誰よりもハードに相手OLとぶつかり続けるDL。アグレッシブなタックルでボールキャリヤーを突き刺すLB。チーム1の運動能力をもった選手たちが集まるアスリート集団DB。そんなディフェンス陣をけん引するDL古田泰一(法4=東京・早大学院)、L…

  誰よりもハードに相手OLとぶつかり続けるDL。アグレッシブなタックルでボールキャリヤーを突き刺すLB。チーム1の運動能力をもった選手たちが集まるアスリート集団DB。そんなディフェンス陣をけん引するDL古田泰一(法4=東京・早大学院)、LB野城翔也(創理4=東京・西)、DB永井雄太(商4=東京・早大学院)、DB大西郁也(法3=東京・早大学院)の4人に早慶戦へ懸ける思いを伺った。


※この取材は3月17日に行われたものです。

 

「勝つのは当たり前なので。どれだけ徹底的にやるか。」(古田)


二村副将と共に4年生としてDL陣を先導する活躍が期待される古田選手

――各ポジションの説明からお願い致します

古田 DLは説明となると難しいんですけど。。。

一同 (笑)

古田 一番動き回って、一番ガッツがあるやつがいるポジションですかね。

永井 動物園。

古田 そうですね。(笑)「動物園のような場所」ですね。個性が豊かで、皆我が強いんですけど練習になるとすごい闘志を出して頑張っています。

野城 LBは皆仲が良くて、楽しくわいわい騒いでいる時もあれば練習中は厳しい雰囲気でもできています。個性は意外と強いんですけど面白いやつは結構いて、言うならば「映画館」みたいなところですね。

大西 DBの中でもセーフティー、ローバーは運動神経ももちろんあるんですけど、その中でもフィジカルに長けた選手が多く揃っていて、例えるなら「SASUKE」ですね。テレビ番組の。

永井 コーナーバックはチームで一番のアスリト集団が揃っていて、1対1に負けることをすごく嫌うような人たちが集まっているポジションですね。他の人には絶対にできないことをやってのける「雑技団的な存在」ですね。

――早稲田のディフェンスの強みはどこにあると思いますか

大西 今年は仲が良いってのはあるよな。

永井 たしかに。それはあるな。

野城 ディフェンス全体で仲良いよね。

古田 各ポジション内でも仲が良いですし、ポジションの枠を超えても仲が良いですね。

永井 まぁ、あとは下級生から出てるやつが多いっていうのは強みかもしれないですね。それなりに経験があるやつが多いですかね。

古田 下から突き上げてくれるので、DLとかは特に今下級生が活躍してくれているので。下から突き上げてくれてくれるので全体のレベルアップにつながっていますね。

――昨年のディフェンスはシーズンを通して苦しみましたが、その要因はどこにあったと捉えていますか

野城 諸々理由はあったと思うんですけど、思いっきり動けていなかったのが一番かなと思います。

古田 1人1人のストロングポイントを出し切れなかったのが一番大きな要因じゃないですかね。

大西 DBとしてはまだまだ闘志が足りなかったという感じですかね。1人1人のパッションというか、熱量をもっとあげるべきでしたね。

――各ポジション、新体制になってから力を入れて取り組んでいることはありますか

大西 DBは基礎じゃない?

永井雄 そうね。例年だったらフットボールとかもしっかりとやっている時期なんですけど。ほんとに基礎に立ち返って、一歩のステップにこだわったりだとかの細かいところも、全員が考えながらですね。ベースを作る時期として今は一生懸命やっていますね。

野城 LBも基礎をやっているんですけど、ファンダメンタルの部分を僕は特に意識してやらせています。相手にちゃんと当たれるような選手がたくさん出てくるような練習をしています。当たりが弱いところが去年とかも結構あったので、今年はLBが強く当たっていってチームを引っ張っていければなと思っています。

古田 基礎もそうなんですけど、それと同時にメンタル的な部分ですね。めちゃくちゃしんどい練習をしても、顔を上げて前を向いて次のことに進むっていう。メンタル的なところをめちゃくちゃキツイ練習で心が折れそうになるんですけど、無理矢理つなげて鍛えているという感じですね。

「今年はLBが強く当たっていってチームを引っ張っていければ」(野城)


主任としてLBをけん引する野城選手

――各ポジションスローガンなどは立てられていますか

野城 LBは『Hunt』にしました。やっぱり狩りにいくようなアグレッシブさは必要なポジションだという思いでこのスローガンにしました。

古田 まだちゃんとは決まってないんですけど。(笑)よくコーチが仰っているのが『Hard Work』なのでとりあえずはそれですかね。理由はDLって結構ディフェンスの中でもしんどいポジションなので、その中でも4Qまで常に自分たちのベストを出し続けられるようにHard Workっていう感じですね。

大西 DBは『Passion』です。というのも、DBってどちらかというと闘志を前面に出す選手が少なくて、それこそ内に秘めたる闘志みたいのを持ってる選手が多いので。今年はその闘志を前面に出して、全てを出し切ってぶつかっていこうという思いを込めて『Passion』にしました。

――ここから少し、お一人ずつお話を伺っていきます。まずは野城選手から。中村匠選手(平31人卒=大阪・豊中)が抜けた穴は大きいと思いますが、その部分はどのように捉えられていますか

野城 匠さん(中村)は2年で出場していた甲子園ボウルからずっと一本目として出ていた選手なので、その人がいなくなったという意味はとてつもなく多いですね。今年は池田という絶対的な選手がいて、あと1つの枠を誰が取るかというところで皆で切磋琢磨している感じですね。

――下級生の育成という面はいかがですか

野城 去年からLBの練習内容がガラッと変わってきていたので、そこをスタートラインとするのであれば全員同じだけの練習をしてきているので、下級生の方が今の練習内容での伸びしろは大きいかなと思っています。練習内容が変わって2年目にして下級生は成果が出てきているように感じますね。それが結果的にポジションだけじゃなくて、LBキッキングとかでも先頭に立ってチームを引っ張っていつけるようなユニットにできればなと思います。

――続いては古田選手。DLは主力であった昨年の4年生が抜けたユニットの現状はいかがですか

古田 去年試合に出ていた4年生の3人が抜けて、DL二村(康介副将、分構4=東京・獨協)もシーズンを通して試合に出ていたわけではないので、スタートラインは皆一緒かなという感じです。なので、誰にでもチャンスがあるという中で、下級生とかは特に試合に出れるチャンスがあるというのを自覚していると思うので活気のある練習ができています。「俺が俺が」っていう意識がでて自分たちから発信できているので、全体として活気のある練習ができているなという印象はありますね。

――今年のDLは身長のある選手が少ないですが、そこに関してはどのようにお考えですか

古田 やっぱりデカくても4Qまで全力でプレーできなかったらただのお荷物なので。僕も小さいですけど、どっちかっていうと小さくても最後まで全力でプレーできる選手っていうのがチームには必要なのかなと思っているので。サイズの面での対策としてはさっきも言ったんですけど、ハードワークを意識してきつい練習をどんどんやって、その中で自分たちを高めていくっていうのを意識してやっていくところですね。でももちろん体重とかは増やせ増やせとは言っていますね。

――副将になられた二村選手の印象はいかがですか

古田 幹部に関して今年はなんというか去年の4年生とは印象がガラッと変わっているなと思っていて。去年は3年の立場から見ていて圧力がかかっているなと感じていたので。(笑)斉川さん(尚之前主将、平31スポ卒=東京・獨協)とかはデカかったので。その中でDLユニットは特に厳しかったので。まぁ、楽しかったんですけど。(笑)今年はまたガラッと変わって、いろいろな意見とかを下の代から出してくれるユニットになっていて、二村はその中でも副将という立場でやってくれています。まぁ、副将になったからといってあんまり印象としては変わらないですね。彼はもともと誰にも言われずとも黙々とやってきた男ですし。後輩とかと仲良く喋っていて、コミュニケーションもよく取れているので、風通しの良いチーム作りにはすごくプラスなのかなと思っています。4年生になって変わったところとしては自分からどんどん発信していくなったなというのは印象としてあります。

「『俺が試合に出て活躍するんだ』っていう気持ちをもって」(永井)


昨年の主力が抜けた穴を埋める活躍が期待される永井選手

――DBのお二人にお聞きしていきます。永井選手がコーナーバック、大西選手がセーフティーということですが、練習は同じものをやられていますか

永井 そうですね。大体一緒でたまに分かれてという感じですね。

大西 今は春の時期で基礎練習がメインなので、DBとして共通の基礎メニューをやっています。

――試合中のコミュニケーションを取って連携をされたりはしていますか

大西 取りますね。それこそ相手のレシーバーの速いだとか強いだとかっていうパーソナル的な情報ももちろんですし。プレー中のレシーバーの動きであったりを確認したりっていうのはしていますね。

永井 あとは、コミュニケーションを取っているのは試合に出ている選手に限らずっていう感じですね。DBは25人いる中で試合には5人しか出れないので、出ていない残りの20人の選手たちがいかに出ている選手とコミュニケーションを取れるかっていうのも大事ですね、僕も去年一昨年とずっとけがをしていたので、そういうコミュニケーションも試合中は取っていました。

――人数も多いポジションですので競争も激しいと思いますが、現状はいかがですか

永井 コーナーバックは去年のスタメンを張っていた先輩3人が抜けて、1シーズンを通してスターターとして出ていた選手が誰もいなくて。だからこそ全員にチャンスがあって、下級生とかには試合に出ることは目標としては当たり前で、その上で「俺が試合に出て活躍するんだ」っていう気持ちをもって練習しろっていうのを言っています。そういう意味では皆試合に出て、活躍したいという思いは伝わってきます。

大西 セーフティーはコーナーバックとは状況が違って。昨年、自分とDB高橋(弘汰、法3=東京・早大学院)とDB高岡さん(拓稔、商4=東京・早大学院)が春からずっとスタメンで出ていて。そういった中で、今シーズンに入ったんですけど、その3人が今年も春から確実にスタメンというわけではないので。コーチも全員をフラットに見る厳しい方で、競争を大切にしている方ですね。その中で台頭してくる選手もいて、例えばDB武本(昌士、社4=東京・早大学院)とかは熱い闘志を今年から出していて、すごいいいなと思っています。そういうのを見て競争っていうのが生まれていくと思うので。どの選手も試合に出たいという思いが強いので、コーナーバックと一緒でこれからがスターター争いという感じですね。

――大西選手は高校時代から同じチームでプレーされていますが、高橋選手の印象はいかがですか

大西 高橋の印象はアメフトに向いていないといいますか。(笑)ゲームが大好きで。

一同 (笑)

大西 それでいて家が大好きで、大型二輪取ったりしてっていう感じで、アメフトとはかけ離れた存在でありながらアメフトで結果を出すっていう。(笑)かっこいい存在ですかね。プレーヤーとしては、恵まれた体格もありますし、バスケをやっていたのでその運動神経もあるのでプレーヤーとしてはこれからもっともっと伸びる、早稲田のキーになっていく選手かなと思います。

――現在のチームの雰囲気はどのように感じられていますか

永井 主将がいいね。みんなどう思う?

大西 全体的に仲は良いですね。

永井 池田への信頼度っていうのはすごいありますね。

野城 自分が同期だからっていうのもあるかもしれないんですけど、池田が主将なのがごく自然ですね。周りもそう思っているんじゃないかなと思っていますね。

大西 後輩からしても池田さんへの信頼は厚いですね。

古田 もともと今の4年と3年は仲が良くて、池田も後輩と仲が良いので、なんか良いんじゃないですかね。結構ワイワイ楽しくやっています。

――池田主将の印象というのはいかがですか

大西 ゲームが大好きですね。

永井 今あんなに褒めたばっかなのに急に。(笑)

野城 でも確かにちょっと褒めすぎたな。(笑)

大西 そんな大層な人間ではないですね。(笑)良い人ではありますけど。

野城 ヤバイっちゃヤバイですね。

古田 ヤバイっちゃヤバイけど良いやつだよね。

永井 あとは信号を守るよね。

大西 そう。信号を守ります。

野城 義理堅いとかそういう感じですかね。

古田 でもなんか、実際に見てもらわないと伝わらないかなと思います。1ヶ月くらいBIG BEARSに入ってもらわないと。(笑)

――今年からディフェンスコーディネーターが山田コーチから櫻井コーチに交代されましたが、何か変化を感じる部分はありますか

古田 僕は実際まだ関わっていないのでまだ分からない感じですね。

大西 櫻井さんは今回ディフェンスコーディネーターになるということで、グラウンドに来る頻度も増えたので、選手と一緒にいる時間が増えてよりコーディネートしやすいようにされていて。今まではコーチといってもフルタイムコーチではなくて、土日に来て見てくださるっていうかたちだったんですけど、櫻井さんは平日もグラウンドに見に来てくださって、よりフルタイムコーチに近いという点で、コミュニケーションも取りやすくて円滑に運営できるかなと思っています。

永井 この間みんなで飯行ったしな。お互いを知ろうみたいな感じで。

野城 なんていうかコーディネーターから僕らへの接し方の部分で、友達みたいな接し方もしてくれて、門戸が広いといいますか接しやすいなというのは感じました。あと頭が良いですね。

大西 あまり自分たちが接することのないようなタイプですね。

――各ポジション成長を感じている選手はいらっしゃいますか

永井 コーナーバックは3年生のDB我妻(航汰、商3=茨城・茗渓学園)とDB石崎(樹、人3=早稲田渋谷シンガポール)ですね。本当に成長株で、去年はそんなに試合にも出ていたわけでもなく陽の目を浴びていた選手ではなかったんですけど。春の取り組みとかを見ていて身体能力も上がっていて、すごい気持ちのある選手で今年の春とかも絶対活躍する選手だと思いますし、来年以降もチームを引っ張る選手だと思っています。

大西 それこそセーフティーでは武本ですね。その中でもフリーセーフティー、ストロングセーフティー、ローバーと3つに分かれていて、その中でデプス(選手層)があるんですけど。彼はその中でも、今までは表に出る感じでもなく自分の闘志っていうのを内に秘めているタイプだったんですけど、今年4年になって溢れ出る闘志と言いますか。ご飯に行った時にも自分の秘めたる思いとかを語るような熱い男なので、すごい自分は期待していますね。現状としては自分がデプスでは上にいますけど、彼とは切磋琢磨して頑張っていきたいですね。

野城 LBは石丸(圭吾、政経2=埼玉・栄東)ですね。そいつのすごいところは、真面目なので全てのことに全力を尽くすというか、全力でコミットするということができる選手で。練習の開始前も個人で練習するし、練習後も先輩に声をかけて練習を見てもらったりっていうのをやっていて。真面目っていうのが本当に売りの選手なので、今の基礎の時期を経てメキメキと育っている部分があって。ひたむきさっていうのはすごい大事なんだなっていうのを学ばされたくらいのやつなので、僕はすごく期待していますね。

古田 DLは皆すごく成長していますね。2年生だとDL永山(開一、教2=東京・足立学園)DL毛利(圭、文構2=東京・早大学院)DL光本(周平、国教2=京都・立命館宇治)の3人ですね。飛び抜けてというよりかはその3人がグイグイ来てますね。一人一人個性があって、その個性を生かした強みを持っているなという感じで、僕もすごい刺激になっていますね。今年のDLは去年の4年生が抜けてヤバイなって思っていたんですけど、この1ヶ月で印象が大きく変わって。これを継続すれば問題ないなというイメージで、去年よりデプスは厚くなるなと思っています。誰もが試合に出れるレベルまで持っていって、競争したいなと思っています。

「(早慶戦は)活躍して観客を湧かせられるアピールチャンス」(大西)


大西選手ら昨年からの主力が残るセーフティー陣はより一層のデプス強化を図る

――皆さんにとって早慶戦とはどのような存在ですか

大西 見せ場ですね。それこそ甲子園ボウルの次に観客が入る試合なので、その中で活躍して観客を湧かせられるアピールチャンスというか、目立つための場所ですね。

永井 似たような感じですね。友達もたくさん来るので、カッコいい試合をしたいですね。

野城 大学スポーツの醍醐味感はありますね。知り合いが大勢見に来てくれますし、大学同士のバチバチ感もあってみたいな。

古田 僕もそんな感じですね。ちょっと天然芝がウザいくらい。

一同 (笑)

――慶大で警戒されている選手はいらっしゃいますか

大西 去年からTEのスターターで出ている鈴木雷蔵(慶大)ですね。名前からして強そうですし、警戒しています。

古田 友達はいるんですけど、同ポジなんですよね。

野城 俺もいるんだけどASだから試合中に警戒してもしょうがないんだよな。(笑)

永井 吉田直輝っていうのが同じ小学校だったので警戒してる選手というか、対戦するのが楽しみなのは彼ですかね。

野城 QBの三輪選手(忠輝、慶大)ですかね。出るかは分からないらしいんですけど。

永井 一番知り合いが多いですね慶応は。高校からずっと毎年2回くらいは試合しているので。

古田 俺とか永井は高2の時の春の早慶戦で負けて、李卓がいた時に一回負けてなので、意外と負けていないですね。早慶戦だからっていうのもあるかもなんですけど、春の早慶戦が緊張するのは春の試合の初戦があれだけ大舞台だからっていうのが大きいかもしれないですね。別に特別感っていうのは感じていなくて、多くある中の1試合って感じですね。

――ご自身のポジションの「ここを見てほしい!」という注目ポイントはありますか

永井 コーナーバックは本当に誰が出るかまだわからないので、誰が出ているのかを見てほしいですね。名前を見て。

大西 セーフティーは去年高橋がリターンTDをしたので、今年は自分がリターンTDします!

野城 キッキングとかにも「こいつLBなんだ!」っていう感じでいろいろな場面にLBの選手が出ていると思うので、LBのポジションがどういう役割を果たしているのかっていうのを知ってほしいですね。あとはハードヒットとかをしてアグレッシブさを見せられたらなと思いますね。

古田 DLも誰が出るかがまだまだ分からないんですけど。1つ言えるのは誰が出ても、ハードワークをして最後まで相手を追いかけて走り回っている姿が伝わればいいなと思いますし、僕たちはそのために頑張れればなと思います。

――早慶戦のキーマンは誰だと思いますか

一同 池田かな〜。

大西 池田だな〜。

永井 池田は時として常識を疑うような「え?」みたいなプレーをするので。ディフェンスのブレナン(翼、国教4=米国・ユニバーシティラボラトリースクール)みたいなところはありますね。

古田 あとあんまりバテない。体力があるので。あとは1年からずっと出ているので、経験値はすごいあるなと思いますね。精神的支柱的な安心感はありますね。「池田がいるから大丈夫か」みたいな感覚は同期としてあります。

大西 後輩としては、自分は早大学院の頃からずっとお世話になっていて、毎試合毎試合彼のハードタックルやハードヒットにゲームを動かされてきたので、後輩からしても彼への信頼は厚いですね。

――最後に、春の早慶戦へ向けた意気込みをお願いします

古田 早慶戦ですけど、僕らからしたらそこはゴールじゃないので大事なのは勝ち方ですね。勝つのは当たり前なので。どれだけ徹底的にやるか。DLは死ぬ気で叩きのめすくらいの勢いでいきます!

永井 春の早慶戦は一番観客が入る試合で、見てても面白い試合だと思うので沢山の人に見にきてもらえればなと思います!

野城 春の早慶戦は通過点っていう認識なんですけど、それでいてエキシビジョンみたいな部分もあるので盛り上がる試合展開にしていければなと思います!

大西 セーフティからは“ラストイヤー、高岡拓稔が見せます!”です!

――ありがとうございました!


早慶戦への意気込みを色紙に書いてくださりました!

 

(取材・編集 涌井統矢 写真 江藤華)

◆古田泰一(ふるた・たいち)
1997(平9)年7月30日生まれ。175センチ、92キロ。東京・早大学院出身。法学部4年。DL。昨年の主力が抜け新たなデプスで早慶戦に臨むDL陣。古田選手の注目してほしいポイントは「DLが元気に走り回っているところ」だそうです!試合終盤まで全力でプレーし続けるDL陣のスタミナに期待がかかります

◆野城翔也(やしろ・しょうや)
1996(平8)年11月21日生まれ。178センチ、84キロ。東京・都立西高出身。創造理工学部4年。LB。「キッキング以外でも活躍しているLBに注目してほしい」と語ってくれた野城選手。アグレッシブに相手にぶつかっていくLB陣に注目です!

◆永井雄太(ながい・ゆうた)
1997(平9)年8月31日生まれ。179センチ、79キロ。東京・早大学院出身。商学部4年。DB。U19日本代表経験を持つ永井選手。大学からアメフトを始めた未経験者が多いアスリート集団DB陣を先導し、インターセプトを量産してくれることでしょう!

◆大西郁也(おおにし・いくや)
1998(平10)年6月8日生まれ。173センチ、78キロ。東京・早大学院出身。法学部3年。DB。昨年2年生ながらスタメンの座を射止めた機体のDB。学院時代からともにプレーしてきたDB高橋選手、DB高岡拓選手との連携にも注目です!