TEAM123456789計慶 大0050000005早 大0000000101(早)●西垣、上條、藤井寛、田中星、柴田―小藤◇(二塁打)小藤、加藤、瀧澤 接戦となった1回戦を勝ち切り、早大の先勝で迎えた伝統の一戦。宿敵に連勝し、今春を有終…

TEAM
慶 大
早 大
(早)●西垣、上條、藤井寛、田中星、柴田―小藤
◇(二塁打)小藤、加藤、瀧澤

 接戦となった1回戦を勝ち切り、早大の先勝で迎えた伝統の一戦。宿敵に連勝し、今春を有終の美で飾りたい早大であったが、この日は投打がかみ合わずに終わった。先発の.000は3回に5失点を喫しノックアウト。後を継いだ救援陣が無失点でつなぐ好投を見せたものの、打線は慶大先発・木澤尚文(3年)を前に沈黙。8回に代わった佐藤宏樹(3年)から1点こそ返したが、再三の好機をものにできず、1ー5で完敗を喫した。

 先発のマウンドを任された西垣の立ち上がりは上々だった。変化球を打たせて取る投球で初回を三者凡退に切って取ると、続く2回も打者三人をわずか10球で打ち取ってみせる。しかし3回、先頭に四球を与えると、続く瀬戸西純(3年)の意表を突くプッシュバントによる内野安打、次打者の犠打で1死二、三塁のピンチを招く。ここで迎えた柳町達副将(4年)に変化球を逆方向に運ばれ2点を先制された。「先頭打者に四球を与えてしまったのが全て。うまく切り替えられなかった」と西垣。続く打者に死球を与え自らピンチを広げると、3番・中村健人(4年)に2ストライクから真ん中に入った直球をはじき返され中越え3ラン本塁打を浴びる。一挙5点を失った西垣は、この回で無念の降板となった。一方の打線は、木澤のこの日自己最速154キロをたたき出した直球と鋭い落差のカットボールのコンビネーションに終始苦戦。4回まで6三振、無安打と完全に沈黙。安打性の当たりも好守に阻まれるなど、試合の大勢は序盤で決定付けられた。


制球力が持ち味の西垣。本来の投球を見せることはできなかった

 早大にようやく初安打が飛び出したのは5回。1死から6番の.000が左越え二塁打を放ち、好機を演出する。しかし続く.000、鈴木萌斗(スポ2=栃木・作新学院)が立て続けに打ち取られ、得点に結び付けることができない。その後の6、7回も得点圏に走者を進めるが、木澤はここ一番でギアを上げ、早大の反撃の芽を確実に摘んでいく。打線にあと一本が出ない中、踏ん張りを見せたのが救援陣だ。4回からマウンドに上がった早慶戦初登板の.000は「沈む系のボールがすごく良くて、投球の幅が広がった」と、2回1/3を3奪三振、無失点の快投。後を受けた.000も走者を背負いながら、外角球を効果的に使う粘りの投球でスコアボードに『0』を並べた。8回には、ここまで思うような結果を残せていなかったルーキーの.000が登板。先頭に安打を許したが、力のある直球を武器に無失点で切り抜け、逆転への望みをつなぐ。


自身初の早慶戦で力投した2番手・上條

 するとその裏の攻撃。この回から登板した佐藤から瀧澤がこの日2本目の安打となる右越え二塁打を放つ。そして次打者に投じた2球目が暴投となった間、二塁から一気に本塁を陥れた。前日の1回戦で劇的な本盗を見せた瀧澤。連日の好走塁で慶大に一矢報いたが、反撃もここまで。9回には.000と小藤によるこの日初めての連打で好機をつくったが、続く中川卓が併殺に倒れゲームセット。勝負の行方は3回戦へと持ち越されることとなった。


瀧澤の好走塁で見せ場をつくったが…

 先発・西垣の誤算。要所で相手投手に抑え込まれ、好機を得点に結び付けることができなかった打線。内容としてみれば『完敗』と言わざるを得ない結果だ。だが、その中でも上條、藤井寛の4年生とルーキー田中星の粘投、抜群の集中力で得点をもぎ取った瀧澤の好走塁。負けられない一戦に懸ける早大の意地は確かに垣間見えた。「切り替えて、あすに向かっていくしかない。泣いても笑っても(今季)最後の試合になる。一人一人が、全身全霊で、全てを出し尽くす」(.000)。賜杯には届かなかったが、早大には残された使命がある。両校の意地をかけてぶつかり合う早慶戦で勝ち点を奪い取り、笑ってこの春を締めくくりたい。

(記事 林大貴、写真 今山和々子、島形桜)

黄字は打点付き

早大打者成績
打順守備名前
(左)瀧澤虎太朗.389見三  空三 中安 右2 
(二)金子銀佑.196空三  四球 右邪 右飛 
(三)福岡高輝.300遊ゴ  中飛 空三 一ゴ 
(右)加藤雅樹.386 空三 見三  右2 空三
(遊)檜村篤史.350 中飛  遊ゴ 遊飛 三安
(捕)小藤翼.327 一ゴ  左2 空三 中安
(一)中川卓也.133  三邪 一ゴ 四球 遊併
(中)鈴木萌斗.250  空三 空三    
 藤井寛之.—         
 田口喜将.167      見三  
 田中星流.—         
 柴田迅.—         
(投)西垣雅矢.000         
 蛭間拓哉.000  右飛      
 上條哲聖.—         
 山田淳平.217     遊飛 遊ゴ 
早大投手成績
名前
西垣雅矢4.10
上條哲聖2 1/30.00
藤井寛之1 2/30.00
田中星流9.00
柴田迅0.00
東京六大学春季リーグ戦星取表
順位 明 大慶 大早 大立 大法 大東 大勝ち点勝率
明 大○5-2
○4-2
○7-3
○5-3
●0-4
○4-3
○4-1
△4-4
○8-7
○3-2
○1x-0
○8-2
10.909
慶 大●2-5
●2-4
●2-3
○5-1
○4-1
○7-1
○5-2
●4-5
○7-4
○10-4
○15-0
.636
早 大●3-7
●3-5
○3-2
●1-5
○3-0
●1-3
○3-1
●0-2
○5-3
○7-4
○13-1
○8-2
.583
立 大○4-0
●3-4
●1-4
●1-4
●1-7
●0-3
○3-1
●1-3
○3-2
○9-5
○4-0
○4-2
.500
法 大△4-4
●7-8
●2-3
●2-5
○5-4
●4-7
○2-0
●3-5
●4-7
●2-3
●5-9
○7-0
○18-5
.333
東 大●0-1x
●2-8
●4-10
●0-15
●1-13
●2-8
●0-4
●2-4
●0-7
●5-18
10.000



コメント

加藤雅樹主将(社4=東京・早実)

――本日の試合を振り返っていかがでしたか

序盤に5点取られてしまったので、苦しい展開でした。ですが、こういう展開をはね返してこそ強いチームだと思うので。ピッチャーを責めることはできないと思いますし、野手がもっと頑張らなくてはいけなかったと思います。

――木澤尚文投手(3年)の前に打線は沈黙。どのような点が攻略する上で難しかったのでしょうか

全ての球種にキレがあって、良い投手でした。

――落ちる球を効果的に使われていた印象を受けました

そうですね。カットボールが良かったです。真っすぐに見えてグッと落ちる球で、攻略しにくかったです。

――130キロ後半の落ちる球は、カットボールだったのですか

そうですね。今までに見たことのない軌道で変化する球でした。フォークもあるんですが、カットボールは独特の変化をする球でした。

――芯をずらすというよりは、空振りを奪うカットボールだったということですか

はい。芯も外されるんですが、空振りを取れる球だったと思います。

――チームとして取っていた対策があれば教えてください

三振を怖がらずに、狙った球を確実に仕留めようという話をしていました。

――敗戦後のチームの空気はいかがでしたか

さすがに少し落ち込んではいましたけれども、もう切り替えて明日に向かっていくしかないと思っています。

――明日の3回戦に向けた意気込みをお願いします

泣いても笑っても最後の試合になるので、自分も含め、一人一人がベストを出し切ります。また秋まで時間が空いてしまうので、全身全霊で、全てを出し尽くします。

小藤翼副将(スポ4=東京・日大三)

――きょうは3回の5失点が響きました

結果的にあそこだけ失点をしてしまいました。大量失点が一番駄目なので、あそこはバッテリー含めしっかりもう一度気を引き締めてやっていきたいと思いました。

――中村健人選手(4年)には警戒していた中で3ラン本塁打を打たれてしまいました。打たれたのはど真ん中の球でしたが、制球が問題だったのでしょうか、課題に挙げられている直球の質というのが問題だったのでしょうか

いや、コントロールですね。完全に逆球で真ん中にいってしまい打たれました。なので、ボールの質というよりは、コントロールミスだと思います。

――きょうの西垣雅矢投手(スポ2=兵庫・報徳学園)の直球の質というのは受けていてどう感じられましたか

初回はいい感じで入ることができて良かったです。しかし、2回から逆球が来ることが多くなってしまい、3回も少し甘く入ったところを打たれてしまいました。結果論になってしまいますが。しっかりコントロールするということを次の課題にしていきたいです。

――きょうの問題点は制球にあったということですね

はい、そうですね。しっかりと投げ切れていたところは打ち取れているので、そこは良かったと思います。最後のコントロールミスだけをなくせば良かったかな、と思います。

――対称的にきょうは救援陣の好投が光りました

(西垣が)5点を取られたのですが、その後(の回を)しっかりと救援陣がゼロで抑えてくれたので、それはあしたにつながると思いました。

――東京六大学リーグ戦での経験の浅い投手たちが登板しましたが、配球面で気を付けたことなどはありましたか

あまり経験がない分、少し緊張気味というか、そういう感じになると思っていました。なので、しっかり一球一球声を掛けて、甘い球だけは投げさせないようにということを気を付けていました。

――田中星流投手(スポ1=宮城・仙台育英)は前回登板(法大3回戦)で1死も取れずに降板するという、振るわない結果に終わった中での登板でした。何か登板前にお話はされましたか

いや、登板前はバッターがいたのであまり声を掛けていません。ですが、練習の時に「1年生だから、全然打たれてもいい。だから、とにかく自分のピッチングができるように、自信を持っていけ」と伝えてありました。きょうはその通りの、いつも通りのピッチングができたかなと思います。

――では、打撃の話に移らせていただきます。早慶戦前の対談で速球は得意だとお話されていましたが、慶大先発・木澤尚文投手(3年)はいかがでしたか

真っすぐが速かったです。いいボールが来ていました。

――150キロ中盤の球も来ていました

そうですね。差し込まれることも多くて、変化球のボール球などをみんな結構振ってしまっていたので。いいピッチャーだなと思いました。

――5回の小藤選手の二塁打がチーム初安打でした。この打席を振り返っていかがでしたか

チームでどっちか(直球か変化球か)を張っていこうと話していたので、自分は真っすぐだけを張っていました。それを一発で仕留められたので、良かったと思います。

――反対に7回、二塁に走者を置いた場面での第3打席は三振に倒れました

2ストライクで、フォークボールを警戒していた中で、インコースの真っすぐが来たので、対応し切れませんでした。あそこをしっかりと粘って、対応できたらいいなと思います。

――9回の第4打席は佐藤宏樹投手(3年)の球を中前にはじき返していました

あの時は後ろにつなぐことだけを考えて打席に立ちました。中途半端なスイングをしないことだけを考えていました。

――きょうは中盤以降毎回走者を得点圏へ進めた中で、なかなか得点を挙げられませんでした。チームとしていかがでしょうか

序盤に大量失点をしてしまい、1点1点返していければ良かったのですが、なかなか思うようにいきませんでした。そこは焦らず自分たちの野球をできたら良かったかなと思います。

――チームで焦りがあったということでしょうか

いや・・・。焦りとかはあまりなかったのですが、なかなか思ったようにいかなかった、という面が強かったですね。

――最後に次戦に向けて一言お願いします

きょうは負けてしまいましたが、しっかりとあした勝って、早慶戦の勝ち点を取って終われるように頑張りたいです。

檜村篤史副将(スポ4=千葉・木更津総合)

――きょうの試合振り返ってみていかがですか

相手のピッチャーがすごく良くてヒットが打てないうちに、四球から失点してしまったので、相手ピッチャーがいい時に細かいところを気を付けないと勝てないなと思いました。

――チャンスで打線がつながらない印象でした

やはり相手のピッチャーが良かったので、その中でもっと食らい付いて打っていかないといけないと思います。

――木澤尚文投手(3年)と対戦した印象はどうでしたか

カットボールの攻略が難しかったです。自分が狙っていた球と違う球が決め球になるように配球していたので、なかなか絞れなかったですね。

――勝敗を分けたものは何だと思いますか

やはり四球を出した後、バントをアウトにできなくて無死一、二塁のチャンスをつくられてしまったところが一番流れが変わったポイントだったと思います。

――あすは3回戦です。意気込みをお願いします。

きょうは負けてしまったのですが、あすも試合ができるので絶対に勝ちたいと思います。

上條哲聖(商4=東京・早実)

――きょうの投球はいかがでしたか

結果的に抑えられて良かったと思います。早慶戦ということで、テンションも上がって。負けていたので、自分のピッチングでチームに流れを持ってこられるようにと思って投げました。

――初めての早慶戦での登板。緊張はなかったのですか

あんまり自分は緊張しないタイプなので、楽しくやれたと思います。

――ビハインドでのとうばんとなりましたが、特別意識したことはありましたか

やっぱりチームに流れを持ってこなければならないという状況だったので、ここからさらに相手に流れがいかないように。三人でしっかりと抑えられるように投げました。

――2回1/3を投げ、被安打1という素晴らしい内容でした。技術的な部分で良かった点はありましたか

沈む系のボールがすごく良くて。それで投球の幅が広がったと思います。右バッターの外角に沈む球です。

――三振も3つ奪いました。

本当に『抑える』という気持ちを出していったので、その結果なのかなと思います。

――出場機会に恵まれない三年間でした。自身の支えになっていたものは

自分としてはチームが勝つことが第一だと思ってやってきていたので、自分が投げなくてもチームの勝利に貢献できることがあれば、と考えてやってきました。

――投手リーダーとして迎えた今季、意識の変化はありましたか

自分のためにだけ野球をやるのではなくて、チームや投手陣のためにも。チーム防御率も今は1位ですし、自分がじゃなくてもチームが活躍すればいいかなと思ってやっていますね。

――あすに向けて一言お願いします

やっぱり自分だけじゃなくて、チームの投手陣が一丸となって。おそらく早川(隆久、スポ3=千葉・木更津総合)が投げてくれると思うので、チーム一丸となって頑張っていきたいです。

藤井寛之(法4=福岡・東筑)

――まずきょうの敗戦に一言お願いします

相手の木澤投手(尚文、3年)や佐藤投手(宏樹、3年)の調子がいい中で、打線が波に乗れませんでした。それをあしたにつなげて打ち崩せるように、投手陣は抑えられるように頑張りたいと思います。

――劣勢での登板でしたが、意識したことはありますか

絶対に得点を与えないという意識を持っていました。途中ランナーも出ましたが、最終的にはゼロで抑えるという結果が出て良かったと思います。

――自身のピッチングを振り返って

回をまたいだ後、少し制球が乱れてしまったのですが、最後は自分の得意な球で抑えることができました。

――登板前など、他の救援陣の方とは何か話されましたか

相手のバッターの特徴やマウンドの状態、審判の特徴などは共有するようにしています。しっかり話せた上でマウンドに上がれたので良かったですし、後の田中(星流、スポ1=宮城・仙台育英)にもつなぐことができました。

――その救援陣の粘りが光っと思います

先発が点を取られた後、あまり今まで(東京六大学)リーグ戦で投げていなかったピッチャーが投げる中で、ゼロで抑えられたのは大きいですし、あしたにつながるものになったと思います。

――3回戦へ意気込みをお願いします

あしたも登板機会があればきょうと同じようにゼロで抑えるつもりで、気持ちを持って投げたいと思います。

瀧澤虎太朗(スポ3=山梨学院)

――きのうの本盗が地上波でも特集されていました。注目を浴びて、きょうは緊張されませんでしたか

きのうのことはきょうにあまり引きずらないようにしています。良いプレーをしてそうやって注目してもらえるのはうれしいです。でもきょうはまた試合があって勝たなきゃいけなかったので、ホームスチールのことは一旦置いておいて、自分ができることをきょうも一生懸命やろうと思って試合をしていました。

――相手にマークされている感じはありましたか

多分あると思うのですが、マークされている、されてない関係なく自分は一生懸命やるだけです。

――きょうは木澤尚文投手(3年)、佐藤宏樹投手(3年)の両選手から安打を放ちました。ご自身の打席を振り返っていただけますか

1、2打席目は三振してしまって、2打席目は特に(カウント)3ー2からボール球を振ってしまいました。その三振をしっかり切り替えられたので3、4打席目打てたと思うので、やっぱり試合中は引きずらないで、次、次というようにやっていきたいと思います。

――8回の走塁は相手に一矢報いるかたちとなりました。どのような思いで走りましたか

ずっと相手の隙は狙っています。あそこでああいうかたちでバッテリーがミスをしてくれたので、自分はもう突っ込むだけでした。あとは応援に来てくださっている人たちにゼロ点では申し訳ないので、何とか自分が1点取れてよかったです。

――3回に5失点を喫しました。チームの雰囲気はいかがでしたか

少し厳しい展開になったなという感じです。でもチームの士気が下がったということはないので、それはあしたにもつなげていきたいと思います。

――救援が好投する中、なかなか点が入らなかったことについてはいかがでしょう

早大のピッチャーはすごく頑張ってくれました。相手も好投手だったので、点を取るのが本当に難しかったです。でも何とかできたんじゃないかなという後悔はあります。

――首位打者も狙える位置にいますが、あすに向けてお願いします

タイトルは貪欲に狙っていきたいと思うのですが、第一優先はチームの勝利なので、いつも通りチームに貢献できるように頑張ります。

西垣雅矢(スポ2=兵庫・報徳学園)

――大観衆の早慶戦、どんな気持ちで試合に入りましたか

3回目の早慶戦なので、落ち着いて入れました。

――その中で、先発しながら3回で降板という悔しい結果となりました

そうですね。自分の実力不足です。(3回の失点は)先頭打者に四球を与えてしまったのが全ての始まりで、それが自分の気の緩みかなと思います。

――その四球の後、柳町達副将(4年)に左翼越え適時二塁打を打たれ2点を先制されました。動揺はありましたか

そうですね。あの後、捕手の小藤さん(翼副将、スポ4=東京・日大三)に「2点で切り抜けよう」と声を掛けられたんですけど、次の打者でうまく切り替えられずに甘いところへ投げてしまいました。

――中村健人選手(4年)に本塁打を打たれた球は、捕手の構えとは違うど真ん中の直球でした。あれは失投でしたか

そうですね。ボール球で良かったんですけど、あれは失投ですね。

――きょうは負けてしまいましたが、あすも早慶戦はあります。今後に向けての意気込みを聞かせてください

たぶん先発としては最後の試合だったんですけど、自分の甘さが全てだったと思います。あした登板機会をもらえれば全力で投げますし、この夏はもう一度秋に向けて練習するしかないと思うので、とりあえずあしたチームが勝てるように全力を尽くそうと思います。