<大相撲五月場所>◇六日目◇16日◇東京・両国国技館【映像】館内の笑いを誘った仰天の珍行動 まるでスタントマンのようにアクロバティックに土俵から回転落下した力士に異変が発生。直後に謎の珍行動を取ったことに本人が気づいて慌てた様子を見せると、…

<大相撲五月場所>◇六日目◇16日◇東京・両国国技館

【映像】館内の笑いを誘った“仰天”の珍行動

 まるでスタントマンのようにアクロバティックに土俵から“回転落下”した力士に異変が発生。直後に謎の珍行動を取ったことに本人が気づいて慌てた様子を見せると、館内に笑いが起きる場面があった。ファンからは「見たことないわw」「どこに帰るんだ」「ビックリした」とツッコミが相次いだ。

 序二段五十四枚目・名島(湊)と序二段五十五枚目・東玉康(玉ノ井)の一番での出来事。立ち合い低い姿勢で当たった名島は、果敢に前に出ていくも、東玉康のはたき込みを食らい、勢い余って土俵を割った。敗れた際、名島はジャンプしてアクロバティックに回転しながら土俵下へと転落。しっかりと受け身を取って着地し、まるでスタントマンのような動きに館内どよめいた。

 だが直後、名島は所定の位置に戻らず、なぜか行司の真後ろに立って“気をつけ”の姿勢。相手力士も驚いた様子を見せると、謎の行動に気づいた名島は思わず「あ、しまった」というリアクションで小走りに所定の位置へと移動し、客席からは笑いが起こった。名島は敗れて2敗目。はたき込みで勝った東玉康は2勝目を挙げた。

 アクロバティックに転落した名島の受け身に、ファンからは「飛んだ」「ダイナミック」「回ってたね」と驚きの声が上がったほか、その後の“謎行動”に「見たことないわw」「どこに帰るんだ」「行司さんの後ろにw」「ビックリした」とツッコミも相次いだ。(ABEMA/大相撲チャンネル)