息の詰まる投手戦をモノにした。両校ともに、決め手を欠く中で迎えた延長10回裏。添田真海内野手(法4=作新学院)の左越適時打でサヨナラ勝ちを飾った。投げては先発の森下暢仁主将(政経4=大分商)が完封勝利。我慢の続く展開となったが、かろうじて…

 息の詰まる投手戦をモノにした。両校ともに、決め手を欠く中で迎えた延長10回裏。添田真海内野手(法4=作新学院)の左越適時打でサヨナラ勝ちを飾った。投げては先発の森下暢仁主将(政経4=大分商)が完封勝利。我慢の続く展開となったが、かろうじて勝利をたぐり寄せた。

◆5・11 春季リーグ戦(神宮球場)
▼対東大
○明大1×―0東大(延長10回サヨナラ)
 12345678910
東大00000000000
明大0000000001×1

(明)○森下―西野

(東)●坂口―大音

【安】(明)5(東)6

【二】(明)丸山(10回)(東)梅山(3回)

(明)◇犠打3 西野(5回)、丸山(5回)、松下(9回) ◇併殺0 ◇残塁8 ◇盗塁1 北本(6回) ◇失策0

 圧巻の投球だった。森下は、序盤「直球も変化球もダメダメ」と球が高めに浮くなど制球に苦しんだ。しかし「話合うことで修正できた」(西野真也捕手・政経4=浦和学院)と中盤以降は一転して好投。終わってみれば、2度の3者連続三振を含む20奪三振で完封勝利を果たした。過去に何度も完投はあったものの、完封はこれが初めて。チームを支えるエースにとって、念願の完封劇となった。また、この日記録した9回18奪三振は東京六大学リーグの史上3位タイ記録。「(次戦に向け)また調整しなければならない」(森下)と本人は課題を残したが、流れを呼び込む見事な偉業達成であった。

 一方で、野手はその好投になかなか応えられなかった。坂口友洋(東大)の低めを突く投球に苦しめられ「打たされている感じがあった」(添田)。9回が終わってわずか3安打と完全に封じ込められた。その後、サヨナラ勝ちを収めたものの「なめてかかった感じがあった」(北本一樹内野手・文4=二松学舎大付)とチームの甘さが浮き彫りに。打撃陣にとっては後味の悪い一戦となった。

 「今日の失敗を繰り返さないように」(北本)。好投する投手を後押しするためにも、打線の奮起がカギを握る。「明日はもっと明治らしい野球をしたい」(丸山和郁外野手・商2=前橋育英)。序盤から打線を爆発させ勝ち点を奪取し、来週の首位攻防戦へ弾みをつけたい。

[加川遥稀]

試合後のコメント

森下主将

――今日の試合を振り返っていかがでしたか。

 「勝ち方があまり良くなかったので、初回から点を取れるように野手陣にはしっかりやってもらいたいと思います。自分も戦い方をしっかりと考えなくてはいけないなと思います」

――投球内容に関してはいかがでしたか。

 「良い感じではなかったですけど、悪いなりには粘ってまとめることはできたと思います。ただストレートも変化球も立ち上がりからダメダメだったので、また調整しなきゃいけないなと思いましたね」

添田

――見事なサヨナラ打でした。

 「今日は緩い球を意識して打席に入ったのですが、個人的に失敗していたのもあって、最後に修正できたので良かったです」

――苦しむ中でなんとか勝利をもぎ取りました。

 「今日は今日なので、明日は切り替えて同じミスを繰り返さないようにチームとしてやっていきたいと思います」

北本

――空き週を挟んでの試合でしたが、チームの雰囲気に変化はありましたか。

 「別にいつも普通通りの感じでしたが、東大を前にしている油断は少しあったかなと思います」