【MLB】ドジャース1-18アストロズ(7月4日・日本時間7月5日) 【映像】大谷、爆速打→投手を弾き飛…
【MLB】ドジャース1-18アストロズ(7月4日・日本時間7月5日)
7月4日(日本時間7月5日)に行われたロサンゼルス・ドジャース対ヒューストン・アストロズの一戦で、ドジャース・大谷翔平が放った鋭い打球が、相手投手を直撃した場面が話題となっている。
1-6、ドジャース5点のビハインドを追う3回裏・ドジャースの攻撃、1死走者なしの場面で迎えた1番・大谷の第2打席。この打席で大谷は、アストロズ先発のランス・マクラーズに対し、初球、真ん中やや外寄り、134km/hのスライダーを見送ってカウント0-1、続く2球目、外角低めわずかに外れた141km/のチェンジアップを見送り、カウント1-1とすると、3球目、真ん中低めに投じられた135km/hのナックルカーブに反応。シャープな振りとともに快音を響かせたこの一打は、マクラーズの足元へと向う鋭い打球に。これがマクラーズの足元をなぎ払うように直撃し、高々と跳ね上がると、これをショートのマウリシオ・デュボンがダイレクトでキャッチし、アウトとなった。マクラーズの弾き飛ばされたかのような動きもあいまって、場内が騒然となったこの場面に、ファンからは「怖すぎ…」「どんな凶器だよ」「狙撃やん」「大丈夫かよ…」「大事にならないでよかった」といった様々な反響が巻き起こることに。
投手ライナーといえば、大谷の同僚・山本由伸が、昨季も今季も“見舞われる側”となったものの、フィールディングに定評のある山本とあって、好捕。いずれも一歩間違えば大怪我となりかねない難しい当たりであることも手伝って、大きな話題となっていた。(ABEMA『SPORTSチャンネル』)