<大相撲五月場所>◇七日目◇17日◇東京・両国国技館【映像】人気タレント、立ち合いの迫力に「お口あんぐり」 熱戦が続く大相撲五月場所七日目、結びの一番で向正面に座る人気タレントの姿をカメラが捉えた。立ち合いの迫力から口を“あんぐり”させ、大…
<大相撲五月場所>◇七日目◇17日◇東京・両国国技館
熱戦が続く大相撲五月場所七日目、結びの一番で向正面に座る人気タレントの姿をカメラが捉えた。立ち合いの迫力から口を“あんぐり”させ、大興奮。着用していたマスクを外しての興奮ぶりに「かなり目立つ席で…」「マスクをとったらビックリ」「めっちゃ興奮してる」などファンからの反響が相次いだ。
中日を前に全勝の大関・大の里(二所ノ関)に星二つの差をつけられ、優勝戦線に踏みとどまるためには一つも取りこぼしが許されない横綱・豊昇龍(立浪)。七日目は前頭三枚目・平戸海(境川)との取組に臨んだ。
「バチン」と激しい音を響かせて頭から当たっていった平戸海に館内はどよめいた。次の瞬間、白Tに赤を基調としたセーターを羽織り、眼鏡を着用した歌手でタレントの上地雄輔の姿が向正面に映し出された。上地は館内のリアクション同様、その迫力に「おお!」といった様子で口をあんぐりとさせた。
その後、平戸海の当たりを受け止めた豊昇龍は平戸海の左腕を抱え込むようにして土俵中央で反時計回り。そのまま強烈な小手投げを打って平戸海を土俵上に転がした。一方の上地は、立ち合いから終始、口をあんぐりさせたものの、豊昇龍の強烈な小手投げが見事に決まると、興奮気味に拍手を送った。
館内興奮の一番にABEMA解説の元横綱・若乃花の花田虎上氏は「豊昇龍は落ち着いていましたね」と口を開くと「平戸海が左を差して右上手を取りに行くのかと思ったけど、そうではなかった。横綱からしたら、あまりいい相撲ではない。平戸海は攻めたいから、そのことを分かったうえでのタイミングを計っての小手投げ。小手投げというか…捨て身の投げですよね。平戸海は左を内側に返すと下手投げを打てるんですけどね。勝ったことはよかったですけど、内容はよくないですね」と冷静に分析した。勝った豊昇龍は5勝目(2敗)、敗れた平戸海は4敗目(3勝)を喫した。
本場所で度々その姿が確認されることから、好角家として知られている上地。この日は十両の取組からその姿が確認されており、その際には黒のマスクを着用していた。館内の熱気に伴ってマスクを外したとみられるが、大興奮で大好きな相撲観戦を満喫する様子にABEMA視聴者からは「かなり目立つ席で…」「マスクをとったらビックリ」「めっちゃ興奮してる」などの声が寄せられていた。(ABEMA/大相撲チャンネル)