6月…

 6月20日、B2西地区の熊本ヴォルターズは、信州ブレイブウォリアーズを退団した石川海斗と、新外国籍のネマンヤ・ジュリシッチとの、2025-26シーズンにおける新規選手契約に合意したことを発表した。

 東京出身で現在34歳の石川は、170センチ72キロのポイントガード。明成高校(現仙台大学附属明成高校)から日本大学に進み、2013-14シーズンに当時NBLだった日立サンロッカーズ東京(現サンロッカーズ渋谷)でキャリアをスタート。その後は岩手ビッグブルズ(bjリーグ)と契約し、Bリーグ開幕時には仙台89ERSに移籍。さらに信州、熊本、ファイティングイーグルス名古屋を経て、2023-24シーズン信州に復帰し2シーズンを過ごした。今シーズンはB2リーグ戦の54試合に出場し、1試合平均9.3得点6.0アシストを記録した。石川は、今回の契約で5シーズンぶりに熊本でプレーすることになった。

 モンテネグロ出身で現在33歳のジュリシッチは、203センチ108キロのスモールフォワード兼パワーフォワード。アメリカのジョージア大学でプレーし、2015年にポーランドでプロキャリアをスタートさせた。その後ドイツやベルギー、トルコ、スペイン、ロシアのリーグを渡り歩き、今回の契約で、初めてBリーグでプレーをすることになった。

 なお、熊本はこれまでに田中力、山本翔太、保坂晃毅、長島蓮、澤邉圭太、山田安斗夢、ミッチェル・ライトフット、グレゴリー・エチェニケの8選手と契約継続を発表している。

 今回の契約に際して両選手は、クラブ公式サイトを通し下記のようにコメントをしている。

▼石川海斗

「VoltersRedの皆さん、お久しぶりです。5シーズンぶりに帰ってきました。まず初めに、シーズンが終わり急遽プレーするチームがなくなってしまった僕に1番最初にオファーそして熱意を伝えてくれた七川GM、徳永AGM、熊本ヴォルターズのチーム関係者に感謝しています。

 今シーズン戦う上でこのチームに何が足りなくて、僕に何を求めてるのか七川GMから聞き、やりがいと共にこのチームの為に全力でプレーしたいと思いました。そして僕もヴォルターズでやり残した事をまたこのチームでプレーして達成したいと思いました。

 来シーズン最後のB.LEAGUE、最後のB2 championを目標に絶対達成する為にチーム全員で日々鍛錬して、最後までチームで、最後まで全員で成長して行きたいと思ってます。

 長いシーズン、上手く行く時もそうでない時もあると思います。ですが、このチームの強みはどんな時でも応援してくれるVoltersRedがいてくれる事だと思っています。僕はスポンサーの方々、ブースターもチームの一員だと思っています。来シーズンも全力で全員でチーム一丸となって、熊本の強さ熱さを作っていきましょう!!!!

 そして最後に個人的にはなりますが、2024-25シーズンで引退した亮輔の分も僕は背負うつもりでいます。彼が背負って来たこの数年間の想いも含めて、亮輔と一緒にこのチームを強くしていきたいと思っていますので来シーズンも熱い熱い応援を宜しくお願いします!!Let’s go VOLTERS!!」

▼ネマンヤ・ジュリシッチ

「皆さんこんにちは、ネマンヤ・ジュリシッチです。正式に熊本ヴォルターズの一員になりました。皆さんにお会いできること、この非常に競争の激しいリーグでプレーできること、そしてホームアリーナの雰囲気を感じられることを楽しみにしています。日本での生活や文化を体験することにもワクワクしています。皆さんが素晴らしい夏を過ごし、楽しくて実りあるシーズンを迎えられることを願っています。皆さんにお会いできるのを心から楽しみにしています」

【動画】信州で活躍を見せた石川の2024-25シーズンハイライト!