V・プレミアリーグやV・チャレンジリーグI・IIを再編成して生まれ変わった「V.LEAGUE」では、12チームが東西に分かれて覇権を争っている。昨季の2部リーグで優勝し、ウェスタンカンファレンスに加わった岡山シーガルズの司令塔としてチ…

 V・プレミアリーグやV・チャレンジリーグI・IIを再編成して生まれ変わった「V.LEAGUE」では、12チームが東西に分かれて覇権を争っている。昨季の2部リーグで優勝し、ウェスタンカンファレンスに加わった岡山シーガルズの司令塔としてチームを引っ張るのが、セッターの宮下遥だ。

 中学生のときにVリーグ最年少デビューを飾り、15歳で全日本に初招集。「天才セッター」として名を馳せ、ロンドン五輪後からは正セッターとして活躍し2016年のリオ五輪にも出場した。だが、中田久美監督の就任2年目のチームでは招集が見送られた。

 24歳になった宮下は、自分がいない今年の全日本をどう見ていたのか。岡山シーガルズでどのように戦っているのかを本人に直撃した。



岡山シーガルズのセッターとして活躍する宮下

――新しくスタートした「V.LEAGUE」の印象はいかがですか?

「やるべきことをやれば、どのチームが相手でも勝てるチャンスはあると思っています。リーグ全体でも実力が抜きん出ているチームがないので、やりがいがあります」

――シーガルズは(12月15日時点で)2勝7敗、ウェスタンカンファレンスの最下位と苦しんでいますが、フルセットまでもつれる惜しい試合がいくつかありました。拮抗した試合で勝ち切れなかった原因はどこにあると考えていますか?

「シーガルズがセットを取れているときは、相手が引き気味か、まだ力を出せてないことが多いように思います。でも、相手がこちらの戦略に対応してくると、『さっきまでは決められたのに、守れていたのに』と慌てるところがある。先に2セットを取っても、すべての選手が『3セット取るまで何が起こるかわからない』と集中力を保ち続けないといけませんね」

――昨季は下部リーグで優勝を果たしましたが、チームの雰囲気は変わりしましたか?

「昨季は、勝ちよりもチームの課題を克服することに重点を置いていたので、試合中もメンバー交代が多く、若い選手を含めていろんなコンビネーションを試していました。連係がうまくいかないこともありましたが、チーム力が上がって結果的に勝ちがついてきたんだと思います。

 今季はここまで結果が出てないので、雰囲気が暗くなることもあります。でも、越えなければならない壁があることは全員がわかっている。練習でも、無理にチームを明るくしようとは考えずに、少しずつ前進していきたいです」

――今季の開幕戦では、宇賀神みずき選手との”ツーセッター”も試していましたね。

「私も宇賀神もスパイカーの経験があるからできる戦術ですね。ピンポイントではありますが、チームに元気がないときにムードを変えることはできると思います。試合を見ている方も、『シーガルズの戦術、面白かったな』と楽しんでもらえたらうれしいです」

――ツーセッターではサーブレシーブにも入っていましたが、いつぶりのことですか?

「シーガルズに入った当初は先輩のセッターがいたので、リリーフサーバーから後衛の3ローテーションに入るときなどはサーブレシーブもやっていましたが、セッターとしての出場が多くなってからはほぼやっていません。学生時代も、(サーブレシーブは)ほとんど練習していませんでした。

 だから、私がサーブレシーブに入っていたら当然狙われることが多くなりますよね。とくに後衛の真ん中にいるときは『うわー(サーブが)来る』という感じでしたが、絶対にAパス(セッターが動かずにトスアップできるサーブレシーブ)を返さないといけないという焦りはありませんでした。むしろ、『ちょっと気分転換になって楽しいな』と思ったくらいです(笑)」

――宮下選手はスパイクレシーブがいいので、サーブレシーブもうまくなったらすごいリベロになるんじゃないかとも思いますが。

「その評価はうれしいですけど、たぶんリベロになることはないです(笑)。ツーセッターはあくまで、リーグを戦ううえでのスパイスみたいなものですから」

――シーガルズは日本人選手だけで戦うチームですが、決定力が高い外国人アタッカーがいるチームとの対戦では苦労することもありますか?

「『ここにトスを上げておけば決めてくれる』というアタッカーがいるチームは、セッターからしたら楽ですよね。外国人選手の1本のスパイクで流れが変わってしまうこともありますが、日本人選手だけでも、阿吽(あうん)の呼吸による緻密なバレーで対抗できる。コート上の6人、外でサポートしてくれるメンバーの思いが集まりやすいという点は、日本人選手のみのシーガルズの強みだと思います」

――新リーグは「ビジネス化」を推進していますが、その点で変化を感じることは?

「ホームの試合前に音楽などを使った演出が行なわれるようになりました。各チームがそういったイベントを自主運営するようになったことは大きな変化だと思います。(12月1日の)久光製薬スプリングスさんの試合で、DA PUMPさんが登場されたイベントは、私も見に行きたかったくらいです(笑)。より多くの人に試合を見てもらいたいですし、バレーに興味がなくても会場に足を運びたくなるような試みを、リーグ全体で継続していく必要があると思います」

――宮下選手も、自ら情報を発信することはありますか?

「地元の方との交流はけっこう多いので、会話の中で『今週末に試合がありますよ。DAZNというサイトで中継されるんです』とお伝えするようにしています。チームのホームページなどでもお知らせしていますが、そういった地道な活動も大切にしていきたいです」

――話を今年の全日本に移しますが。メインセッターとして起用されていた田代佳奈美選手やと冨永こよみ選手のプレーをどう見ていましたか?

「古賀(紗理那)選手や黒後(愛)選手といった、若い選手の勢いをうまく生かすトスワークがすばらしかったですね。チームとしても、海外の高さのあるチームに向かっていく姿勢を『すごいな』と思いながら見ていました」

――残念ながら宮下選手はその場に加われませんでしたが、悔しさはありませんでしたか?

「悔しいとは思いませんでしたね。『代表に戻って(周囲を)見返したい』という気持ちになることもありませんでした」

――全日本A代表デビューを飾った2013年には、東京五輪の開催が決まったことを受けて「選手としてちょうどいい年齢で東京五輪を迎えられるので、うれしいです」とも話していましたが、心境に変化があったのでしょうか。

「その頃はまだ10代でしたから、『挑戦したい』という気持ちが強かったんだと思います。今は、シーガルズがリーグの1部に上がったばかりですし、自分も成長しなきゃいけない時期ですから、『チームで頑張りたい』という思いのほうが大きくなっています。チームで結果を出した先に代表があると思っています」

――チームを大事にしたいというのは、途中から意識が変わったのですか?

「20代になってからですね。チームに年下の選手がたくさん入ってくるようになって、責任感が芽生えたんだと思います。それまでは全日本でも一番年下でしたし、シーガルズが(2013-2014シーズンに)リーグ2位になったときも、『先輩についていけばいい』という意識が少しありましたから」

――具体的に、自身が「成長しなきゃいけない」と思うところはどこですか?

「全部です。ハンドリングやトス回しにしても、ひとつの技術が向上しただけでは『成長した』とは言えないと考えていますから。技術面だけじゃなく、人を動かせる、チームメイトに安心感を与えられるといった、精神面での支柱的な存在にならないといけないと思っています」

――成長という点では、2016年のリオ五輪を共に戦った長岡望悠選手が今年からイタリアリーグに挑戦しています。現在はケガで離脱していますが、長岡選手へのエールはありますか?

「『海外に挑戦したい』という話は以前から聞いていましたが、(東京五輪が近づく)このタイミングで移籍するとは思っていなかったので驚きました。望悠さんはバレーボールにかける思いがすごく強い方で、選手としても人間としても尊敬しています。言葉が通じなくても、”望悠さんらしさ”は周りに伝わると思います。私もそういう選手になりたいです」

――宮下選手にも、「海外に挑戦したい」という気持ちはあるのでしょうか。

「今のところはないです。試合で海外に行くたびに、『日本っていいな』と思いますし(笑)。私はシーガルズで頑張ります」

――チームでは中堅からベテランとなっていますが、若い選手たちとはどのようにコミュニケーションを取っていますか?

「あまり壁を作りたくないので、フランクに話しかけることが多いですね。でも、若い選手が悩んでいたりするときは、自分が経験してきたこと、先輩たちの姿を見て得てきたものをきちんと伝えられるように心がけています。それで問題が解決されることもあるので、オンとオフを分けて接するようにしています」

――オフではチームメイトとどんな会話をしているのですか?

「関西の選手が多いので、お互いにボケを言い合うこともあります(笑)。あとは、音楽の話題が多いですかね。私はあまり音楽に興味がなかったんですけど、若い選手が勧めてくれる曲を聴いているうちにいろんなアーティストを知るようになって、『この歌詞がいい』といったやりとりも普通になりました。年齢がそこまで離れていないので共通の話題もたくさんありますから、練習後や移動のバスの中などでよく話をしています」

――今後の巻き返しが期待されるシーガルズでの、今季の目標を聞かせてください。

「ウェスタンカンファレンスの上位4チームに入ることです。現在の状況は苦しいですが、4位まで入ればファイナルラウンドに進むことができます。その目標のために、すべての試合で自分たちの全力を出せるように頑張りたいです」