この…
この週末、北海道、東北、北信越、東海、高校のブロック大会が開催され、6月20日には各ブロック1位が決定した。
男子ではインターハイ予選を勝ち抜き、ブロック大会に臨んだチームが確実に優勝を手にした。特に北信越の男子決勝は、新潟県予選を勝ち抜き4年ぶりにインターハイ出場を果たした帝京長岡高校と決勝で敗れた開志国際高校が再び決勝で顔を合わせた。試合は、帝京長岡が先制するも開志国際が粘りを見せて離れないでついていく展開。試合終了間際になっても点差が開かなかったが、それでも帝京長岡が振り切り勝利。インターハイに向けて幸先の良い勝利を果たした。
北海道は駒澤大学付属苫小牧高校、東北は仙台大学附属明成高校(宮城県)、東海は藤枝明誠(静岡県)がそれぞれ勝利し、インターハイで上位進出を狙う。
東海ブロック女子決勝は岐阜女子高校(岐阜県)と桜花学園高校(愛知県)という強豪校同士の対戦に。この試合、先にリードを奪ったのは岐阜女子だったが、後半に入りジリジリと点差を縮めた桜花学園が第4クォーターに逆転に成功。その後は一進一退の展開となった。スコアは57−57のタイ、残り時間2.9秒の場面で、岐阜女子の坂口みなみがリバウンドショットを沈めてリードを奪った。ここで、勝負が決したかと思われたが、桜花学園はタイムアウト後、山田桜来が逆転3ポイントシュートを決めて60−59と逆転に成功。激戦にピリオドを打った。
その他の女子ではインターハイへの出場権を持たないチームが奮闘。東北の決勝で聖和学園高校(宮城県)に勝利した福島東陵高校(福島県)、北信越の決勝を戦った県立津幡高校(石川県)、県立足羽高校(福井県)は夏の腫れ舞台に立つ権利は持っていない。しかし、ウインターカップへの準備はもう始まっているようだ。このブロック大会での結果を糧に冬にどのようなチームに成長しているのかが楽しみだ。
各ブロックの結果
■令和7年度全国高等学校総合体育大会 バスケットボール競技大会 北海道予選会
日程:6月18~21日
会場:北海道立総合体育センター、北星学園女子高校(札幌市)
【男子決勝リーグ】
駒澤大学附属苫小牧 84−58 白樺学園
北海道栄 96−48 旭川志峯
駒澤大学附属苫小牧 76−47 旭川志峯
白樺学園 70−56 北海道栄
駒澤大学附属苫小牧 78−52 北海道栄
白樺学園 102−41 旭川志峯
・最終結果
優勝:駒大苫小牧高校(3勝0敗)※インターハイ出場
準優勝:白樺学園高校(2勝1敗)※インターハイ出場
3位:北海道栄高校(1勝2敗)
3位:旭川志峯高校(0勝3敗)
※北海道高体連では4位のチームも3位として表彰
【女子】
・準決勝
日本航空北海道 123−77 北星学園女子
札幌山の手 90−81 とわの森三愛
・決勝
日本航空北海道 92−55 札幌山の手
・3位決定戦
とわの森三愛 72−59 北星学園女子高校
・最終結果
優勝:日本航空北海道高校※インターハイ出場
準優勝:札幌山の手高校
3位:とわの森三愛高校、北星学園女子高校
※北海道高体連では4位のチームを3位として表彰
■第80回東北高等学校男女バスケットボール選手権大会 兼 第61回NHK杯大会
日程:6月20日~22日
会場;宮城県総合運動公園総合体育館「セキスイハイムスーパーアリーナ」(宮城県利府町/
【男子】
・準決勝
仙台大学附属明成(宮城) 84−55 八戸学院光星(青森)
福島東陵(福島) 90−82 東北学院(宮城)
・決勝
仙台大明成 83−67 福島東陵
【女子】
・準決勝
聖和学園(宮城) 74−50 県立光南(福島)
福島東陵(福島) 78−73 県立山形中央(山形)
・決勝
福島東陵 60−56 聖和学園
■令和7年北信越高等学校体育大会バスケットボール競技会 兼 第64回北信越高等学校バスケットボール選手権大会
日程:6月21日~22日
会場:セーレン・ドリームアリーナ、福井市体育館(福井市)
【男子】
・準決勝
帝京長岡(新潟) 78−62 東海大学付属諏訪(長野)
開志国際(新潟) 80−74 北陸(福井)
・決勝
帝京長岡 76−73 開志国際
・3位決定戦
北陸 88−59 東海大諏訪
【女子】
・準決勝
県立足羽(福井) 86−58 東海大学付属諏訪(長野)
県立津幡(石川) 67−63 日本航空石川(石川)
・決勝
津幡 82−67 足羽
・3位決定戦
東海大諏訪 77−65 日本航空石川
■第72回東海高等学校総合体育大会バスケットボール競技
日程:6月21日~22日
会場:四日市市総合体育館、四日市市中央第2体育館(三重県四日市市)
【男子】
・準決勝
藤枝明誠(静岡) 88−44 高山西(岐阜)
中部大学第一(愛知) 74−51 富田(岐阜)
・決勝
藤枝明誠 83−47 中部大第一
・3位決定戦
高山西 66−61 富田
【女子】
・準決勝
桜花学園(愛知) 69−66 四日市メリノール学院(三重)
岐阜女子(岐阜) 79−51 浜松開誠館(静岡)
・決勝
桜花学園 60−59 岐阜女子
・3位決定戦
四日市メリノール学院 70−58 浜松開誠館