<大相撲五月場所>◇四日目◇14日◇東京・両国国技館【映像】カメラが捉えた元貴景勝の珍しい「姿と表情」 横綱・豊昇龍(立浪)が、三日目の前頭筆頭・王鵬(大嶽)に続いて前頭二枚目・阿炎(錣山)にも敗れ、2日連続の金星配給となった。四日目にして…

<大相撲五月場所>◇四日目◇14日◇東京・両国国技館

【映像】カメラが捉えた元貴景勝の珍しい「姿と表情」

 横綱・豊昇龍(立浪)が、三日目の前頭筆頭・王鵬(大嶽)に続いて前頭二枚目・阿炎(錣山)にも敗れ、2日連続の金星配給となった。四日目にして2敗目を喫した横綱が東の花道を下がっていく際、花道奥に元大関・貴景勝の湊川親方の姿をカメラが捉えたが、その表情と出で立ちに「珍しく顔が険しい」「痩せすぎやろ」といった驚きの反響が寄せられた。

 横綱昇進を目指す大関・大の里(二所ノ関)、関脇・大栄翔(追手風)ら上位陣が全勝をキープして迎えた結び前の一番。優勝戦線に踏みとどまるためには連敗が許されない豊昇龍は、直近4場所で3連敗を喫している苦手の阿炎と対戦。

 立ち合い、阿炎の強烈なもろ手突きに耐えた豊昇龍だったが、直後の引き落としに反応できず。豊昇龍の体は豪快に宙を舞い、バタリと土俵に前のめりに崩れ落ちた。まさかの結末に館内は騒然とし、座布団が舞った。

 大量の懸賞金と共に勝ち名乗りを受ける阿炎とは対照的に、静かに花道を下がっていく豊昇龍。その先には、元大関・貴景勝の湊川親方の姿が。

 上位陣のプレッシャーを身をもって経験している湊川親方ということもあってか、その表情はひと際険しく…すれ違う際に何とも言えない硬い表情を見せた。

 そんな湊川親方の様子に「珍しく顔が険しい」「痩せすぎやろ」「激やせw」といった驚きの声が寄せられた一方、豊昇龍の敗戦に「屈辱的な負け方」「のど輪いい位置に入った」「曲者、阿炎」「ちょっと負け方が…」といった様々な反響が寄せられた。(ABEMA/大相撲チャンネル)