今シーズンのフィギュアスケート男子は、スケートカナダまでを終えて、合計得点の最高はスケートアメリカ優勝のネイサン・チェン(アメリカ)の280.57点。ショートプログラム(SP)はロンバルディア杯の宇野昌磨の104.15点、フリーはスケート…

 今シーズンのフィギュアスケート男子は、スケートカナダまでを終えて、合計得点の最高はスケートアメリカ優勝のネイサン・チェン(アメリカ)の280.57点。ショートプログラム(SP)はロンバルディア杯の宇野昌磨の104.15点、フリーはスケートアメリカでのチェンの189.99点となっている。

 ジャンプが1本減って演技時間が30秒短縮されたフリーは、各選手が「きつくなった」と口々に言っており、トップ選手もなかなかノーミスの演技ができずに苦しんでいる。

 得点がどこまで伸びるかに関心が集まるところだが、まずはトータル300点超えを誰が最初に達成するかも注目される。そんななか、現時点でその可能性がもっとも高いのが、11月2日に開幕するグランプリ(GP)シリーズのフィンランド大会に出場する羽生結弦だろう。



GPシリーズのフィンランド大会に出場する羽生結弦

 シーズン初戦のオータムクラシックのSPでは、チェンジフットシットスピンが0点と判定されたうえに、4回転トーループ+3回転トーループを後半に入れられずにボーナス点をもらえなかった。また、演技も乱れて演技構成点は45.40点にとどまり、97.74点と100点に届かなかったのだ。

 だが、本来の羽生であれば、4回転トーループ+3回転トーループを後半のジャンプにすることは十分可能であり、ジャンプ構成を見ても冒頭が4回転サルコウで、次がトリプルアクセルと、手の内に入れているジャンプを使っている。

 羽生の今季のプログラムSPの『秋によせて』は、ジョニー・ウィア(アメリカ)が2006年トリノ五輪前からフリープログラムで使っていた曲だ。また、フリーの『Origin』は、エフゲニー・プルシェンコ(ロシア)が2003-04シーズンのフリーで、9人のジャッジが芸術点で全員満点を出した歴史的なプログラム『ニジンスキーに捧ぐ』で使用した3曲中2曲を使ったもの。ともに羽生が幼い頃に大きな刺激と影響を受けたスケーターの使用曲だ。

「自分自身が滑りたかった曲でプログラムを作っていただき、そして自分ができるプログラムの構成を入れ込んでいただいているので、このプログラム自体は自分が楽しむという気持ちが強く出ていると思います」

 こう言う羽生は、SPで難しいジャンプの入り方にこだわるように、フリーでは4回転トーループ+トリプルアクセルにこだわる。それは、まだ世界で誰も跳んでいないからということではない。

「今はほぼスコアに縛られることなく演技ができているので、そういう意味では自分ができる最高のジャンプを…。つまり、点数的にどうこうではなく、自分ができる最高のコンビネーションジャンプとなると4回転トーループからのトリプルアクセルになるかなと思うので、やろうと考えました」と羽生は言う。

 オータムクラシックのSPの後、羽生はこう話していた。

「GOE(出来栄え点)が7段階から11段階になったことを考えているというわけではないですが、アクセルにしてもトーループにしてもサルコウにしても、このプログラムだから自分ができることを盛り込みたいなという気持ちは大きいですね。今回の4回転サルコウはダブルスリーというかスリーターン2回から入っていますけど、それはハビエル(・フェルナンデス)がやっていることで、彼も(ウィアやプルシェンコと同様に)自分にとって大事な人なので、そういうところも取り入れているんです」

 また、オータムクラシックでは、フリー後半に入ってからの4回転サルコウで転倒して連続ジャンプにできず、4回転トーループがパンクして2回転になったため、予定していた後半の4回転トーループ+トリプルアクセルを組み込めなかった。

 当初予定していたジャンプ構成は、冒頭に4回転ループを跳んで、次に単発の4回転トーループ、スピンとステップの後に3回転ループを跳び、続けて4回転サルコウ+3回転トーループ。基礎点が1.1倍になる最後の3本はこだわりを持っている4回転トーループ+トリプルアクセルの後に、3回転フリップ+2回転トーループ、単発のトリプルアクセルの順番になると話していた。

 最後の2本を3回転フリップと単発のトリプルアクセルにしているのは、前のジャンプをコンビネーションにできなかった場合、3回転トーループを付けたり、1Eu+3回転サルコウを付ける連続ジャンプにしてリカバリーしようと考えているからだろう。

 静かな流れの中でフィギュアスケートの美しさと完成度の高さを追及する『秋によせて』と、重厚感のある曲に乗せて迫力あるプログラムを追及する『Origin』。ウィアとプルシェンコの代表曲だからこそ、今の自分ができる最高の技術を入れ込んで自分の色の演技をすること。羽生にとっては、それが2人のスケーターへのリスペクトを表現する最上の方法なのだ。

 新ルールでそれを完璧に演じられたら、どんな得点が出るのか。それは羽生自身も楽しみにしているはずだ。