5月21日、大井競馬場で行われた11R・大井記念(S1・4歳上・ダ2000m)は、R.クアトロ騎乗の3番人気、ライトウォーリア(牡8・川崎・内田勝義)が勝利した。3/4馬身差の2着に1番人気のキングストンボーイ(せん7・大井・渡邉和雄)、…

 5月21日、大井競馬場で行われた11R・大井記念(S1・4歳上・ダ2000m)は、R.クアトロ騎乗の3番人気、ライトウォーリア(牡8・川崎・内田勝義)が勝利した。3/4馬身差の2着に1番人気のキングストンボーイ(せん7・大井・渡邉和雄)、3着にオピニオンリーダー(牡5・浦和・小久保智)が入った。勝ちタイムは2:04.4(稍重)。

 2番人気で笹川翼騎乗、キリンジ(牡5・大井・渡邉和雄)は、8着敗退。

大井記念、勝利ジョッキーコメント
1着 ライトウォーリア 
R.クアトロ騎手
「南関東の重賞制覇を目指し何回も挑戦してきたので、今回勝てて本当に嬉しいです。今日騎乗する機会をくださった関係者の皆さまに感謝いたします。良いペースで逃げられたと思います。最後の直線でキングストンボーイが迫ってきた時は少し不安もありましたが、自分の馬にはまだ余力があると感じていたので、大丈夫だと思っていました。応援をしてくださった多くのファンの皆様に感謝いたします。今日は本当にありがとうございました」

【NARグランプリ2024】年度代表馬はライトウォーリアが受賞…吉原「誇りに思います」

「安心してみていた」


大井記念・ライトウォーリアとR.クアトロ騎手 (C)東京シティ競馬

内田勝義調教師
「ほっとしています。前回は出遅れてしまったが、今日は上手く流れに乗っていってくれたので、安心して見ていました。上手くゲートが切れれば、いけたらいった方がよいと言ってました。今年に入ってから馬の状態は悪くなかったです。今日は上手く流れに乗って、逃げ切ってくれました。(次走の予定は)オーナーと相談して決めようと思います。いつもライトウォーリアを応援していただき、ありがとうございます。次も応援、よろしくお願いいたします」

ライトウォーリア 36戦10勝
(牡8・川崎・内田勝義)
父:マジェスティックウォリアー
母:スペクトロライト
母父:ディープインパクト
馬主:キャロットファーム
生産者:ノーザンファーム

【全着順】
1着 ライトウォーリア R.クアトロ
2着 キングストンボーイ 吉原寛人
3着 オピニオンリーダー 矢野貴之
4着 ヴィアメント 本田正重
5着 リベイクフルシティ 和田譲治
6着 キタノヴィジョン 安藤洋一
7着 ヒーローコール 山中悠希
8着 キリンジ 笹川翼
9着 ハデスキーパー 藤田凌
10着 カイル 本橋孝太
11着 ミヤギザオウ 御神本訓史
12着 ジョエル 今野忠成
13着 マンダリンヒーロー 野畑凌
14着 ノースザワールド 山崎誠士
15着 グランデマーレ 本村直樹