【MLB】ドジャース 13—7 ナショナルズ(6月22日・日本時間23日/ロサンゼルス)【映像】手にはグラブと帽子…“続…
【MLB】ドジャース 13—7 ナショナルズ(6月22日・日本時間23日/ロサンゼルス)
ドジャースの大谷翔平投手がナショナルズ戦に「1番・投手」で先発登板。初回に上々の立ち上がりを見せたものの、続投があるのかどうか、試合序盤からファンや実況解説陣の注目が集まる展開となった。
初回、大谷は打者4人に対してわずか18球。ストレート最速は98.8マイル(約159キロ)をマークし、2つの三振を奪うなど、危なげない投球内容で無失点に抑えた。
その後の攻撃回、大谷は第1打席で空振り三振に倒れたが、続くベッツの打席中、ベンチでの姿にカメラが切り替わると、グラブと帽子を手にする大谷の様子が映し出された。
この試合の実況を務めたDJケチャップ氏は「この仕草を見ていると、2イニング目いきそうですか?」と興奮気味にコメント。解説を務めた元メジャーリーガーの田口壮氏が「行くと思うんですけどね」と応じると、同じく解説を務めたMLBアナリストの福島良一氏は「間違いなくいくでしょう!」と断言するほどだった。
中継の視聴者からも「向かうのかい向かわないのかいどっちなんだい」「30球は投げるでしょ」など、“次の回も見られる”と期待を寄せたが、最終的に大谷はこの1回のみで降板することとなった。
しかし大谷は、その後の打撃で魅せた。第4打席では走者一掃の3点タイムリーを放ち、さらに第5打席では8試合ぶりとなる26号2ランを記録。この日だけで5打点を叩き出す活躍を見せ、投打“二刀流”としてファンを大いに沸かせた。
初回登板のあとの“グラブを持つ仕草”は結果的にミスリードとなったものの、その後の打撃で圧巻の存在感を放った大谷。降板に肩を落としたファンを、見事にバットで歓喜へと導いた。
(ABEMA『SPORTSチャンネル』)