Dバックスは9回にモレノのHRで同点、延長10回に2点勝ち越しも【MLB】ドジャース 4ー3 Dバックス(日本時間21日・ロサンゼルス) ドジャースは20日(日本時間21日)、本拠地で行われたダイヤモンドバックス戦に延長10回でサヨナラ勝ち…
Dバックスは9回にモレノのHRで同点、延長10回に2点勝ち越しも…
【MLB】ドジャース 4ー3 Dバックス(日本時間21日・ロサンゼルス)
ドジャースは20日(日本時間21日)、本拠地で行われたダイヤモンドバックス戦に延長10回でサヨナラ勝ちした。4連敗ストップに歓喜の輪ができる中、一塁側ベンチのダイヤモンドバックスナインは沈痛。トーリ・ロブロ監督は試合後、言葉少なく肩を落としたが、先発の山本由伸投手を称えないわけにはいかなかった。
山本は3回まで1人の走者も許さないパーフェクト投球。4回に四球を与えたが、6回まで無安打投球を続けた。チームが1-0とリードして迎えた7回、先頭のマルテにこの日初安打を許し、四球も与えて2死一、三塁のピンチに。それでも最後はスミスをカットボールで空振り三振に仕留め、雄叫びを上げた。
しかし、9回に守護神のスコットがモレノに被弾。延長戦に突入し、キャロルが勝ち越し2ランを見舞った。それでも、ドジャースは連打と押し出しで追い付くと、最後はマンシーがサヨナラ犠飛を放ち、大谷翔平投手が快足を飛ばして生還。熱戦に勝負がついた。
ロブロ監督は試合後、ダイヤモンドバックス向け放送局「DバックスTV」に出演。「全ての敗戦がタフだ」と切り出すと、「私たちは試合を通してファイトし続けた。今日のヤマモトはとてもいい球を投げていた。でも、私たちは(山本相手に)一生懸命戦い続けた」と好調のエースを称えた。
「(結果的に)9回にソロ本塁打で試合に追いつくことができた。選手たちは試合を通してファイトし続けていたことに誇りに思っている。でも、悔しいことに、あともう少し及ばなかった。ヤマモトの活躍を考えたら、勝てれば金星だったけどそういう結末にはならなかった」と、逃した白星の大きさに顔を曇らせた。(Full-Count編集部)