第7…

 第72回近畿高等学校バスケットボール大会が6月20日から22日の日程で、グリーンアリーナ神戸で開催。6月22日は男女準決勝・決勝が行われた。

 男子はインターハイ連覇を狙う東山高校(京都府)は準決勝で報徳学園高校(兵庫)に58−55と接戦を強いられる。一方、同じく決勝に勝ち上がった洛南高校(京都府)は同じ京都府の京都精華学園高校に93−76と快勝。インターハイ府予選決勝では東山が勝利をしているだけに、どのような展開になるか注目を集めた。迎えた決勝では東山が試合開始から圧倒的な強さを見せる。佐藤凪のコントロールに藪元太郎や中村颯斗らが得点を量産。前半を47−19で終えると、その後も攻防で圧倒して83−48で勝利を収めた。

 女子ではインターハイ3連覇中の京都精華学園高校(京都府)が決勝で大阪薫英女学院高校(大阪府)と対戦。大阪薫英が先にリードを奪えば、京都精華が追う展開となり、40分では決着がつかず延長戦にもつれた。チャンスを作る大阪薫英だが、最後のシュートを決めず、京都精華がリードする。最後は高さに優る京都精華が粘る大阪薫英を振り切り、72−69で勝利した。

■近畿ブロック大会

日程:6月20日~22日

会場:グリーンアリーナ神戸(兵庫県神戸市)

【男子】

・準決勝

東山(京都) 58−55 報徳学園(兵庫)

洛南(京都) 93−76 京都精華学園(京都)

・決勝

東山 83−48 洛南

【女子】

・準決勝

京都精華学園(京都) 101−53 三田松聖(兵庫)

大阪薫英女学院(大阪) 73−64 京都両洋(京都)

・決勝

京都精華 72−69(OT) 大阪薫英

【動画】東山の中村颯斗がダイナミックに得点