夏の甲子園100回大会の2日目、春夏連覇を狙う大阪桐蔭が作新学院(栃木)を3-1で下した。”二刀流”として注目を集める大阪桐蔭の根尾昂(ねお・あきら)は、「5番・ショート」で出場すると、2回に先制の足がかりとな…

 夏の甲子園100回大会の2日目、春夏連覇を狙う大阪桐蔭が作新学院(栃木)を3-1で下した。”二刀流”として注目を集める大阪桐蔭の根尾昂(ねお・あきら)は、「5番・ショート」で出場すると、2回に先制の足がかりとなる三塁打をレフト線に放った。



守備でも軽快な動きを見せる大阪桐蔭の根尾昂

 チェンジアップにタイミングを外された直後のチェンジアップ。それを狙って、次はしっかりと間をつくって呼び込み、逆方向へ振り切ったスイング。したたかな”待ち方”だった。

 2打席目はアウトにはなったが、強烈なライナーでセンターに弾き返し、4打席目は左中間を破る二塁打。4打数2安打と幸先のいいスタートを切った。

 この試合では、守りでも魅せた。

 7回、作新学院の6番・石井巧のセンター前に抜けるかという打球に、腕を目一杯伸ばして捕球すると、そのまま反時計回りに回転し、一塁へ矢のような送球でアウトにしてみせた。そして9回の守備では、無死一、二塁のピンチで強烈なショートゴロに鋭く反応して併殺に。

 結局、この日は最後までマウンドに上がることはなかったが、最速148キロのストレートと切れ味鋭いスライダーは、投手としても十分に魅力である。

はたして、プロのスカウトたちは根尾を”投手”として見ているのか、それとも”野手”として見ているのか、はたまた”二刀流”として見ているのか。今回、5人のスカウトに話を聞くことができた。

「内野手。それもショートですね」

 そう即答したのは、現役時代はショートやセカンドなど、内野手として活躍したスカウトだ。

「見ましたか、あの肩。三遊間から一塁が近く見えるほどの肩の強さ。あれだけは鍛えても身につかない。プロのショートはああいう”財産”を持った選手にやってもらいたい。私自身がそうじゃなかったから、余計にそういう願望がありますね」

 そのスカウトは目をキラキラさせ、こう続けた。

「春に比べると、安心して見ていられるようになりました。センバツのときは、ただ打球に思いきり突っ込んでいって捕球しにいくなど、危なっかしい場面がありましたが、今はちょうどいいスピードで打球に向かっていき、ボールに衝突することがなくなった。きっといろいろ考えながら、いい練習をたくさん積んできたんでしょうね」

 別の内野手出身のスカウトの見解はこうだ。

「(選手として)悪くないと思います。ただ、ちょっと報道が過熱していて、実力以上の存在感になっている気がします。大阪桐蔭という学校と”根尾”という名前、さらにチームメイトに同じドラフト1位候補(藤原恭大)がいる。いい選手であることは間違いないのですが、実力以上に評価されているのかな……という印象を受けます」

 同じショートのポジションでは、ドラフト上位候補の小園海斗(報徳学園)もいる。

「根尾がもし、田中とか鈴木みたいな苗字で、普通の公立校にいたら、これだけ騒がれていたかどうか……。同じ高校生でショートなら、小園の方が上だと思っています。彼のスピードにはかなわない。ピッチャーとしても140キロ台後半が出るし、球質も悪くない。高校生としては一級品ですが、プロでチームのエースになるイメージが沸かないんです」

 このスカウトは、投手としても、野手としても、現時点での実力なら”2位”が妥当なところだと言う。

 今回、根尾を投手として推したのは、5人中1人だけ。そのスカウトも現役時代は内野手として鳴らした。

「まずはピッチャーでしょう。あれだけのボールを投げられる高校生なんてそうはいないし、打者に全力で向かっていける姿勢も素晴らしい」

 ならば野手としてはどうなのか。そう尋ねると、「ちょっと厳しいことを言うようだけど……」と前置きして、こう言った。

「今日のスーパープレーなんか、ほかのスカウトはみんな絶賛していませんか……?」

 スカウトの言うスーパープレーとは、先述した7回の根尾の守備だ。

「パッと見た感じ、すごくダイナミックに見えるけど、彼は大股でしょ。内野手はいろんなバウンドのゴロをさばかないといけないので、細かいステップを踏めるようにならないと……。たまにファインプレーをするけど、ポカも多いタイプじゃないかな。プロでそういう内野手は、ピッチャーから嫌われるんですよ」

 一方で、投手出身のスカウトの意見も聞いてみたい。

「僕たちが高校生を見るとき、いつも”今”よりも”この先”を想像するんです。確かに、今の根尾は素晴らしいと思います。でも、ちょっと気になるのは、145キロを投げるフォームで145キロの球がくるタイプということです。そういうピッチャーって、プロのバッターは驚かない。要するに、怖さがないんです。そういう意味で、野手の方がすぐに試合で結果を残せると思います」

 もうひとりの投手出身のスカウトは、根尾の内面に注目する。

「ものすごく真っすぐな子じゃないかと思うんです。バッティングを見ていても、次はストレートだと思えば、なんの疑いもなく決然と振りにいく。そういう選手が、投手としてやったときに、バッターとの駆け引きに本気で興味を持てるのかなって……ちょっと心配ですね」

 そのスカウトが言うには、投手は「少々、ひねくれているヤツ」の方がいいと言う。

「要するに、投手というのはバッターをだますのが仕事ですから。あまり”一途”な性格だと、内面的にピッチャーになりきれるかどうかという不安があります。ずるさみたいなものを身につけられるかどうか……。僕だったら、やっぱり根尾くんは、野手としてあのフルスイングを、プロに入ってからも見たいですね」

 今回、ほとんどのスカウトが「野手・根尾昂」を推すが、ひとりの選手についてこれだけ語れるバリエーションがあるというのはすごいことだ。それだけ根尾の潜在能力が高いという証だろう。

 ただ、プロで”二刀流”を勧める声は、今回聞いたスカウトから誰ひとりとして発せられることはなかった。