【MLB】ドジャース13-7ナショナルズ(6月22日・日本時間6月23日)         【映像】大谷の“予想外のボー…

【MLB】ドジャース13-7ナショナルズ(6月22日・日本時間6月23日)         

【映像】大谷の“予想外のボール”に打者が動けなくなる

6月22日(日本時間6月23日)に行われたロサンゼルス・ドジャース対ワシントン・ナショナルズの一戦で、ドジャース・大谷翔平が投じた“緩いスイーパー”に、相手打者が困惑した場面が話題となっている。

1回表・ナショナルズの攻撃。この日、先発のマウンドに上った大谷は、先頭のC.J.エイブラムズをたった1球でファーストゴロに打ち捕り、まず1死とすると、続く2番のジェームズ・ウッドに対し、初球、真ん中やや高めのところへの132km/hのスイーパー、2球目、ほぼ真ん中、135km/hのスイーパーと、立て続けに真ん中付近への緩めのスイーパーを投じることに。すると、前回登板より軽く投げたように見える上に、予想外の投球に意表を突かれたのか、ウッドはやや驚いた様子で2球とも見送り、いきなりカウント0-2と追い込まれることなった。こうした大谷の投球と、ウッドのリアクションに、ファンからは「いきなり?」「マジか」「ウソでしょ」「冷静やな」「ドン引きやん」「投球練習みたいやなw」といった様々な反響が巻き起こることに。

大谷といえば、追い込んでから投じる“絶妙なコースへのスイーパー”は、エンゼルス時代から絶対的な決め球として機能しているが、こうした形での緩いスイーパーの活用はレア。これも完全復活のための“お試し”と見られるだけに、今後、この緩いスイーパーがどのような形で活かされていくのか、注目したいところだ。なお、大谷は、投げては初回18球を投げ二者連続三振を記録。打っては二刀流復帰で669日ぶりのホームランを放っている。(ABEMA『SPORTSチャンネル』)