ち切り

TEAM
慶 大  
早 大  
(早)●長柄、原、雪山―尾﨑

  ここまで2戦連勝を収めているヤングワセダ。1軍と同様、この日は対戦相手に慶大を迎えた。東京六大学春季フレッシュリーグ(春季フレッシュリーグ)優勝を目指すチームにとって、是が非でも勝利を挙げたいところだった。しかし試合は、先発・長柄昂(人2=石川・金沢桜丘)が初回から失点する不本意な展開に。2点ビハインドで迎えた最終回、1点を返しなおも2死満塁の状況を迎えたが、最後は5番・澤田健太朗(文2=福井・高志)のバットが空を切りゲームセット。午後に行われる東京六大学春季リーグ慶大2回戦に向け、勢いを与えることはできなかった。

 初回、長柄は先頭を見逃し三振に抑え、順調な立ち上がりを見せるかと思われた。ところが次打者から連続安打を許し先制されると、5番打者には犠飛を浴び、この回2失点を喫した。しかし、簡単には流れを渡さない。その裏の攻撃、先頭が四球で出塁すると、2番・小西優喜(文構2=東京・早実)も「始動を早くした」という新フォームがはまり中前打。無死一、三塁の好機をつくり出した。すると、続く3番・丸山壮史(スポ2=広島・広陵)の二ゴロの間に、三塁走者が本塁に生還。1点差に詰め寄った。さらに続くのは4番・今井脩斗(スポ2=埼玉・早大本庄)。ここまで春季フレッシュリーグ全試合で4番に座り、存在感を放っている右の大砲だ。投じられた2球目をはじき返すと、打球は三遊間を抜ける同点の一打となった。しかし直後の守りで長柄はさらに失点を喫し、2回途中で降板。新体制始まって以来、1軍の春季オープン戦に帯同するなど期待を受けてきただけに、残念な結果となってしまった。


初回、同点に追い付く適時打を放った今井

 長柄に代わってマウンドに上がったのは、左のサイドスロー原功征(スポ1=滋賀・彦根東)。すると試合は一転、投手戦の様相を呈し始めた。原は外角へのチェンジアップを有効に使い、相手打者に的を絞らせない投球を披露。4回までをテンポ良く無失点で抑えた。しかし5回、2死一塁の場面で投じた唯一の失投が決勝点となった。相手5番の外角へ投じたカーブを捉えられた。これが左中間を破る適時二塁打に。「速いボールかチェンジ(アップ)のような落ちるボールで打ち取るべきだった」(原)。選択する球を誤ってしまった。


失点こそしたものの、テンポの良い投球で持ち味を発揮した2番手・原

 2点を追い掛ける最終回の攻撃。2死一塁の場面で、この日3安打の小西が打席に入る。四球を選び、好機を拡大することに成功。しかし「積極的にいっていい」というベンチからの指示があった中、3ボールから投じられた甘く入った一球に反応することができなかった。「見逃した一球はすごく悔やまれる」(小西)と唇をかんだ。その後、丸山と今井が連続四球で押し出し、1点を返したが、続く澤田が外角のワンバウンドする変化球に手を出し、試合終了。同点、さらには逆転まであと一歩と迫っていただけに、惜しい敗戦となった。


最終回に詰め寄ったが、あと一歩及ばなかった

 新人戦では全日程消化できた場合、4勝以上を挙げないと優勝することができない。この日の敗北で、残る2試合での連勝が絶対条件となった。窮地に立たされてしまったのは事実であるが、選手たちは優勝を目指し、これからも試合に臨んでいく。そして現在、1軍では代打成功率の低さや勝負どころでの一打など、課題は浮き彫り。新人戦で存在感を放った選手たちが今後1軍へはい上がって活躍するためにも、さらなるアピールをしていきたいところだ。

(記事 大島悠希、写真 柴田侑佳)

コメント

小西優喜(スポ2=東京・早実)

――きょうの試合、どのように臨まれましたか

前の試合から間が空いて、きょうから3連戦が続いていく中でここまで2連勝ときていたので。ここから3連勝をして全勝して優勝しようという気持ちで、チームとして臨みました。3連勝の最初のカードが早慶戦だったこともあったので、何としても勝とうという中での試合だったので、このような結果に終わり悔しいです。

――ご自身は全打席出塁、さらに3安打の結果でしたが、その部分について振り返っていただいてもいいですか

きのうやおとといあたりからフォームを少しだけ変えて、自分の中でいいものを見つけられた中で自信を持ち、きょうの試合で結果を出せました。個人的な結果を見れば良いかもしれないですが、チームは勝てなかったので。最後の四球となった打席は、3-0から甘い球を一球見逃して最終的に四球となったのですが、ベンチからは積極的にいっていいと言われていたので、見逃した一球はすごく悔やまれる結果です。

――最後回はどのような気持ちで打席に立ちましたか

2時間ゲームということで、この回が最後という気持ちで打席に入ったのですが。打席は回ってくると思っていたので、回ってきた時は後ろにはいい打者がいるので何とか出塁してチャンスをつくるという気持ちで臨みました。チャンスをつくって最後の満塁という状態まではいったのですが、あと一歩のところで負けてしまいました。自分は早実出身ということで、早慶戦はすごく伝統があることは分かっていたつもりだったのですが、きょうの結果は今までで一番悔しい結果でした。ここまで負けて悔しい試合は人生でも初めてなので、今後もまだ試合は続きますが、まだ優勝する可能性はあるので2連勝していきたいです。

――フォームを変えたという部分ですが、どのように変えたのですか

重心は低く足を高めに上げ、フォームの始動を早くしました。今まで立ち遅れて打ち取られていたイメージがあったので、その部分でのイメージを変えました。ボールの上をこすって凡打という結果が多かったので、ボールの下を押し込む気持ちで打つようにしたら、自分の中でもいい感じになったので、その部分は試合でも練習と同じような感じでいくことができました。

――現在のご自身の調子はどうですか

初回のバスターはうまく決まってと良かったですが、きょうは守備で一つミスをして、それが失点に繋がったので。小宮山監督(悟、平2教卒=千葉・芝浦工大柏)もミスをしたら負けると言っていたので、次からはまず守備で試合に入り、2番としてもこれだけチャンスをつくっていきたいです。

――これからの試合への意気込みをお願いします

明治と法政の2試合があるので、2連勝をして優勝し、いいかたちで終えたいです。

原功征(スポ1=滋賀・彦根東)

――ロングリリーフとなりました

杉浦さん(啓斗新人監督補佐、文構3=東京・早実)から「きょうは細かい継投でいく」と言われたので、早い段階からいつでもいけるように準備していました。

――きょう良かった球はありましたか

全体的にまとまっていたんですけど、得意でない右バッターも抑えられていて良かったです。ただ、5回に打たれたタイムリーが本当に悔やまれます。

――右打者に投げていた落ちる球は何ですか

チェンジアップです。

――5回に適時打を許した抜いた球は何でしたか

カーブです。外の真ん中ですね。コースが甘かったわけではないんですけれども、投げる球の選択を間違えたかなと思います。キャッチャーの尾﨑さん(拓海、社2=宮城・仙台育英)とも話していて。速いボールかチェンジのような落ちるボールで打ち取るべきだったなと思います。

――新人戦ですが、きょうは応援付きということで臨場感があったと思います

フレッシュとはいえ早慶戦はすごく独特な雰囲気があって、自分もこれに憧れて入部してきたので、きょうのような大歓声の中で投げるというのは気持ちいいものですし、応援が後押しになりました。

――高校同期の増居翔太投手(慶大1年)は既に1軍で活躍しています。刺激になっていますか

やっぱり一歩先に行かれているなという感じはしますし、自分もあの舞台に立ちたいなと思いながらずっと練習してきたので、増居に負けず、自分のスタイルをしっかり貫いて、(東京六大学)リーグ戦のメンバーに入って、早慶戦で投げ合うことができればなと思います。

――今後アピールしていきたい部分は

自分はテンポの良さが持ち味です。真っすぐも遅いですし、特別どの球種に長けているというわけではないので、いろんな球種を使いながら相手のタイミングを外していきたいです。いま目標としているのが上條さん(哲聖、商4=東京・早実)です。普段の生活からもしっかりと見直して今回は一球に泣いてしまったので、そこでしっかりピンチを切ることができるようなピッチャーになりたいなと思います。