アボカドを調理したあと、ついもったいなく感じてしまうほど、立派で大きなアボカドの種。みなさんはどうしていますか?低糖質で、栄養価の高いアボカド。実は、アボカドの栄養素の中でも、健康やダイエットで注目を集める抗酸化物質・アミノ酸の70%近く…

 アボカドを調理したあと、ついもったいなく感じてしまうほど、立派で大きなアボカドの種。みなさんはどうしていますか?

低糖質で、栄養価の高いアボカド。実は、アボカドの栄養素の中でも、健康やダイエットで注目を集める抗酸化物質・アミノ酸の70%近くは、この大きなアボカドの種に蓄えられているそうです。

栄養豊富なアボカドの種で淹れる種茶や、水耕栽培から観葉植物として育てるアボカドの楽しみ方まで。アボカドの種の意外な活用法を、まとめてご紹介します。


・合わせて読みたい→
バナナを朝に食べる、シンプルなダイエット法(https://cocokara-next.com/food_and_diet/banana-diet-st/)

半分に切ったアボカドは、種を残して日持ちアップ!


アボカドを切ると、空気に触れた面から酸化がはじまり、時間が経つと黒っぽく変色してしまいます。

半分に切ったアボカドを残すなら、種が残ったほうを保存しましょう。種のある面は空気に触れず、鮮やかなグリーンを保ちます。残った切り口には、酸化を防止するレモンやライムの汁を塗り、空気に触れないようにラップをしっかり密着させて冷蔵庫へ!

香菜(パクチー)やハラペーニョを加えた、メキシコ料理の前菜としておなじみのアボガドディップの一種・ワカモレの保存では、アボカドの種を埋めておくのが一般的。

作り置きに便利なアボカドディップの保存でも、種と一緒に保存した方が日持ち効果がアップすると言われています。

ダイエット茶として話題!アボカド種茶の淹れ方


アボカドの種は、強い抗酸化力を持つポリフェノールや、脂肪燃焼に大きな役割を果たすL-カルニチンへと体内で変化する必須アミノ酸など、健康・美容・ダイエットにメリットの大きい栄養素が凝縮されています。

捨てるにはもったいないほど豊富な栄養を含むとはいえ、食べるのには苦みのきついアボカドの種。でも、1cm幅の薄さに切り分けた種1個を、1リットルの水に入れて30分ほど中火で煮出した種茶なら、アボカドの種に含まれる栄養に加え、お通じを助け、ダイエット効果も期待できる水溶性食物繊維まで余すことなくいただけます。

煮出す種の表面にヌメりが残っていると泥臭さの原因になるので、しっかり水洗いしておきましょう。硬い種をスライスするなら、水分を拭き取ってからラップで包み、レンジで30分ほど温めましょう。

淹れた種茶は紅茶のような色合いですが、味は控えめ。もう一味欲しい!臭みが気になる。。そんなときは、お好みでレモンや生姜のスライスを加え美味しくアレンジを。コンソメを少量加えれば、旨みたっぷりの洋風スープとしても活躍します。

アボカドの種は、お手軽な観葉植物としても楽しめます。


アボカドの種は、お手軽な水耕栽培で発芽し、かわいい観葉植物に成長することをご存知でしたか?

アボカドは、もともと熱帯果樹。過酷な環境でも成長する栄養をたっぷり蓄えたアボカドの種の発芽に必要なのは、新鮮な水だけで手間いらず。発芽温度はおよそ15.5℃~21℃で、種まきの適期は春先~初夏になりますが、暖かい室内で水耕栽培するなら、秋や冬でも発芽のチャンスはあるのです!

まだ青く固い、若いアボカドの実より、茶色く熟した実の種のほうが発芽に適しています。一度冷やしたアボカドの種は発芽しにくくなるので、発芽させるなら冷蔵庫に入れる前にアボカドを切り、種を取り出しましょう。種の周りに残った果肉は発芽を抑制し、水が腐る原因にもなるので、タワシなどを使って表面からヌルヌルした感触が無くなるまで綺麗に水洗いします。

アボカドの種には上下があり、丸い輪のような印がある方が、根が生えてくる下側です。コップに水を入れたら、種に楊枝を3本程刺して、種の下半分だけ水に浸るようにコップの縁に掛ければ、発芽の準備は完了です。水が腐ると発芽に失敗してしまうので、2日に1度は水を取り替えましょう。およそ1ヶ月ほど経つと、まず種が割れて根が張り出し、さらに1週間ほど育てれば、少し尖った種の上から、かわいい芽が出てきます。

ある程度育ってきたら、鉢植えに植え替えて育てましょう。発芽してから2、3年もすれば、露地栽培でも-5℃くらいまで耐えられ、お部屋で飾るのにもピッタリな緑の大きな葉も鮮やかな観葉植物、丈夫なアボカドの木に育ちます。

アボカドの種の意外な活用法、いかがでしたか。ヘルシーで栄養満点のアボカド料理を美味しく頂いたあとは、今回ご紹介したアボガドの種を使った新しい楽しみ方にも、ぜひチャレンジしてみてください!

[記事提供:HOWZAP 【ハウザップ】 ライザップが運営するボディメイク情報マガジン (http://how.rizap.jp/)]

※健康、ダイエット、運動等の方法、メソッドに関しては、あくまでも取材対象者の個人的な意見、ノウハウで、必ず効果がある事を保証するものではありません。