【MLB】ドジャース 9—3 アスレチックス(5月14日・日本時間15日/ロサンゼルス)【映像】大谷&フリーマン、“コソコソ話”の一部始終 ドジャースの大谷翔平投手がアスレチックス戦に「1番・DH」でスタメン出場。第1打席で今季13号先制ソ…

【MLB】ドジャース 9—3 アスレチックス(5月14日・日本時間15日/ロサンゼルス)

【映像】大谷&フリーマン、“コソコソ話”の一部始終

 ドジャースの大谷翔平投手がアスレチックス戦に「1番・DH」でスタメン出場。第1打席で今季13号先制ソロを放ち、本拠地を沸かせた。ホームベースを踏んだ直後にフリーマンに情報伝達する姿が注目を集めた。

 この日の相手先発は5月にメジャーデビューしたばかりのルーキー右腕ホグルンド。大谷は初対決となった第1打席で3球目、内角ギリギリにきた91.2マイル(約146.7キロ)のスライダーを完璧に捉えた。ライトスタンドへと突き刺す1発を放った。打球速度108.2マイル(約174.1キロ)、飛距離403フィート(約122.8メートル)の特大アーチだった。

 ダイヤモンドを1周した大谷は2番・ベッツとタッチを交わすと、すぐさま3番で打順を待っていたフリーマンのもとへと駆け寄り、何やらコソコソと話しかける様子が中継に映し出された。

 この動きに視聴者も注目。「情報伝達だいじ」「どんな情報伝えてるんだろうね」「フリーマンに何教えたんだろうか?」「ヒソヒソこわい」と打席直後のコソコソ話に興味津々だったようだ。

 なお、この本塁打はアスレチックス戦で通算20本目のアーチ。対戦球団別ではレンジャーズでの21本に次ぐ2番目の数字で、大谷にとって“お得意様”ともいえる相手から、また一つ勲章を加えた形となった。
(ABEMA『SPORTSチャンネル』)