卓球界に優れた舞台をつくり出したTリーグは、佳境を迎えたところだ。女子の1位、2位の対戦となった木下アビエル神奈川-日本生命レッドエルフ戦は、2月9日、神奈川県横浜市の横浜文化体育館で行なわれた。 1位の木下アビエル神奈川が、第1マッ…

 卓球界に優れた舞台をつくり出したTリーグは、佳境を迎えたところだ。女子の1位、2位の対戦となった木下アビエル神奈川-日本生命レッドエルフ戦は、2月9日、神奈川県横浜市の横浜文化体育館で行なわれた。

 1位の木下アビエル神奈川が、第1マッチのダブルスのあと石川佳純、木原美悠、杜凱琹(ドゥ・ホイカン)という3人によるシングルス3連勝で、3勝1敗で勝利した。3月17日のプレーオフ・ファイナルに出場することはすでに決まっているが、1位通過に向けて勝ち星を積み上げた。



急成長を遂げている14歳の木原美悠

 木下アビエル神奈川のなかで注目したいのが、14歳の木原だ。1月の日本選手権では、5回戦で平野美宇に、準々決勝では大会後に2019年の世界選手権代表に決まった佐藤瞳に勝つなど、日本代表で活躍した経験を持つ選手たちと対戦したうえで準優勝を飾り、文字通り伸び盛りと言える注目選手だ。

 2月9日は、2017年-18年の中国のスーパーリーグにおいて団体戦で準優勝した経験を持つ蒋慧(ジャン・ホイ)と対戦した。蒋は、出場試合から見るとTリーグではダブルスで活躍している選手だ。第1ゲームは、木原がサーブからの3球目を打った時になかなか攻撃が決まらず、取れたのは8ポイントだけだった。木原が持ち味を見せたのは第2ゲームからだ。

 第1ゲームと第2ゲームでは、木原の出すサーブが変わった。第1ゲームはフォアハンドからのサーブで、相手の蒋が余裕をもったフォアのレシーブでうまく返していく傾向だったと言えた。木原が振り返る。

「1ゲーム目はいつものサーブ、ほとんど1種類のサーブを出しました。あまり効かなかったから、2ゲーム目からいろいろなサーブを出したら、相手が崩れて、そこから攻めることができた」

 第2ゲームは、蒋がレシーブする時、あまり時間的に余裕がなくなるようなサーブを出して、時折、バックハンドからのサーブなども交えて、相手のペースを崩した。

 木原は14歳だが、身長は163センチで、日本のトップクラスの選手のなかでは比較的リーチは長い。大きくスイングしたときには、強烈なボールを打つことができる能力を持っている一方で、伊藤美誠が見せるようなフォアからの速いスイングで、強烈なスマッシュも打つことができる。蒋との対戦でも、第2ゲームから、フォアのスマッシュが随所で決まった。第2ゲームは11-6で奪った。

 第3ゲームでは、やはり伊藤がよく見せる、バックの面でボールを軽く当てて、ラリーのなかでコースを大きく変化させるプレーなど、さまざまなショットが蒋のペースを乱すことにつながった。第3ゲームは11-7で取った。

 第4ゲームは、速いロングサーブによるエース、バックのラリーでのコースの打ち分けと、木原がペースをつかんだゲームになって、11-6で取って、ゲームカウント3-1で勝利した。

 第1ゲームを取られたあと、適切に対策を取ってペースを自分のものにした木原は、石川、伊藤、平野という日本を代表する3人と戦えるレベルに向かって、着実にステップアップしていると言えそうだ。

 木原はフォアの面に裏ソフトのラバー、バックの面には、表面がざらざらの表ソフトのラバーを貼っている。表ソフトのラバーは、ボールに強い回転をかけようとしても、かかりにくい代わりに、相手が強い回転のボールを打ってきたとき、回転の影響をあまり受けないで打ち返すことができるため、相手のサーブをレシーブする場合などは、返しやすくなる傾向にある。

 表ソフトのラバーをバックの面に貼っている選手は、世界のトップクラスのなかでは少数派であるため、木原としては、自分と同じラバーの選手と対戦する機会はあまりないわけだ。だが、蒋は木原と同じく、バックの面に表ソフトを貼っている選手だった。

 裏ソフトと表ソフトでは、ボールの速さが違ってくるということで、蒋がバックで打ってくるボールに対して、タイミングを合わせにくい面があって、適応するまでは少し時間がかかったようだ。世界の舞台で、さまざまなタイプと戦っていくうえで、貴重な対戦経験になったと言える。

 木原にとってTリーグは、いま練習している技術がほんとうに活用できるかどうか、トライすることのできる場だ。

 最近は、サーブからの3球目など、ラリーに持ち込む前の段階でポイントを取るプレーに重点を置いて練習していた。「Tリーグのゲームがあるということは、すごくいい経験になっていると思います」と木原は言う。

 Tリーグでプレーしながら、3月2日には、世界選手権個人戦の代表の最後の1枠をかけたジャパントップ12が行なわれる。木原は、出場する女子8選手のなかに含まれている。2019年の世界選手権は4月にハンガリーのブダペストで開催されるが、すでに決定している女子の代表は石川、伊藤、平野、佐藤で、ジャパントップ12は5番目の代表を決める大会だ。

 石川が初めて世界選手権に出場したのは14歳、中学3年の時だった。ちょうど同じ年齢になった木原が、世界選手権の代表に向けて見せる戦いは、卓球ファンとしては注目せざるをえない戦いになりそうだ。