高校…

 高校男子バスケ“夏の日本一”を決める『令和7年度全国高等学校総合体育大会バスケットボール競技大会(インターハイ)』の予選が6月22日に終了し、出場する53チームが決まった。

 前回大会優勝の東山高校(京都府)や昨冬のウインターカップを制した福岡大学附属大濠高校(福岡県)といった名門が夏の全国に登場するほか、開志国際高校を破った帝京長岡高校(新潟県)が4年ぶり、古豪の沖縄水産高校(沖縄県)は57年ぶりに出場権を獲得。開催地の岡山県からは岡山商科大学附属高校と岡山理科大学附属高校が参戦する。

 今後は7月6日に大会組み合わせ抽選会が行われ、同26日に開会式を実施。同27日から8月1日までの6日間にわたって試合が行われる。

 インターハイに出場する53チームの一覧は以下の通り。

■インターハイ2025男子の出場チーム


<北海道>

駒大苫小牧高校(北海道)

白樺学園高校(北海道)

<東北>

八戸学院光星高校(青森県)

盛岡工業高校(岩手県)

仙台大学附属明成高校(宮城県)

能代科学技術高校(秋田県)

羽黒高校(山形県)

福島商業高校(福島県)

<関東>

つくば秀英高校(茨城県)

文星芸術大学附属高校(栃木県)

桐生第一高校(群馬県)

正智深谷高校(埼玉県)

習志野高校(千葉県)

八王子学園八王子高校(東京都)

國學院久我山高校(東京都)

東海大学付属相模高校(神奈川県)

湘南工科大学附属高校(神奈川県)

山梨学院高校(山梨県)

<北信越>

東海大学付属諏訪高校(長野県)

帝京長岡高校(新潟県)

富山商業高校(富山県)

北陸学院高校(石川県)

北陸高校(福井県)

<東海>

富田高校(岐阜県)

藤枝明誠高校(静岡県)

中部大学第一高校(愛知県)

桜丘高校(愛知県)

四日市メリノール学院高校(三重県)

<近畿>

光泉カトリック高校(滋賀県)

東山高校(京都府)

阪南大学高校(大阪府)

近畿大学附属高校(大阪府)

報徳学園高校(兵庫県)

奈良育英高校(奈良県)

初芝橋本高校(和歌山県)

<中国>

鳥取城北高校(鳥取県)

松江東高校(島根県)

岡山商科大学附属高校(岡山県)

岡山理科大学附属高校(岡山県)

広島皆実高校(広島県)

宇部工業高校(山口県)

<四国>

城東高校(徳島県)

尽誠学園高校(香川県)

新田高校(愛媛県)

高知中央高校(高知県)

<九州>

福岡大学附属大濠高校(福岡県)

佐賀北高校(佐賀県)

瓊浦高校(長崎県)

九州学院高校(熊本県)

柳ヶ浦高校(大分県)

宮崎工業高校(宮崎県)

鹿児島高校(鹿児島県)

沖縄水産高校(沖縄県)

【動画】インハイ2024の男子決勝ハイライト映像