*写真撮影:ラリーズ編集部以前、ラリーズ編集部がTリーグ・T.T彩たまの坂本監督にインタビューを行った際に、ホーム戦のパフォーマンスについて、選手が簡単なミスをした時の「観客のネガティブなため息をどう無くすか」が本当に大事。あれをやられると…

*写真撮影:ラリーズ編集部

以前、ラリーズ編集部がTリーグ・T.T彩たまの坂本監督にインタビューを行った際に、ホーム戦のパフォーマンスについて、

選手が簡単なミスをした時の「観客のネガティブなため息をどう無くすか」が本当に大事。あれをやられると選手は本当に落ち込むんです。観客にため息をつかせる前に励ましの応援を始めるなど。

と、「ため息の出ない」会場にすべく様々な策を練っていることを明かしていた。

そこでラリーズのツイッターにて応援方法について募集をかけてみたところ、多くの意見が寄せられた。

【急募】Tリーグを盛り上げたい❗️応援🎺方法アイデアを大募集❗️🔥
ラリーズでは、Tリーグが盛り上がる試合中の応援方法のアイデアを大募集❗️📣

記事中で坂本監督が言及された「観客のため息を防ぐ案」を坂本監督にご提案下さい❗️ @ttsaitama_jp @ryusukesakamoto

— 卓球専門メディア Rallys (@Rallys_pingpong) September 11, 2018

そして、この意見を坂本監督にぶつけたところ、

中国の「〇〇加油!」みたいな、リズムのいい応援をチームで作って、ため息をつく前に声を出して応援するように呼びかけたら少しは変わるんじゃないかなと思います。チアリーダーがいるならその人を中心にすれば観客も盛り上がるでしょうし。
楽しく声出して応援したいので、是非検討お願いします!

— ほーかわ (@yoshikawa470) September 11, 2018

①ため息→その後のフォローとしてホームチームはそれを打ち消す為にBGMなどで盛り上げる。
②静かに観戦するより若者にターゲットを向けてJやVリーグみたいに1つ1つのプレーに得点でも失点でも応援コールを取り入れる。
③今までの卓球ではタブー視されていたサイリウムのような光り物を応援で使う。

— nemo(*゚Д゚) (@mebius1208) September 17, 2018

という2つのアイデアに賛同し、これをホーム戦の応援に使うことを検討すると宣言。

T.T彩たまもこれを受けて早速動き始めている。選手一人一人の「あだ名」を考え、その上で、一人一人の応援コールを募集している。締め切りは11月10日のため、あまり時間はないが、彩たまファンに限らず、卓球界の新たな応援の形を創るために、応募をしてみてはいかがだろうか。

お願い✨拡散希望🙇‍♀️
皆さんにTTの応援を考えて欲しいんです💁‍♀️
1人じゃ出来ないけど〜コレやったら盛り上がるだろうなとかありますよね!?🤔
DMでお待ちしております‼️
採用された方には私チョイス結構嬉しい🎁を用意します😎
〆切は11/10🙇‍♀️
皆さんで盛り上げましょ😃
選手の呼び方はコメント欄に📝

— T.T彩たま (@ttsaitama_jp) November 4, 2018

卓球ファンを巻き込んで、楽しく、明るくTリーグを盛り上げようと画策するT.T彩たま。そのホーム戦の初戦は11月20日に迫っている。

文:ラリーズ編集部