ある者は子供のときからのあこがれ、ある者は己の力の挑戦-。今年もドラフト会議の季節がやってきた。BIG6.TV では学生野球の聖地とも言える神宮球場で、4年間にわたる激闘を繰り広げてきた東京六大学野球の強者たちの中から、プロ志望届けを提出し…

ある者は子供のときからのあこがれ、ある者は己の力の挑戦-。
今年もドラフト会議の季節がやってきた。BIG6.TV では学生野球の聖地とも言える神宮球場で、4年間にわたる激闘を繰り広げてきた東京六大学野球の強者たちの中から、プロ志望届けを提出した選手にスポットを当ててその想いに迫る。第3回は立大・熊谷敬宥選手。歴史に名を刻んだ、日本一のキャプテン-。18年ぶりリーグ戦の優勝など、主将としてチームをまとめ上げた彼は、立大野球部の顔から、プロ野球の顔を目指す。熊谷の新たな挑戦が始まろうとしている(成績はすべて10月23日現在)。

◎プロ志望届を提出した思い
「あいつと同じ舞台でやりたい」

熊谷自身がプロ野球を意識したのは、大学入学当初から。その裏には、高校時代ともに仙台育英で戦った盟友への強いあこがれがあった。
「自分のレベルも考えて、高校からプロには行けないだろうとずっと思っていたので進学を決めました。同期(仙台育英)の上林誠知(現ソフトバンク)が高校からプロに行って、大学入学当初からずっとあいつと同じ舞台でやりたいという強い気持ちがあった。なので、プロは常に意識してやっていました。進学についても上林に相談して「六大学でやれ」って言われて、それが決め手でしたね」

立大を選んだ理由は「1年生から出られるかなって言うのが正直な気持ち」だったという。しかし、現実は厳しく当時の立大には大城滉二(現オリックス)という大きな存在がいた。
「自分なりに期待を持って入学したんですけど1、2年のときはほとんど試合に出ていない。苦しい時期でした。自分の大きな壁となったのは大城さん。攻守すべてがそろっているので、なかなか越えられない壁だなと。それから、3年生になって出場機会が増えたときは、試合ができる喜びというか楽しさを今まで以上に感じられました」

3年生からレギュラーに定着した熊谷。これまで出場した58試合では幾度となくその華麗な守備でチームを救い、盛り立ててきた。しかし、4年間で一番印象に残っているプレーは、得意であるはずの守備でミスしたシーンだった。
「昨秋の明治戦なんですけど、勝てばまだ優勝の望みがあるってときに、自分の悪送球で追加点が入って・・・。それによって負けたという印象が自分の中では強い。内野手は送球ミスや、一つのファンブルで1点が入る。ワンプレーの大切さをあらためて痛感したんです。あのエラーから練習ではキャッチボールを見直したり、捕球位置などを修正した。いまから考えれば、あの試合が現在の自分に活かされているし、良い教訓になりましたね」

◎4年間挑み続けた神宮の舞台とは
「六大学野球は大学野球の代表」

日本一のキャプテンは今夏、侍JAPAN大学日本代表に選出されて世界の頂点を目指した(チームは初の単独優勝を達成)。熊谷は日本代表として戦うなかで、あらためて六大学野球の存在やネームバリューを意識したという。
「六大学野球はレベルが高いですし、注目を置かれるリーグ。だから、すごく言動には気を使って過ごした覚えがあります。やっぱり大学球界の代表だと思うんです。そういう意味でも試合結果と同じくらい、恥じないプレーをしようと心がけていました」

新たな世界で活躍が期待される熊谷。いま、あらためて振り返ってみても「六大学野球に、そして立教大学野球部に入って良かったと思う」と語る。次なるステージでも、リーグや立大の誇りを胸に勝負を挑む覚悟だ。
「神宮でプレーした4年間で、全力で応援してくれた立教大学のファンの皆さんにはすごく感謝しています。監督やチームメートはもちろん、応援がなければ今春リーグ戦と全日本大学選手権で優勝はできなかったと思います。自分自身もすごく励みになったし、今後も六大学や立大でプレーしたことを誇りにしていきたいです」

■プロフィール
熊谷敬宥(くまがい・たかひろ)1995年11月10日生まれ。右投右打。175㎝70㎏。仙台育英(宮城)。リーグ戦通算58試合出場193打数42安打1本塁打11打点、打率.218。正確なフィールディングに定評があり、走塁でも今春は9盗塁をマークしてリーグトップの成績を残した。攻守だけでなく主将として精神的支柱を担い、チームメートからの信頼も厚い。