アシックス 柴原瑛菜とアドバイザリースタッフ契約を締結 アシックスジャパンは、柴原瑛菜(橋本総業ホールディングス/世界ランク139位)とスポーツシューズに関するアドバイザリースタッフ契約を締結した。…

アシックス 柴原瑛菜とアドバイザリースタッフ契約を締結
アシックスジャパンは、柴原瑛菜(橋本総業ホールディングス/世界ランク139位)とスポーツシューズに関するアドバイザリースタッフ契約を締結した。

▶テニスクラシックオンラインストア(公式通販ショップ)のアシックス「SOLUTION SPEED FF 3(ウィメンズ)」はこちら

柴原選手は、米国カリフォルニア州マウンテンビュー出身で、2022年のグランドスラムで混合ダブルス優勝、2023年のグランドスラムでは女子ダブルス準優勝という輝かしい成績を収めている。2022年3月にはWTAダブルスランキングでキャリアハイとなる4位を記録。近年はシングルスにも注力し、新たな挑戦を続けている。

威力あるサービスとフォアハンドを軸とした多彩なテクニック、そして安定したネットプレーは、国内外のテニスファンを魅了している。さらに、男子のサーブにも対応できる高いリターン力、パートナーとの連携を深める高いコミュニケーション能力も持ち合わせています。

契約は、柴原選手から同社製品に対し高い評価と信頼を得ており、ブランド・スローガンでもある「Sound Mind, Sound Body(サウンドマインドサウンドボディ)」にも共感していることから実現したもの。今後は柴原の意見を取り入れながら、同社技術を盛り込んで作製した製品を提供するなどサポートを行うという。

このほか、商品開発や宣伝、販売促進活動をともに行っていくことで「アシックス」ブランドのさらなるイメージ向上を図り、テニスプレーヤーに選ばれるNO.1プレミアムブランドになることをめざす。

〇柴原瑛菜選手のコメント
ジュニア時代からアシックスのシューズでプレーすることが大好きだったので、今回アシックスファミリーの一員になれたことを大変うれしく思います。私が愛用する「SOLUTION SPEED FF(ソリューションスピードエフエフ)」シリーズは軽量性やサポート性に優れており、豊富なカラーバリエーションも魅力のひとつです。

アシックスとのパートナーシップは夢でもあったので、今後をともに歩めることが本当に楽しみです。自身の目標達成と最高のプレーをみなさまにお見せできるよう頑張ります。そして「Sound Mind, Sound Body」のもと、心身ともに充実した状態で競技生活を送りたいと思います。

〇柴原瑛菜選手が着用するテニスシューズについて
ベースラインからネットに向かう動きを得意とするスピードプレーヤーに向けたテニスシューズで、相手が打ったボールに素早く反応し追いつけるよう、瞬時の動き出しや体重移動など、プレーヤーが持つ機動力を発揮しやすくしたグローバルモデルです。

▶テニスクラシックオンラインストア(公式通販ショップ)のアシックスシューズはこちら



SOLUTION SPEED FF 3
●タイプ:オールコート用
●品番:1042A250
●価格:17,800円(税込)

SOLUTION SPEED FF 3 OC
●タイプ:オムニ・クレーコート用
●品番1042A249
●価格:17,800円(税込)