苫小牧駒澤大を5回コールドで下した慶大は、南東北野球連盟代表・東日本国際大と対戦した。試合は、初回から郡司裕也(環3・仙台育英)、内田蓮(総4・三重)の適時打で3点を先制。一方、先発の菊地恭志郎(政4・慶應志木)は5回まで無失点に抑える好投…

苫小牧駒澤大を5回コールドで下した慶大は、南東北野球連盟代表・東日本国際大と対戦した。試合は、初回から郡司裕也(環3・仙台育英)、内田蓮(総4・三重)の適時打で3点を先制。一方、先発の菊地恭志郎(政4・慶應志木)は5回まで無失点に抑える好投を見せる。さらに打線は5回に嶋田翔(環2・樹徳)のスリーラン、8回に打者一巡の猛攻で4得点を奪い2戦連続のコールド勝利を収めた。

 

圧倒的な打力で2回戦を悠々突破した慶大。対戦相手の東日本国際大は、2人のサイドスローを擁しており、この両投手を攻略できるかが勝負の鍵となるだろう。ベスト4進出を懸け、若き血が神宮で躍動した。

この日も慶大の先行でプレイボール。まずは先制したい打線は初回からエンジン全開。渡部遼人(環1・桐光学園)が四球で出塁すると、続く柳町達(商3・慶應)も相手二塁手が捕球にもたついている間に一塁を駆け抜け1死一、二塁のチャンスを演出。ここで打席には、”リーグ戦MVP”の郡司。フルカウントから低めの変化球を上手く拾う技ありの適時打で、幸先良く1点を先制した。続く嶋田は三振に倒れたが、内田がライトフェンス直撃の三塁打を放ち、さらに2点を追加する。大きな援護点をもらった先発の菊地。落差のあるフォークを武器に5回まで毎回奪三振を記録。2回、3回と得点圏に走者を背負ったものの、落ち着いた投球で後続をしっかりと断ち切った。

試合を作り勝利投手となった菊地

打線は5回。2死から内田、小原和樹(環3・盛岡三)の連続安打で一、三塁のチャンスを作ると、打席には明大3回戦以来安打を放っていない嶋田。2球目の甘く入ったスライダーを完璧に捉えると、打球は一直線にレフトスタンドへ。久しぶりの安打は、チームの勝利をグッと近づける3点本塁打となった。6回からは、セットアッパーの髙橋佑樹(環3・川越東)がマウンドへ。しかし、バッテリーミスなども重なり2死二塁のピンチを招くと、続く打者の打球が詰まりながらもレフト線に落ち、不運な形で1点を返されてしまう。さらにピンチが続いたが、ここはなんとか踏ん張った髙橋佑。7回になると完全に立ち直り、三者凡退に抑えた。

この日も2安打を放った渡部

すると打線は7回、再び追加点のチャンスを得る。瀬戸西純(政2・慶應)、河合大樹(総4・関西学院)、渡部が連続安打で1死満塁とすると、柳町の押し出し死球、郡司のレフト前安打など打者一巡の猛攻で一挙4点を追加した。これでスコアは10-1。裏の守備を抑えれば、8回コールド勝ちが成立する。8回裏のマウンドには、守護神・石井雄也(商3・慶應志木)。リーグ戦では安定した投球を見せていた石井だが、安打や死球が絡み満塁のピンチを作ると、レフト前へ安打を運ばれ1点を返される。なおも満塁のピンチが続いたが、最後は空振り三振に切って取りなんとかコールド勝ちを収めた。

先制打を含め3打点の郡司

結果を見れば打線が爆発しての大勝だが、7回、8回にミスから得点を許したシーンは、詰めが甘いと言わざるを得ない。ここまでは、トーナメントも序盤ということもあり、力の差で押し切る展開で試合を運べているが、今後さらなる強敵と対峙したときに、今回のような小さなミスから突破口を開かれ兼ねない。大会一の投手力と噂されていた東洋大が、2回戦でコールド負けを喫したように、何が起こるか分からないのが全日本大学学生選手権大会という大舞台だ。次はいよいよ準決勝。気を引き締めて、ミスなくしっかりと戦ってほしい。

(記事:内田貴啓 写真:尾崎崚登)