写真:木原美悠(JOCエリートアカデミー)/撮影:ラリーズ編集部<天皇杯・皇后杯 平成30年度全日本卓球選手権大会(一般・ジュニアの部)丸善インテックアリーナ大阪>全日本卓球選手権大会最終日、女子シングルス準決勝で木原美悠が森さくらを4-2…

写真:木原美悠(JOCエリートアカデミー)/撮影:ラリーズ編集部

<天皇杯・皇后杯 平成30年度全日本卓球選手権大会(一般・ジュニアの部)丸善インテックアリーナ大阪>

全日本卓球選手権大会最終日、女子シングルス準決勝で木原美悠が森さくらを4-2で破り、決勝進出を果たした。

第1ゲーム、森がラリーで木原を圧倒する。木原は森の勢いの前に受け身になってしまい、森があっさりとこのゲームを奪った。森はバックに来たボールを積極的に強打していく、“剛”のスタイルだ。対する木原は14歳、まだパワーこそ大人に劣るものの、コース取りやボールの変化で得点する“柔”のスタイルの選手だ。

第2ゲーム、バックハンド対バックハンドの戦いでは勝ち目がないと見た木原は、フォア前(フォアサイドの浅めのコース)に得意の回転量の多い巻き込みサーブを繰り出し、森の甘くなったレシーブを強打。点差を8-3と大きく離す。終始この戦術で流れをキープした木原がこのゲームを奪い返した。

第3ゲーム、ここから流れが木原に傾き始める。森が打たれるリスクを承知でロングサーブを繰り出すも、木原はそれを待っていたかのように華麗なバックハンドでレシーブしラリーで得点。序盤から4-0と大差をつける。サーブでは2ゲーム目と同じフォア前へのコース取りを徹底し森を圧倒する。

しかし森も闘志をみなぎらせ、負けじと8-6(木原リード)まで追い上げ、木原が流れを断ち切るべくタイムアウトを取る。タイムアウト後のポイントは木原が勝ち取るも、このゲームはデュースにもつれ込んだ。互いにサーブポイントを取り合う一進一退の攻防が続くが、最後は木原のレシーブが決まり、接戦をものにした。

第4ゲーム、木原はサーブポイントではフォア前への巻き込みサーブで得点できるものの、レシーブでリードが出来ない。しかし、木原のサーブに苦しんだ森にも焦りが見え、木原は8-4とリードを広げることに成功。これで勢いに乗ったか、木原はバックハンドを思い切って振り切れるようになり、森の得意分野であるラリーでも競り勝ち、このゲームを11-6で取り、いよいよ決勝進出に王手をかける。

第5ゲーム、森が木原のサーブを丁寧にレシーブし、2-0とリードする。加えて、森はサーブを出す位置を台の中央付近に変え、木原のリズムを崩しにかかる。このゲームは試合巧者・森の策略が功を奏し、このゲームを取り返した。

第6ゲーム、お互いにサーブに慣れ、激しい乱打戦に。木原は引き続きフォア前への巻き込みサーブを徹底し、3-1と離した段階で、森がタイムアウト。タイムアウト明けのポイントを木原が奪い、2,3点差をキープ。後半は木原がバック面に貼っている表ソフトラバー(突起のある変化ラバー)が打ちにくいナックルボールを生み出し、さらに森を苦しめる。木原は最後まで自身のサーブの戦術を徹底し、冷静沈着に決勝進出を果たした。

木原は決勝で昨年度優勝の伊藤美誠(スターツ)と対戦する。木原が優勝すれば張本智和(JOCエリートアカデミー)が持つ最年少優勝記録(14歳208日)を更新することになる。(木原が勝てば14歳170日での優勝。)

勝利した木原は試合後「信じられないくらい嬉しい。ここまで勝ち残れているポイントは、平野美宇選手に勝ったあたりから自信持って、向かっていく気持ちで行けたこと。(決勝で対戦する)伊藤選手はすごく強いので、自分のプレーをして向かっていき、優勝したい」とコメントした。

バックに表ソフトラバーを貼る速攻スタイルという同タイプの伊藤に対し、木原はどのような戦術で決勝に臨むのか、注目したい。

全日本卓球2019 女子シングルス準決勝




写真:森さくら(JOCエリートアカデミー)/撮影:ラリーズ編集部

森さくら(日本生命) 2-4 木原美悠(JOCエリートアカデミー)
11-6/4-11/12-14/6-11/11-5/7-11

文:ラリーズ編集部