大相撲九州場所が11月12日に初日を迎える。状態が心配された横綱勢は、9月の秋場所を制した日馬富士に加え、白鵬、稀勢の里が休場から戻ってくる。役者がそろい、優勝争いはますます激化するだろう。そんな九州の土俵で最も期待されている若手力士…

 大相撲九州場所が11月12日に初日を迎える。状態が心配された横綱勢は、9月の秋場所を制した日馬富士に加え、白鵬、稀勢の里が休場から戻ってくる。役者がそろい、優勝争いはますます激化するだろう。そんな九州の土俵で最も期待されている若手力士が、21歳の新小結、阿武咲(おうのしょう・阿武松部屋)だ。



秋場所で自身2度目となる敢闘賞を受賞し、小結に昇進した阿武咲

 先場所は、日馬富士を破って初の金星を獲得。一時は優勝争いの先頭を走るなど10勝(5敗)を挙げ、今年の夏場所に新入幕を果たしてから3場所連続となる2ケタ勝利を達成した。これは、年2場所制だった1940年5月場所の照国(てるくに・第38代横綱)以来となる史上2人目の偉業である。

 得意の型は、立ち合いから一気に相手を吹っ飛ばすような突き押し。特に、左からの攻めは強烈だ。迎える九州場所は上位総当たりの場所となるが、「三役はひとつの目標であり、憧れだった。しっかり暴れられるように稽古したい」と意気込んでいる。

 阿武咲は、故郷・青森県の北津軽郡中泊(なかどまり)町にある「中泊道場」で、5歳から相撲を始めた。中学卒業までの10年間を指導した小山内誠監督は、「(阿武咲は)必ず全国に通用する選手になると思っていました。ですから、常に厳しく指導することを心掛けていました」と明かす。

 5歳の阿武咲は、その姿を見た小山内監督が「小学生だと思った」と勘違いするほどの体格と、持ち前の運動神経ですぐに頭角を現した。同年代の子供との稽古では「前に出るだけで勝っていました」(小山内監督)と相手にならず、年が2つも3つも上の小学生に胸を借りていた。

 そこで監督が課したのは、相撲の基本となる”前に出ること”だった。当時の阿武咲は右四つを得意としていたが、何でもできる器用さがゆえに、右のまわしをつかんで力任せに投げて勝つなど、”楽に勝つ相撲”を取るようになっていたという。「これでは成長できない」と感じた監督は、阿武咲に右からの攻めを禁じた。

「楽に勝てることを覚えてしまうと、前に出ることが疎かになってしまう。全国で勝つためには、それでは通用しなくなります。なので、右を使うことは将来につながらないと思い、稽古の段階から『右は使うな』と指導しました」

 右四つの代わりに小山内監督が伝授したのが、左からのハズ押し(相手の脇腹などに手をあてがって下から上に攻めること)と、おっつけだった。右のように器用に使えない左から攻めさせ、立ち合いから相手を一気に土俵際まで持っていくことも同時に徹底させた。全国でさらに大きい相手と戦うことになることも想定していたことが、今につながっている。道場で練習していた少年時代こそ周囲に比べて体格がよかったが、現在の阿武咲の身長は176cmで、幕内平均身長(約183cm)より7cmほど低い。そんな阿武咲にとって、ハズ押しは最大の武器となったのだ。

 そんな厳しい指導のおかげで、小学4年生で夏休みの全国大会「わんぱく相撲」で3位に入り、6年生で小学校最後の全国大会となる「優勝大会」で全国制覇を達成した。中学に上がってからは、「全国都道府県大会」で史上初となる2連覇。そして、青森・三本木農業高校1年で国体を制した後、卒業を待たずにプロ入りを決意した。

 いくつかの部屋からスカウトが来たが、「自分を成長させてくれる、厳しく指導してくれる部屋がいい」と、元関脇・益荒雄(ますらお)の阿武松(おうのまつ)親方が師匠を務め、猛稽古で知られる阿武松部屋の門を叩いた。ぶつかり稽古を重視する阿武松親方の指導で、さらに突き押しを磨いた阿武咲は、2013年初場所の初土俵から所要12場所で新十両に昇進。一時は、ケガで幕下に陥落する挫折も味わったが、その悔しさを稽古にぶつけ、21歳で新三役の座をつかんだ。

“白いウルフ”と呼ばれた現役時代の師匠は、新小結として迎えた1987年の春場所で、千代の富士、双羽黒の2横綱と4大関を撃破し、「益荒雄旋風」を巻き起こした。阿武咲も、3横綱2大関と相対する九州場所で”師匠の再現”を期待されているが、「チャレンジャーの気持ちでしっかりぶつかっていきたい」と、臆することなく上位陣に向かっていくことを誓った。 

 5歳から阿武咲を指導してきた小山内監督は、「(阿武咲は)相手が強ければ強いほど闘志を燃やすタイプ。そういう意味で今場所は、かなり気合が入る場所だと思います。勝ち負けを考えず、思いっきり暴れてほしいです」とエールを送る。場所前の巡業では白鵬にぶつかり稽古で可愛がられ、稀勢の里は胸を貸すために阿武松部屋で出稽古を行なうなど、”明日の相撲界を担う力士”として目をかけられている。

「稽古をつけてくださった方に勝つのが、一番の恩返しだと思います」と阿武咲。1年納めの九州場所で、しこ名のように大きく開花するための戦いが始まる。