「最初は何が悪いのか、わからなかった。2勝くらいしかできないんじゃないかと思った」 4月21日からスウェーデン・エステルスンドで開催されているカーリングのミックスダブルス世界選手権。日本代表として山口剛史(SC軽井沢クラブ)と藤澤五月(…

「最初は何が悪いのか、わからなかった。2勝くらいしかできないんじゃないかと思った」

 4月21日からスウェーデン・エステルスンドで開催されているカーリングのミックスダブルス世界選手権。日本代表として山口剛史(SC軽井沢クラブ)と藤澤五月(ロコ・ソラーレ北見)のペアが出場しているが、藤澤は連敗で始まった予選リーグをそう振り返った。

「アイスなのか、石(のクセ)なのか、戦術なのか。(問題点を)どこから潰せばいいのか……」(藤澤)

 初戦のニュージーランド戦に続き、2戦目のエストニア戦にも負けたあと、彼女は軽い混乱に陥っているように見えた。

 同時に、「センターにドローするだけでは、点は取れない。タップ(※手前にあるストーンに当てて奥に押し込むショット)の技術と、アングルの作り方を意識しないと……」と藤澤。ミックスダブルス特有の、細かなショットの精度の”壁”にも直面していた。

 対象的に、相棒の山口は楽観的だった。正確に表現すると、あえて楽観的に構えていた。

「ウエイトは合っているし、(藤澤は)しっかり投げてくれている。あとは、作戦の問題。これからよくなる」と、藤澤の力を信じて励まし続けた。

 くだらない冗談を言ったり、「そだねー」を乱発したり、LSD(ラストストーンドロー。※試合前の練習後に投球して先攻・後攻を決めるもの)で藤澤と勝負を仕掛けたりして、悩める日本のエースをいじって、リラックスさせることに注力した。

「試合中にいきなり(山口が)『サッちゃん』と呼ぶから、何だろうな、ウエイトの確認かなと思ったら『Keep Smiling』って言ってきて(笑)。私、そんなにヤバい表情をしていたのかな、と」(藤澤)

 そんな山口の振る舞いが功を奏してか、アイスにも慣れて初勝利を挙げた3試合目から、藤澤の勢いが止まらなくなる。1投目のカマー(※ガードの後ろに回り込むショット)を高確率で決めて、相手が仕掛けてくるパワープレーもウィック(※ガードストーンに軽く当ててずらすショット)でかわしていく。

「私の1投目は同じショットなので。アイスさえ読めれば(問題ない)」と、さらりと言い放つ余裕も出てきた。その頃には藤澤のショット率も伸びてきて、予選が終わってみれば、参加40カ国中1位の数字を叩き出した。

 この投げの技術こそが、藤澤の、今回の日本代表ペアの最大の武器だ。

 日本代表のジェームス・リンドコーチも、それを認める。記者から「藤澤にプレッシャーがかかっていたのか?」という質問を受けた際には、こう答えている。

「もちろん(彼女には)大きなプレッシャーがあったと思う。でも、(藤澤)五月はオリンピアンだし、多くのタフなラストショットを決めてきた。タフなゲームも制してきた。十分に信頼していたよ」



ミックスダブルス世界選手権で決勝ラウンドに駒を進めた藤澤&山口ペア

 最終的には2連敗後、5連勝を飾った山口と藤澤ペアは、5勝2敗の2位という結果を残して予選リーグを通過。日本勢として、7年ぶりのクオリファイ(プレーオフ進出)を決めた。

 その直後、藤澤は「オリンピックでもこんなに緊張しなかった。今は(力が抜けて)プシューって感じです」と、独特の表現でおどけた。

 そして、これからのゲームに関してはこう語った。

「あんまり考えすぎると、また(山口に)『顔が引きつっている』と言われてしまうので、楽しんでがんばります」

 片や、山口は「セットアップも、スイープも僕がします。サッちゃんは最後に決めてくれればいい。その実力があるメダリストですから、信じています」と豪快に笑った。

 そしてその言葉どおり、ラウンド16のスコットランド戦ではスイープやショットで快勝のお膳立てをした。

 藤澤も「いいゲームができた。満足です」と調子はさらに上向いたようだ。

 日本勢のこれまでの最高成績は、2011年のアメリカ・ミネソタ州セントポール大会において、苫米地賢司、美智子の夫婦ペアが残した7位だ。

 ラウンド8の相手は、韓国のオリンピアンペアだ。試合は現地時間4月27日、午後19時30分(日本時間4月28日、午前2時30分)にスタートする。

「緊張しい」の藤澤と、イージーゴーイングな山口のペアは、日本カーリング史に新たな歴史が刻めるか。