関東学生春季リーグ(春季リーグ)の最終戦となった法大との一戦。ゲームは両校無得点のまま第3クオーター(Q)へと突入。しかし第3Q終盤早大がペナルティーストローク(PS)を獲得するとDF中嶋鍊(スポ4=島根・横田)がしっかりと決め1―0とリ…

 関東学生春季リーグ(春季リーグ)の最終戦となった法大との一戦。ゲームは両校無得点のまま第3クオーター(Q)へと突入。しかし第3Q終盤早大がペナルティーストローク(PS)を獲得するとDF中嶋鍊(スポ4=島根・横田)がしっかりと決め1―0とリードすると最後まで点差を守りきり勝利、春季リーグを3位で終えた。リーグ戦の結果により7月に行われる全日本大学王座決定戦への出場も決定した。

 季節外れの暑さの中、法大のセンターパスから試合は幕を開けた。関東トップレベルの技術を持つ法大を相手になかなか攻めきれない時間が続く。しかし守備面では相手のシュートをGK山本健悟(スポ4=滋賀・伊吹)が冷静に弾くなど堅実な守りを見せ無失点で最初の15分を終えた。第2Qでは徐々に攻撃の流れを組み立てていく。第2Q3分過ぎにはGK山本がキックで敵陣へ向けたボールをそのまま早大が拾うとFW今村光成(商4=東京・早大学院)がサークルへ打ち込むとMF黒川理希(先理2=東京・早大学院)がシュートを放つが惜しくもゴールからずれてしまう。その後は両校共にチャンスはあったものの得点には繋がらず0−0で試合を折り返した。


PSを決めたDF中嶋

 第3Qに突入すると、法大が2度ペナルティーコーナー(PC)を獲得するなど危ない場面もあったものの早大はしっかり守りきり先制点を奪わせない。そんな状況の中で早大が試合を動かす。第3Q終盤FW清水拓登(スポ3=滋賀・伊吹)がボールを運び相手キーパーと対決する中でPSを獲得。「チームで取った点だと思う」と振り返ったDF中嶋が冷静にゴールを奪い1―0とした。最終Qに入ると何としてでも追いつきたい法大が積極的な攻撃を仕掛けてき終盤にはキーパーを下げ新たにプレーヤーを投入するパワープレーを行うが早大が1点を守りきり勝利をつかんだ。


勝利を喜ぶ選手たち

 「嬉しいですね」と試合後MF大野誠弥主将(政経4=東京・早大学院)が述べたように試合終了の合図と共に選手たちから笑顔がこぼれた。2015年シーズンのリーグ戦2位に次ぐ好成績をおさめた選手たちの喜びを想像するに難くない。今回の結果により7月に開催される全日本大学王座決定戦への出場が決まった。男子ホッケー部は次の日本全国の強豪校が集まる舞台を見つめている。

(記事 新藤綾佳、写真 小出萌々香)

結果
TEAM1Q2Q3Q4QTOTAL
早大
法大


コメント

MF大野誠(政経4=東京・早大学院)

――春季リーグ3位となった今のお気持ちをお願いします

正直、嬉しいですね。自分達がリーグ戦の始まる前に立てた春リーグ3位以上という目標を達成することができて、チームとしてしっかり成長できて、結果も出すことができてよかったと思います。

――きょうの試合を振り返っていかがですか

最初相手のペースに合わせてしまってなかなか自分達の攻めができなかったんですけど、自分達の持ち味であるディフェンスから要所要所で相手のボールをカットしてしっかり攻めに転じられたことが3Qでの得点に繋がったかなと思います。

――戦ってみての法大の印象はいかがでしたか

やはり個人技が結構上手くて、一対一だとなかなか取りきれない部分もあったんですけど、しっかり人数をかけて、自分達の持ち味である粘り強いディフェンスでしっかり相手を囲んで、相手を止めてから自分達のディフェンスの形を整えることができたので、危ないシーンは少なかったと思います。

――春季リーグを振り返っての総括をお願いします

基本的に失点は少なく抑えられたのでそこはよかったなと思います。逆に得点数で見たらあまり取れていなくてギリギリの戦いが結構多かったので、やはり早いうちから先制点を取って自分達のペースで試合展開を進められれば、もっと楽に勝ち進めるしもっと上を目指せるのではないかなと思います。

――1シーズンが終わって、今のチーム状況はいかがですか

結構安定してきているかな、と思っていて、特に4年生は1年生の頃から試合に出ていて、経験をしてきたというのもあって、しっかり基礎的なところが固まってきたのかなと思います。

――王座に向けて高めていきたい部分はありますか

やはり攻撃力ですね。どうしても一人一人個人のプレーになってしまってなかなか連携してゴールまで、ということがなかったので、その連携の部分をもっと高めていきたいと思います。

DF中嶋鍊(スポ4=島根・横田)

――春季リーグ3位となった今のお気持ちをお願いします

素直に嬉しいですね。僕は1年生の頃から一応試合は出てたんですけど、なかなか上位リーグに上がっても4位だったので、素直に最後勝てて嬉しいです。

――きょうの試合を振り返っていかがですか

ペースは相手ペースになることがほとんどだったんですけど、堅実に守って早稲田らしいホッケーができて掴んだ勝利かなと思います。

――PSを決めたときはどのようなお気持ちでしたか

嬉しかったですね。本当にあれは最上級生として決めて当たり前ではないですけど3年の 拓登(FW清水、スポ3=滋賀・伊吹)がしっかり取ってくれたPSだったんで、自分は決めてまたしっかりプレスをかけてという、チームで取った点だと思います。

――戦ってみての法大の印象はいかがでしたか

個人技が本当に関東でもトップレベルの選手が多いので、やっぱりマンツーマン、一対一のときにどれだけディフェンスを抜かれないか、チェック素早く行けるか、ちょっと違ったプレスもしたりしましたね。印象としては個人技がすごく上手でしっかり組織力もあるチームであなどれない存在でしたね。

――春季リーグ全体を振り返っていかがですか

僕的には山梨学院戦で点を決められたのがすごく印象に残っていて、あれも決めるというか取ってくれたPCを押し込むだけだったので、チームに助けられた場面が多い春リーグだったなと。本当に一丸となって戦えて、皆同じ方向を向いて良い練習、良い試合ができたそういう時期だったと思います。

――王座に向けてより高めていきたい部分はありますか

やっぱり得点力というか、明大戦でも0点、山梨学院戦でも1点、今回も1点で際どい試合をしているので、がつんと何点も点を取れるような攻撃力と、ディフェンスも組織的なものはまだまだ高められるので、守攻両方高めていきたいなと思います。