4月7日の全日本選抜柔道体重別選手権・男子66キロ級の決勝は、両者の執念がぶつかり合う大激戦になった。 勝ち上がったのは阿部一二三(日体大4年)と丸山城志郎(ミキハウス)。2017、18年の世界選手権を連覇した阿部は、昨年11月のグランド…

 4月7日の全日本選抜柔道体重別選手権・男子66キロ級の決勝は、両者の執念がぶつかり合う大激戦になった。

 勝ち上がったのは阿部一二三(日体大4年)と丸山城志郎(ミキハウス)。2017、18年の世界選手権を連覇した阿部は、昨年11月のグランドスラム大阪大会で優勝すれば、その時点で今年8月に開催される世界選手権の代表に内定されることになっていた。だが決勝で延長の末に敗れ、今年に入ってもグランドスラムパリ大会でまさかの初戦負けを喫するなど、やや陰りを見せていた。

 それに対して丸山は、グランドスラム大阪大会で阿部から巴投げで技ありを取って勝利し、内定に待ったをかけた。今年に入ってからもグランドスラムデュッセルドルフ大会で優勝し、世界選手権連覇で絶対的なリードを保っていた阿部と肩を並べる存在にまで成長した。



体重別選手権、男子66キロ級は丸山城志郎(写真左)が阿部一二三を破り優勝した

 ともに、勝てば東京五輪に向けての争いで少しリードできるような状態。好調な丸山は1回戦を延長戦の末に袖つり込み腰で一本勝ちし、準決勝も開始23秒で巴投げを決めて一本勝ちするなど、危なげない勝ち上がりをしていた。

 阿部も1回戦の木戸清孝(天理大クラブ)との戦いでは、開始15秒に袖つり込み腰で技ありを取るなど、序盤からキレのある動きで激しく攻めていた。だが開始1分30秒くらいで互いに倒れてからもつれるなかで、木戸に腕ひしぎを決められかけて左腕を痛めてしまってから動きも若干鈍り、技ありが効いての優性勝ち。さらに準決勝はゴールデンスコアの延長戦に入ったあと、相手を追い込んで指導を2回出させて反則勝ちとなったが、6分58秒を戦った。

 そして決勝は、互いに技を出し合う白熱した戦いになった。1分56秒に丸山に指導が出されたが、4分間で決着はつかず。ゴールデンスコアに入っての延長戦も互いに技を出し合うなか、やや劣勢になった丸山が1分37秒でふたつ目の指導を出され、もう1つで反則負けになるという状況になった。

 それでも丸山に焦りはなかった。

「本当にただ投げて勝つという気持ちだったので……(あと1枚で反則負けの状況になっても)投げて勝つという気持ちを持ち続けられた」

 一方の阿部も、あくまで一本にこだわった。

「相手が出てくるのはわかっていたので、指導はとくに意識しませんでした。たしかに、あと一歩で指導を取れそうなシーンもあったけど、そのあと一歩が届かなかったので。指導を狙わずに自分も投げにいっていました」

 ともに死力を尽くす戦いとなったが、ゴールデンスコアに入ってからは、明らかに阿部の疲労が色濃くなっていった。

 そんな戦いのなかで会場が沸いたのは、延長5分57秒で阿部の技ありが宣言された時だった。だが、直後に取り消されることになった。

 丸山は「あれは、技ありではなかったと思っていたので、焦ることはなかった」と冷静だった。阿部も「決まってくれればよかったけど、なければなかったかでまたやるだけだと思っていた」と振り返った。

「内股で投げたいと思っていたので、それを徹底した」と言う丸山は、その後も内股を仕掛け続けたが、「自然に出た」と言う巴投げで阿部の体勢を崩し、最後は”浮き技”で技ありを取って勝利を手にした。13分23秒の壮絶な戦いだった。

 試合後、丸山は次のように話した。

「最後は気持ちの戦いだったが、気持ちの面でも僕が上回っているのを見せつけられたのはよかったし、自信につながる優勝でした。大学生の時に左ひざを手術して、そこから2、3年は勝ったり負けたりしていて。本当に年齢的には遅咲きですが、手術をしてから勝てない時期があったので……本当に僕には熱い思いがあるし、誰よりも勝ちたいという気持ちが強いと思います」

 そして力強く、こう続けた。

「最終目標は東京五輪で優勝なので、そこまでの過程をひとつひとつクリアし、技に磨きをかけて内股で投げ切れる選手になりたいと思う」

 一方、「あと一歩が届かなかった」と言う阿部は試合後、次のように語った。

「去年の世界選手権以降は不本意というか、悔しい時期が続いているが、これもひとつの壁だと思うので、しっかり乗り越えて東京五輪を目指したい」

 このふたりの東京五輪への思いがぶつかり合った試合を、男子柔道の井上康生監督は「海外の試合でもなかなかあの時間帯までいくことはない。互いが我慢し合い、意地と意地がぶつかり合った試合だった」と評価した。

 ともに8月の世界選手権の代表に選ばれた。丸山は、昨年のアジア大会で2位になって以降、しっかり勝ち続けて今回も優勝したことで代表に選出され、阿部は世界選手権連覇の実績を評価された。

 まだまだ続くふたりの東京五輪をかけた戦い--次は世界を舞台にして繰り広げられることになる。